今はフガフガとかネタにされているお爺さん声優の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:31:42

    若い全盛期の声を聞くとセクシーすぎて本気で惚れちゃうかもとか思ったりする

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:33:11

    中田譲治……神

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:33:32

    それは東海林のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:34:23

    ウム…若い頃名を馳せたからこそフガフガの老人になっても現役でいるんだなァ…
    まっそれと演技がもう聞いてらんねーよなのは別の問題だからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:35:18

    トップをねらえのコーチ…エロ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:36:00

    島田敏…神

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:37:30

    矢尾さんはもう隠居してゆっくり休んでくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:38:06

    ククク…北斗の拳は全盛期の神谷明、古川登志夫、銀河万丈、千葉繁が含まれている完全声優アニメだァ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:41:03

    >>5

    ああいうちゃんとしたイケメン役もできるとは知らなかったですね……マジでね

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:41:58

    >>9

    旧銀英伝のロイエンタールを聞いてほしいですね

    マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:43:14

    >>8

    待てよ

    健在な塩沢兼人も居るんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:45:20

    ノリスケで有名な松本保典が若い頃めちゃくちゃイケボって…ネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:47:40

    >>12

    とにかく松本保典は90年代から00年代アニメを席巻したヒーロー声優の一人なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:20:40

    >>12

    すみません今もイケボなんです

    声が衰えてるんじゃないのにサザエさんに出てるというだけでそのイメージオンリーになるのやめて欲しいですね……マジでね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:28:52

    >>14

    ノリスケとのび太パパが作品含め有名を超えた有名すぎるんだよね

    国民的アニメに毎週出てるのに他にも積極的に出て代表作増やしてる関智一木村昴茶風林辺りのバイタリティがすごいんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:33:32

    昔はイケボだったおじいちゃん声優の定石だ
    昔を知るとより悲しくなったりする…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:53:33

    井上和彦…すげぇ
    おじいちゃん声になったらなったでまた新しい方向性の役を開拓してるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:10:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:11:08

    >>12

    しゃあっ機甲校猟兵伝メロウ・リンク

    【第1話】機甲猟兵メロウリンク〔サンチャン〕


  • 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:16:03

    >>9

    待てよ美味しんぼの鬱星みたいな真面目キャラも出来てたんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:24:55

    もしかしてこれから昔萌えボのおばあちゃんも出るんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:28:07

    名優の高品質ボイスロイド化に期待したいですね…マジでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:23:40

    >>21

    小山茉美とか既にそうなりつつあるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:19:31

    >>7

    ジュドーの代役にKENNが入ったけど若い頃の矢尾さんも実際KENNみたいな声だったのは驚いたと言ったんですよ本山先生

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:21:36

    ぶるぁ系じゃない若本は麻薬ですね…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:21:55

    矢尾さんはガリガリだけど何年もガリガリだから一周回って大丈夫なんじゃないかと思うのは俺のんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:23:06

    >>23

    アラレちゃんはまだしもランチさんがもうおばあちゃんでしかないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:23:53

    不思議やな たまに年取っても声が若々しい声優がいるのはなんでや

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:26:13

    >>12

    紹介しよう

    進撃の巨人先代継承者エレン・クルーガーだ


  • 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:16:33

    >>28

    中原茂とか40年まるで変わらないんだよね


    化け物じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:17:58

    ファーック
    いずれ俺の好きな声優さんもああなっちまうのかあっ
    と思う反面ちょっと楽しみにしている
    それがボクです

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:21:20

    >>24

    うむ…10年ほど前には既に

    もしかして新旧ギーヴ役の二人は声がそっくりなんじゃないですか?と語られてはいたんだな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:25:45

    >>29

    嘘か真か

    土田大を少し太く老けさせたような声質の松本保典をあえてクルーガーさんにキャスティングしたという音響監督もいる

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:35:56

    >>26

    問題はガリガリなことじゃなくて完全にろれつが回ってないことなんだよね

    最新のフランキーがフガフガじゃなくてもうレロレロなのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:54:37

    小杉十郎太…つれぇ…
    もう呂律回ってないし…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:03:55

    >>26

    フランキーは出番が多いからほかより衰えを感じるそれがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:04:47

    >>35

    スパロボ30で若い役やるのもう無理だと感じて俺は悲しいぜ

    ひぐらしの小此木も正直きついと感じるしな ヌッ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:44:27

    >>2

    00年代のジョージは麻薬ですね……

    もう耳が孕みます

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:00:36

    大川透もジョジョのナレーションや富竹を聞くと元気がないとそう感じるのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:01:32

    嘘か真か知らないがそもそも全盛期があるからこそフガフガがやり玉にあがるのだという科学者もいる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:08:20

    井上和彦…すげえ
    古川登志夫…すげえ
    未だに若者役できるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています