- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:35:17
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:36:37
お婆様って感じなのはウインドインハーヘア
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:38:16
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:42:24
チケゾーはジジイが似合ってたわ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:42:46
息子(マック)より長生きしてたメジロティターン(没年2009年)はおじい様かなあ
メジロティターンを訪ねて~メジロ牧場洞爺 | 馬産地コラム | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com - 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:44:08
馬のジジイ基準は人によって何歳から別れそうな気もするけど何歳からだと思う?
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:03
ジジイ…やっぱりシンザンかな
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:52:30
ウララはばあちゃんとかのイメージ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:53:29
ネイチャはおじいちゃんかな
ドトウはドトウ - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:53:34
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:53:40
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:53:40
おじさんはシュネルマイスター
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:55:44
それは仙人
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:00:00
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:28:28
ドーベルもお婆様の風格あると思う。
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:29:58
タイキシャトルはじいじだな
そろ〜っとスタッフさんの足を踏もうとするお茶目じいじだ - 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:43:05
シャトルはじいじ呼びされてたけどドーベルは姐さん呼びなあたりは女性への配慮を感じる
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:05:49
チケゾーは晩年までチケゾーダッシュをやっていたからあまりおじいちゃんという感じがしない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:05:07
現役保育士さんなのも考慮されてるかも
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:07:28
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:08:19
ドーベルは振る舞いが若いのもあるから余計にパッとおばちゃんおばあちゃんがしっくり来ないってのもあるんじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:08:58
チケゾーはじいちゃんかな
元気に走ってたら近所の子供たちから「じいちゃーん」て声かけられてそうな感じ - 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:29:20
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:53:41
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:47:46
それもあったか、ばっちゃん、ばっちゃーんが似合うのは誰だろう?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:50:55
シンボリルドルフ翁(おう)
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:47:15
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:05:41
ギムレットはギム爺って感じなのに
同じ年齢のミラコーはおじさんって感じがする - 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:21:44
オルフェとかなんて呼ばれるんだろうな・・・
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:34:33
そらまぁオル爺が一番響きええんちゃうか
- 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:08:50
ドリ爺もセットやな、フェスタはじいちゃんかな?ステマ一族はじじいになっても元気そう(偏見)
- 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:15:40
ゴルシはなんかある程度年行っても(関西の)「おっちゃん」「おっさん」って感じ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:17:23
マックとデュレンが母親似過ぎる