- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:15:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:17:51同担拒否なんてこの子を他の人に取られたくないほど好きなんです!っていう承認欲求馬鹿の為の言葉だからな 
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:18:03実利のためという側面もある 
 推しが5人組グループなら同担拒否ファン5人集めればランダムグッズとかの分配効率が上がるし
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:19:41自衛の手段にもなる 
 界隈が腐ェミだらけだった時とか絡まれずに済む
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:19:43同じ対象を応援する他のファンと交流を持ちたくないってことらしい 
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:21:18色んな意味があるからなぁこの言葉 
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:22:51自分以外にファンいないと思ってるわけじゃなくね? 
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:23:08端的に言って夫婦 
 商業に持ち込む奴はしらん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:24:08
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:24:36このレスは削除されています 
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:25:41実はこういうAの場合も同担拒否になりうる 
 A「このキャラ性格が自由奔放でめっちゃ可愛くてアクションシーンだとカッコいいんだよね」
 B「自分もこのキャラ好きだわ。実はこの部屋の隅の小道具とかをみると性格はクールな冷徹な感じなんだよねそこも良い」
 A「へぇ~そうなんだ(作中ストーリーで言われてないし勝手に情報出してくるな俺は現在進行形の物語を楽しみたいんだよ)」
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:26:39解釈違いからの自衛ってのもあるのかなあ 
 時々あかんこのキャラのファン解釈違いしかおらんて思うことがあるからその延長でってなら理解できるよ
 ただの独占欲は理解できない
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:28:18そうなる経緯は色々あるってだけで意味は一つだよな 
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:28:51むしろ自分以外にもファンが居ると理解した上での言葉だよな 
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:29:58いることは否定しないけど仲良くしたいと思わないだけだが 
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:30:03その手の界隈覗くとアイドルやキャラ(のアクスタ等)とデートやら行ってる層も一定数いるから世界って広いよね 
 本気で結ばれるんだと思ってる人も少なからず居るんよな
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:34:22
- 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:36:25「同担拒否キモい怖い苦手」派に他の同担のフィルターかかった推しの姿や推され方を頻繁に見たい人ってこの世界に何人いるのさ?と問いたい 
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:36:27そのキャラの芯のある男前な性格が好きなのに界隈ではきゃるるんきゃわわな受けちゃん解釈・妄想が主流な上マナーがクソ悪いのが受け付けなくて同担と関わりたくない自分みたいなのも同担拒否に入るんだろうか 
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:36:56別に同担拒否でも同担をブロックして自衛したり交流しない人なら良いと思う 
 ただし「自分この人(キャラ)の同担拒否なんで推すのやめてください!」って感じに同担を攻撃する奴 テメーはダメだ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:37:20同担拒否の中には自分の独占欲やマウントの為に同担を潰そうとするタイプと、推しは好きだけど同担にはヤバい奴が多くて関わりたくないから同担との接触を避けるタイプがいてこの二つを同じように語るのは少し違うと思う 
- 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:39:43推しの解釈違いが嫌&同担だとランダムグッズの交換できないし自分(or相手)だけ推しが出た時が気まずいからという人は見た事ある 
- 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:43:56
- 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:47:03解釈違いの自衛が多数派だったのに「同担の存在許せねえ!近づくな!!」みたいな一部過激派の声が大きくて意味すり替わったっていうのは聴いたことがある 自分は推しが人気なら嬉しいしファンも増えて公式に潤ってほしいけど、推しカッコイイと思うのにファンが圧倒的カワイイ派で話合わないから前者よりなんだよね でも最近だと同担拒否って書くと後者だと思われそうでな… 
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:59:26
- 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:01:20「箱推しの同担拒否」というクソデカ地雷が世の中には存在するらしい 
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:06:12
- 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:08:43>>27 前者は論外として後者もそのゲームのコミュニティにいられると困るな 
- 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:08:52
- 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:10:45
- 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:11:43多分思い浮かんでる物一緒だと思うけどあれは他人の推し良かったなポイントを共有するな自分の推しの好きな所ここなんだよって感じの同担拒否だと思うからグッズ販売情報や活動予定とかの共有はセーフな感じする。 
- 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:11:50自分と推しが被ってるファンとは絡まない同担拒否といっても ①自分の解釈と合わないファンと絡みにくい ②ファンの民度がアレで絡みにくい もあるよね。面倒な人に絡まれたくなくて界隈から距離置いてる人も多そう 
- 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:11:54同担拒否ってアイドルのファンに使う言葉だと思ってたわ 
- 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:13:16
- 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:14:50おまえが一番不要な同担も他担からもウザがられる存在やんけ 
- 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:15:31
- 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:15:40
- 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:15:45
- 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:16:02同担拒否するかしないかが推しによる派 
- 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:17:57なんなん?ってそういうこと聞いてるわけじゃないと思うぞ 
- 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:19:48
- 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:19:49このレスは削除されています 
- 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:20:38解釈違いなんて生温いもんじゃなくて推しキャラのオタクが何故か高確率で作中の特定ヒロインに対して異常に攻撃的でジャンル内の無関係な人らからもあのキャラ推しはヤバいとまで認識されてるからあんな頭おかしい人達と同類扱いされたくないから同担拒否だわ 
 同担拒否はおかしいと言われようが同担と関わった方がよほど被害受けるんだから言いたい人は好きに言えば?としか思わん
- 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:22:47
- 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:24:00うわぁ… 
- 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:24:22ガチでアレな人湧いてるな 
- 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:25:07いつの間にか"同担拒否"の解釈バトルスレになってる… 
- 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:25:33同担拒否って攻撃されたなら分かるけどそれ以外で何か困る事ある? 
