- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:11:35
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:12:38
だから秘密基地として所有するんですね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:19:10
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:19:35
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:20:07
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:20:07
どうみても強度が死んでる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:20:27
自身が起きたら死ぬ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:21:31
ロマンと実用性は反比例するから仕方ないね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:22:18
ロマンはあるよ…うん…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:22:42
トイレガス水道電気インフラ面大変だよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:23:33
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:24:35
金持ちの道楽
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:25:05
ゾンビパニックにならなければ住まない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:29:05
マインクラフトでならやる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:29:43
アウトドアで一時的に使うくらいだろうな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:53:12
これ樹の下でテント張るほうが楽じゃん
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:00:00
俺はツリーハウスの現実を知らないから現在進行形で憧れてるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:08:46
キャンピングカーもそうだけど
どれだけ頑張っても、しっかり作った家には負けるんだよなぁ…
寒いし暑いし不便だし - 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 07:04:10
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 07:58:14
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:03:04
虫が入らないくらい機密性高い家は不便そうだし
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:27:05
リアルヒワマキシティとかこんな感じなのかね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:05:56
高いところがいいならタワマンにしろ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:07:50
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:09:18
ホラゲーの舞台かな?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:11:22
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:12:36
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:02:54
ちょっとわかる
お花いっぱいの家に憧れて玄関前でガーデニングできるアパート選んで花植えたら毛虫が大量に発生して全部やめた - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:04:34
ブラックジャックみたいな家住んでみたいけど劣化がすごいらしいな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:48
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:56
個人的にツリーハウスのあこがれへの原点の一つにマジックツリーハウスシリーズ上がる気がするわ
子供心に夢と希望を与えやがって…ありがとう… - 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:02:28
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:02:36
ジョジョのスーパーフライはロマンてんこ盛りだが
生活していくのは確実に無理だろうな……