- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:00:00
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:01:05
停学
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:02:26
数とろはどんぐらいストックあるんだろ?
一から考えてんのかな? - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:03:54
亜久米大学の難易度どんどん上がってねえ?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:46:06
そりゃ偏差値上がってるし…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:47:45
今回は金玉じゃなくてハートになったか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:35:31
106₌2×53はわかった
- 8724/10/01(火) 09:58:59
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:34:56
可愛い字体で描かれたハートがムカつくんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:39:10
♡=106しかないのを証明しろってことかな
過程ないと勘で当たりすぎると - 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:49:01
最近の数とろのスレ立て時刻にもはや感動するよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:53:53
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:38:07
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:50:49
今週は過去一簡単な気がする
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:55:10
解けたことない
偏差値38や42って遠いんだな… - 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:02:56
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:08:03
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:11:56
文系ワイ、ただスレを眺めるのみ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:12:33
数Aなので解けなければいけないものとするっ♡
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:47:56
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:21
きちんと色分けまでして解説してくれているのに時々あるハートで情緒の置き所が迷子になる
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:39:52
数1Aはやったはずなのにとっかかりすらわからんかった
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:00:41
数学苦手民やった筈なのに分からない…っ♡(数学(算数から)に…親からぶん殴られつつ教育された悲しい過去があるのでご容赦〜〜ァ………ンッ♡)
お父様にプレゼントしてる息子さんが喜んでると良いな…解ける人凄いな…っ♡(と思いつつ毎回とろっ…トロに見ているものとするっ♡)
今回は数とろ変態感無いな、というかエミュ難し…インッ…♡ - 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:50:03
息子とろスレ見たかな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:04:45
どうでもいいけど42ってヒッチハイクガイドが元ネタだったりする?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:29:50
106って何だろうと思ったけど、"とろ"→106ってことか?