- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:18:24
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:22:01
まともなトップを据えようとしないZAFTが悪い
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:24:05
むしろ迷い無く敵に回った時がやべーから仕事しなくてもいいから飼い殺しにして囲っとけというデュランダルのファインプレーだった気がしてくる自由アスラン
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:31:50
いなかったらジェネシスで地球滅亡&ナチュラル絶滅からのコーディネーター出生問題でそのうち絶滅である
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:34:16
その要所要所の仕事が重大だから困る
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:35:34
ストライク討ったところまでは英雄だったんですけどね…
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:36:38
その全身厄ネタがいなかったらZAFTはどうなってたと思ってんだおいこら
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:38:18
コーディネーターの新しい時代を創るとか言っておきながら地球にもコーディネイターがいることをすっかり忘れ果てている"ザラ"派の皆さん!!
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:38:28
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:38:43
8割ザフトのトップというかプラントのトップ側が悪くないか
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:39:33
地球壊滅させようとしたり地球にレクイエム突きつけて言う事聞かせようとするというとんでもねえ悪の組織化する前に止めてやったんだありがたく思え
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:40:48
アスランとかいう事実を列挙すると厄ネタまみれなのに人間性は誰からも疑われてないやべー男
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:41:20
種一話から降下するパイロットが「ザフトのために」×3やってるぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:43:11
カナーバさんが代表続けてれば……って思ったけど
その場合議長みたいに煽らないからオーブいったままで
運命で戻ってこないな - 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:44:33
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:15
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:48:57
オーブの狂犬じゃなかった、アスハ代表の懐刀とか?
- 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:49:06
運命で軍として再編さただけで根本的なノリは元の分類義勇軍のままなんだろうよ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:51:15
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:52:00
「アスラン・ザラ」
- 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:53:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:54:08
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:55:01
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:55:21
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:55:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:56:52
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:57:00
辛くても彼なりに真面目に仕事して諌言だってしているのに上から殺されかけてやむなく脱出しているだけのアスランに非難される言われはないと思うが
そんなんだからオーブに持ってかれるんだぞ - 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:58:18
そもそも脱走だって議長が罪でっち上げてたやん
- 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:59:21
- 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:59:44
何も言わず発見即告発とかじゃなくて
ちゃんとやばいからやめーやって言って
それでもやめないから告発したって流れやんけ
筋は通しとる - 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:00:57
何を隠そう自分がやらかしたら止めてくれと最初に許可出したのは議長だったりします
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:02:39
どんな功績を立てようとパトリックザラの息子が最大の異名になりそうなのが悪い
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:04:52
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:06:48
アスラン・ザラという駒でしか見てなかったが為に最終的に負けた議長
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:13:22
スレ主はアスランsageしたいだけ勢
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:15:15
誰だよ、ワンマンアーミーとしてハッカーと移動拠点与えて放置すれば良くね?なんて決断した奴!!
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:15:56
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:18:23
プラントにいてもそれはそれで危ないだろうし…オーブでアレックス・ディノやるのとどっちがマシかと言ったらよく分からんが
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:18:30
CE世界で一番アスランを使いこなせる女
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:21:08
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:23:28
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:23:34
その妄想も映画のシュラ戦での作戦でしか出てきてなくない?たまに妄想してるなんて情報あるの?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:26:08
しょっちゅうやってなきゃあの解像度は出ないんじゃねえかな・・・
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:28:02
アフターカットで破廉恥な妄想は自分のことだとすぐに思い当たるくらいにはされてるんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:29:35
それは妄想じゃなくて実際に……では
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:31:44
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:31:46
そもそも重罪人の息子ってのも、その重罪人を本来止めないといけなかったのはザフトやプラントの大人達だろうに…
(最期はユウキ隊長が相打ちにしたけど…) - 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:33:43
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:35:32
所詮パトリック・ザラが全て悪いと汚名やら何やら全部被せるような集団だから仕方ない
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:35:35
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:40:11
ターミナルってザフトとも関わりがあるようだしその辺で名は上げてそうな気がする
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:42:05
CE200年位にそんな視点の動画出来てるのかもしれないね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:43:36
- 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:46:50
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:54:59
だってよりにもよってメイリンが一緒だし……
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:02:45
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:03:37
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:06:52
写真見て確信するまで疑ってはいたが信じていなかったわけではない
- 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:16:01
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:20:50
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:28:38
- 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:37:15
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:39:43
程よく説得して手駒に動かしてたクルーゼ隊長の手腕が光る
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:39:44
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 03:56:16
たぶん出立前にカガリに言った「プラントの情勢が気になる」ってセリフを拡大解釈してるんだろうが、それってそんなスパイ云々とかいう意味じゃないと思うがな
アスランはユニウスセブン落下テロ以降また坂道転げ落ちる勢いで戦争へなだれ込みそうな流れを何とか止めたくて、穏健派に見えた議長にどうか連合の強硬姿勢に乗らないで平和的にお願いしたいって訴えに行ったんだろ
実際AAに帰ってきてからカガリに言ってたじゃないか、何かしたかった、本当は戦争になるのも止めたかったんだって
探るとかスパイとかそんなんじゃなくもっと純粋な意図だろうよ
ついでに言うと最初はカガリの特使として普通に帰ってくるつもりで出てったんでザフト戻るわとか一言も言ってない
復隊はあくまで成り行きというか、もう開戦しちゃったとか議長に勧誘されたとかイザークに叱咤されたとかいろいろあった結果のことだ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 07:32:49
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 07:52:08
運命って見るのがしんどいからリアタイで一回観たきりのおぼろげな記憶で語ってる人が多いんだよな
無印だとそんなことないのに - 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:14:03
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:11:35
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:17:47
カガリが薄っぺらいと言うか理想論語るのは割と種からだろお父様自爆したせいでなおさら悪化したんだろうけど
- 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:18:57
- 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:23:42
- 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:24:39
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:38:01
エクリプスだとホムラががんばっていた描写があったから
大西洋連邦をバックにウナトがなんか捏造して
ホムラを失脚させたのかもしれないと考えてたな
ウナトはカガリを傀儡(からの政略結婚で禅譲)にしたかったんだろうけど
ウナト自身オーブからウズミ色を消すための大西洋連邦にとって都合のいい政権だろうし
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:49:02
- 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:53:16
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:53:53
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:57:11
こうして見るとほんと口だけは達者な奴が政治に関与しててイヤだわC.E.
