もしかして教え方が悪いんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:18:51

    0点なんてそうそう取れるもんじゃないんだよね 

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:19:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:19:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:19:21

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:19:35

    どうしてそんなに0点ばかり取るのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:19:44
  • 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:19:52

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:20:18

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:20:39

    >>1ぁお前知らないのか

    のび太が将来企業する会社のライバルが送り込んだ刺客なんだよ

  • 1024/10/01(火) 09:20:54

    あぶくを匂わすものは確実に殺される

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:22:19

    お言葉ですが当時にしては滅茶苦茶教育熱心な方ですよ
    普段0点ばかりでもいい点を取ったらうんと褒めてくれるしなヌッ
    まぁ友人であるドラえもんは不正疑うんやけどなブへへへ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:22:33

    お言葉ですが本人にやる気がないだけですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:23:23

    あぶくって何なんスか?
    秘密道具の略称なタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:23:26

    >>10

    お見事です1ボー

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:23:53

    >>13

    知らなくていいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:24:03

    悪問を超えた悪問

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:24:30

    >>13

    ヘイト創作をしていたら名指しで警告されて終わった奴だ

    忘れたよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:38:22

    >>1

    しゃあけどのび太以外は取れてるんだわっ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:39:56

    >>18

    欺瞞だ

    ジャイアンも相当ひどい

    基本二十点前後だったと思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:57:40

    少なくとも先生が熱心にのび太に語って奮い立たさせたこともあるし、先生としてはちゃんと良いんじゃないスかね?
    というかそもそものび太が勉強へのモチベが無さすぎるのとサボリ癖が酷すぎるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:59:44

    >>16

    >>19

    もしかしてそもそものテストが難しすぎるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:00:53

    >>21

    いいえ!原作だとそうじゃありませんよ(ニコニコ)

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:01:33

    のび太は2択問題十数問みたいなテストでも0点をとるから無理です

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:03:11

    >>19

    スネ夫もしずかちゃんも出来すぎも良いんだ

    どっちがマイノリティだよっ!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:03:12
  • 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:04:12

    >>20

    実際やる気出せば100点までは行かなくても良い点数取れてるから本人のその日の気分次第なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:06:15

    しょっちゅう廊下に立たされてるからね!
    そもそも授業を聞けてないのさ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:11:15

    >>27

    体罰は醜い!

    今の世だと確実にクビっスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:12:12

    >>26

    ちゃんと喜ぶ両親は尊いっ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:13:10

    でものび太のこと匙を投げたことはないよねパパ
    金で買われた癖に定期的に諦めてサボる青狸のことを考えたら立派だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:17:40

    アホほど忙しいはずの小学校教諭なのにのび太たちが遊んでる時間に帰宅してるんだよね不思議じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:17:58

    >>28

    今の世の漫画じゃないのに何言ってるこのバカ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:49:49

    >>24

    待てよ

    スネ夫も100点は自慢しようとするから基本100点じゃなさそうなんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:10:24

    マンガだからそんな深く考える必要はないけど
    どっちかというと先生がどうとかよりのび太がLDとかなんじゃないスか?
    支援が確立された現代ならもうちょっといい点取れそうなんだ
    地頭は良さそうだしなっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:07:35

    ちなみに100点をちゃんと取った際もしっかり褒めてくれるから良い先生だと思ってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:09:31

    >>35

    目を疑ったがねが余計すぎるだろうがよえーっ!?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:09:43

    のび太が100点を取った! よしっこの人類史上でも類を見ない快挙を称えて記念日としよう!

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:14:49

    スレ画の我成栄一郎呼びは公式じゃないって言ってる人はいるけどね
    のび太の結婚式の時に我成栄一郎が使われてたから半公式くらいの名称ではあるの

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:17:47

    まるばつ問題でも0点取るんだよね
    何らかの抗議活動だと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:17:52

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:18:51

    >>35

    しかもこの回のテストって算数だから当てずっぽうが通用しないし答案を見る限りはちゃんと算数というものを理解しているんだよね

    やっぱりのび太って話の都合上でアホにされてるだけじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:20:11

    落ちこぼれは容赦なく置いて行く教育なのだと思われる
    まだのび太の方にも責任はありそうなんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:23:28

    のび太は本気を出せば勉強も運動もそれなりに出来るし射撃とか天才的な才能も幾つも持っているし人間以外も含めて女の子にもモテているんだ
    なんの才能もない上にメスブタからも嫌われるマネモブとはちがうんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:24:39

    >>41

    しかし…

    時門を使って頑張って勉強しても65点しか取れないのです

    まあ受けた教科わからないから算数の方が得意ってだけかもしれないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:30:16

    こういうママや先生の教育にもの申されるスレは結局のび太のサボり癖が酷すぎるって結論に落ち着くよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:48:50

    >>36

    しかし…今までジャイアン以下の点数で0点も5回に1回の頻度で取るくらいだったんです…

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:52:56

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:53:39

    >>35

    周囲の反応が酷すぎるのん

    今まで積み重ねてきた負の歴史の悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:54:24

    >>45

    ウム…

    本来のぐうたらな性格に加えてドラえもんに助けを乞えば何とかしてくれるという甘えで余計にサボリ癖が酷くなったのかもしれないね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:55:08

    >>37

    煽りを超えた煽り

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:57:46

    理解するまでが時間かかるタイプだからタイイチで教えたら伸びると思うんだよね 
    タヌキは家庭教師をしろよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:58:09

    >>51

    無理です

    ポンコツの不良品ですから

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:00:57

    >>50

    おいおい、コロンブスのアメリカ発見や人類が初めて月に足を踏み入れたのと同レベルの偉業なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています