- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:24:55
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:35:14
診断を受けるってことはWAISなんかのテストを受けるのかな?
何年も前なのでうろ覚えだけど自分の場合は別室に案内されてそこで簡単な筆記テストや並べ替え問題や先方が提示してきた単語の意味を答えたりした
検査だからってあんまり気負ったりせず占いとか心理テストを受けるような軽い気持ちで行くと良いよ - 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:22:44
記号とか数字を書いた記憶がある
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:26:16
簡単に言うとパズルを解いたりする感じの心理検査ですね
ちなみに自分は何度も受けたことあるけど詳しいテスト内容を知ると正確な結果が出ないみたいです - 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:35:25
心理検査て何度も受けていいんだ…?受けようかな、でも数字落ちてたらショックでタヒにそうだ。
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:10:59
何か診察に持っていくといいものとかある?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:12:38
病院から言われてない?
母子手帳とか小学校の通信簿とか子供の頃の様子が分かるものを持ってくといいよ
自分で思い出せるエピソードを書き出しておくのもアリ
あと可能なら親を連れていく
他は普通の病院と同じ、最低限保険証とお金 - 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:15:33
WAISとPFスタディっていうのをやった
頭使ってめっちゃ疲れた - 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:25:29