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:58:01
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:59:19
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:00:28
むしろザフトのために働いてて
諫言を行って
逆に殺されそうになって
暴走する上を身体を張って止めてるから
良識あるザフト民からすれば経歴のヤバい英雄そのものじゃないか? - 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:01:01
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:02:07
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:02:29
ザフトのまともな連中から見れば道を誤りかけたザフトを身体張って修正してくれたようなものという
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:04:39
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:05:22
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:05:39
議長はDPの件も含め当時から
画面の向こうの視聴者すら騙してたとこあるから……
作中で思い詰めてるアスラン17歳なんてコロコロ転がせる - 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:05:48
むしろ良くも悪くもそんなの気にしないというおおらかさにアスランは惹かれてるしな
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:06:07
なんというかキャプテンアメリカみたいな人よね
自らの正義感の下に動くから、結果的には正しいんだけど軍人としてはアレな人扱いになる - 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:07:39
- 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:07:48
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:09:14
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:11:43
正義感や世界平和といった思想が同じ方向を向いてる上司の元で相棒とコンビ組んでのびのびワンマンアーミーするって今の運用がアスランには最適そうではある
監督曰くアスランはカガリ関連でバフがかかるらしいので尚更良い - 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:12:14
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:13:59
なので今はじけてフリーダムな男になった
- 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:15:11
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:15:46
もしもアスランの上司というか上官がウズミ様だったらどうだったんだろうなぁ。
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:15:52
- 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:16:50
何回見ても()の中が酷すぎて草生える
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:24:17
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:25:20
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:36:30
種自由のAAを見る限り、火災鎮火のために走り回ってるイメージができたなー
- 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:42:33
キラにとっての正義は大切な人を守るってことやろ、周りは二の次
- 104二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:47:49
- 105二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:49:11
気にするのが一定数いるんだよ、特にこれはな・・・
- 106二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:51:04
- 107二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:53:07
- 108二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:53:20
アスカガカップルの話になるので訂正が入るのは基本
- 109二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:53:39
上で明らかにアニメ見てないのもいたし情報は正確に越したことはない
- 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:57:29
- 111二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:58:20
- 112二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:01:01
- 113二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:04:43
とりあえず父親の思い通りにするわけにはいかないと抵抗はしてたけど流石のアスランも両手塞がれた状態じゃあなあ
- 114二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:07:38
- 115二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:07:46
大切な人や仲間達に危害が及ばない世界、はキラもアスランもシンも目指すところだと思うよ
危害の具体例が突然の直下レクイエムとか対巨大勢力になるんだけど - 116二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:09:55
何の話???
- 117二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:10:46
突然どうした
- 118二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:13:12
(もしかしなくても奴か?)
- 119二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:19:53
- 120二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:27:56
周りの人が大事だけど割り切って他人を見捨てられないのもキラだと思う
じゃなきゃベルリンで戦場に出ていかない - 121二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:55:18
オーブの件があるからシンとアスランの仲が拗れるのは不可避だけどそれでも二人は隊長と部下って関係の方がしっくりくるんじゃないかと映画観て思った流石にシンもキラに対してみたいには懐かないだろうけど
- 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:00:54
キラとアスランそれぞれでシンのエンジンのかけ方が異なるのが面白い
キラの場合は任せてください!って感じだが、アスランの場合はこなくそおおおおお!!!って気にさせた方が爆発的に能力が上がる
アスランに対しては運命で色々あった分全て知られてるからこそこっそり尊敬してるしあの態度が実は甘えてるというのだから可愛いもの
- 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:43:45
- 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:57:46
C.E.だから(そんなもんじゃないとあの3人が強すぎて勝負にならないから)
- 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:58:34
種世界って1を殺すために周りの10もついでにって結構、多い気がする
- 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:37:56
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:57:39
- 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:52:53
議長のやり方は自分の思い通りに動く駒にする為に相手が言ってほしい言葉を並べてるだけで、相手の為を思って言ってる訳じゃないものね
詐欺師が甘い言葉で夢を見させて貢がせるのと変わらない
種の時も運命の時もカガリやキラやラクスはアスランにキツイことも言ったけどそれでもその時のアスランにとって必要な言葉だった
- 129二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:53:52
そもそも地球で反コーディネイター活動が治まったり安定したりすると、プラントに居続けるメリットがなくなるからね。
プラント居住におけるデメリットとしては、
・婚姻統制で自由恋愛できない。
・能力主義の競争社会だから失敗者・落伍者は落ちぶれてしまうし、適正がある分野に就けても自分以上の適任者が現れたら挿げ替えられる。
・コロニーという閉鎖的空間だから、気に食わない人間や集団とも共同生活を送らないといけない。
と、今思いつく範囲だとこれくらいある。