- 49二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:25:50
- 50二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:26:54
- 51二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:26:56アラスカンマラミュートまだー?( ´∀`) 
- 52二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:28:06
- 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:28:46同担拒否っていうか同担拒絶、同担否定、同担排除なんだよな実態は 
 それで人を殺してる奴までいるわけだし
- 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:30:29
- 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:30:39
- 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:30:53
- 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:31:19このスレなんかおかしいと思ったけど二次元キャラオタ界隈とドル界隈とホスト界隈の話を一纏めにして話してるだろ 
 事情が同じわけないんだから話が噛み合う訳ない
 アホらし
- 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:32:561からして普通にアイドルや声優の話だったのに何でキャラオタの話になったんだろうなあ 
- 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:32:58
- 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:33:07
- 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:33:10
- 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:35:09
- 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:36:38
- 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:36:52
- 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:37:10
- 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:37:57
- 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:38:27それで同担拒否にギャーギャー言ってる奴はなんか同担拒否されて困った事あるわけ? 
- 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:39:13
- 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:39:16
- 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:39:40両方とも同担拒否という言葉に集束するってだけでそれぞれを同類の人間として扱ってる奴なんかいないんだがマジで何が見えてるんだ… 
- 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:39:42前提から間違ってるからどうしようもないな 
- 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:40:10おうにゃんこしっぽ見えてんぞ 
- 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:40:54
- 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:41:18
- 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:44:12
- 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:07拒否って何様って感じだよね 
 自分が推すのやめるなら愛はそんなもんか
 他人の推しに文句つけるならクソ
- 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:27自分に関係ない事にそこまで熱くなれることの方が不気味 
- 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:41
- 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:47:15モンハンで使用武器が被るの嫌がるやついるじゃん? 
 心理はそれと一緒よ多分
- 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:51:14てっきり主人公のピンチでライバルキャラが共闘しながら「勘違いするなお前を倒すのはこの俺だ」って言い放つみたいなアレかとおもってた 
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:04:07
- 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:07:33
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:08:11つーか作品名と担当ここで言えるかって話よ 
 まあ言ってもなりすましだろうしX晒して行く方針でって他人の晒してしまいかもしれんが
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:31:50何をキレてるのかと思ったらなんか事件があったのか 
 先にそれを言えよ
 スレ立てた奴が一番対話まともにできてない
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:38:59
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:43:35上で女が〜男は〜ってあるけど実際名称やパターン違うだけでゴロゴロ転がってるよその手の話は昔から 
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:49:55あまりに話が噛み合ってないのにさすがに気づいたのか最後の方のレスで分かりやすく事件があったんだよって触れ出して草 
- 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:50:18
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:51:29
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:01:52まあ最初に記事貼るべきだったな 
 ただ同担拒否の同担拒否まで現れるとはスレ主も流石に思わなかったろうさ
- 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 03:33:15事件があろうがなかろうが同担拒否なんてことを企む奴にろくな奴はいない 
 事件のせいでこれがより証明されてしまったということだな
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 03:58:40急に冷えてきたからちょうどよかろうよ 
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 04:42:56事件の記事読んだんだが >容疑者38歳は「前にいじめられた」「殺すつもりで刺した」などと供述し容疑を認めています。 >折り畳み式の刃物を用意し計画的な犯行とみられていますが、捜査関係者によりますと「人違い」で刺した可能性があるということです。 これ動機は同担拒否か?同担の中にいた特定個人への怨恨(なお人違い)だろ? 同担拒否って同担全員に対する拒否であって同担の中にいる特定個人への拒否じゃないよな? 「殺すつもりで刺した」“人違い”で男性を襲った可能性 アニソンフェス殺人未遂事件 「前にいじめられた」趣旨の供述 アニメの声優めぐりトラブル 「勘違い」して恨みを募らせたアニメソングの野外フェスで起きた殺人未遂事件で、容疑者の男は「人違い」で被害者の男性を襲った可能性があることが分かりました。9月22日、長野県佐久市で開かれたアニメソングの野外イベント「ナガノアニエラフェスタ」で、県外から訪れていた32歳の男性が胸などを刃物で複数回刺されて大けがをしました。殺人未遂の疑いで逮捕された神奈川県相模原市のアルバイト従業員吉田司容疑者38歳は「前にいじめられた」「殺すつもりで刺した」などと供述し容疑を認めています。折り畳み式の刃物を用意し計画的な犯行とみられています…www.fnn.jp
- 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 04:47:26
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:02:13
- 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:06:32
- 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:07:54
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:19:05言葉一つで聞くとカスの暴論にしか聞こえないけど実利があるんすね 
 確かに解釈違い投げつけられるのはあまり気持ちよくはないかも
- 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:23:20それこそこのニュースみたいなの例にすると 「オレの推しをあいつも推してるなんて許せねー!」って相手を排除しよう(頃そう)とするのも同担拒否だけど 「この界隈↑みたいなエクストリームで話通じない人多いから下手に関わって変な事になるの嫌なので同担と絡まないようにします」も同担拒否だからね 
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:28:41いくつか理由はあるんだろうけど、面白いのが男界隈だとあまり無く大抵女オタ界隈での習わしなんよな、これ 
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:29:27
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:33:12
- 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:35:23
- 104二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:36:54
- 105二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:37:05でもそれで人違いってどういうことやねん…… 
- 106二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:37:30
- 107二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:41:42男が悪い 
- 108二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:43:04そうなんだけどスレ主が同担拒否は悪!って方向に持って行きたがるから… 
- 109二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:43:31いやだからそう言っとる 
- 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:22:05話が合わないからってのもあるのか 
 でもそれって話し合う人すら拒絶しちゃったりしない?
 いちいちそんなの掲げず付き合い方を変えるだけじゃ駄目なん?
- 111二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:29:30考えの違いに善悪とか無いと認識してるので自衛のためという観念すら沸かん 公序良俗の範囲で自由に描写できるのが二次創作だし 
 まあ女が多い界隈の方が攻撃的な人間多い傾向ありそうだから必要な自衛なのかな
- 112二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:30:33身内だけで通じてたジャーゴンが中途半端に一般化して勝手に一人歩きして勝手に揶揄されてるパターン 
 本来誰が同坦拒否しようが世間の99%の人間には関係ない話
- 113二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:33:35いるよね自分に全く縁のない世界に無遠慮にクチバシ突っ込んでくる人 
- 114二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:57:12途中何回か聞かれてる「同担拒否されてなんか困る事ある?」って質問に対しても反応ないしなぁ 
- 115二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:41同担拒否の理由は推しへの解釈が食い違うとコミュニケーションとるのが多少めんどくさいから 
 他担なら担当じゃない方が引けばいいしそっちの方がいろいろ楽
- 116二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:50:36
- 117二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:17:25どっちでもいいが同担拒否って掲げててくれたらこっちも近寄らんどこ…ってなるから助かるわ 
- 118二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:39:15
- 119二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:18:18同担拒否って公言はしてないけど何となく同担とは絡まなくはなるわ 
- 120二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:13:04公言しとくとそれなりに遠巻きにされるから猫よけペットボトル程度に表記してるわ 
 同担に過激派が多いと学級会だらけで辟易するんだよ
- 121二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:55:51同担拒否だけど繋がりたいみたいなのたまに見るけどあれは大丈夫なのか 
 お互いどこに地雷眠ってるかわかんなくて何の話もできなくない?
- 122二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:44:10よく言われる推しは自分一人のもの的な同担拒否もまあいなくはないんだろうけど、同担と関わって疲れちゃって予防のために同担拒否になった層がいることも知ってほしい 
- 123二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:52:18同担はヤバイ奴しかいないから!って主張するのネガキャン攻撃でしかなくね? 
 「解釈違いは即ブロ」でいいのにわざわざ「同担拒否」って掲げてるのはヤバイ奴にしか見えない
 ヤバイ奴避けれてありがたいけど
- 124二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:55:05界隈は疲れる 界隈はやばいやつしかいない 
 そりゃ同担拒否なんて看板掲げてたらまともな人は逃げていくだろうし、煮凝りしか見えなくなるだろ
- 125二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:58:17同担拒否なんて掲げてなくても学級会になんてそうそう巻き込まれないよ 
 ネット上の関わりは良くも悪くも積極的にならないとだれとも繋がれない
 ひたすら解釈や悲鳴や作品を垂れ流してても、つながろうとしないだけで界隈は知らずに済むよ
 拒絶なんてしなくていい
- 126二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:19:30
- 127二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:23:04
- 128二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:25:56
- 129二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:26:38
- 130二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:27:55寧ろ同担とはグッズ交換できないから同担拒否垢でこそ他担とグッズ交換するんだと思うけど… 
- 131二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:53:58これに尽きるなぁ…… 
- 132二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:05:35なんというか意見が合わないからときつめの物言いが目立つね 
 ネットだからかしこまる必要もないとは思うけど程々に
- 133二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:56:35スレ主がスレの方向性を決めるからなぁ… 
- 134二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:00:05
- 135二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:54:58このレスは削除されています