- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:44:24
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:45:45
スレ画に関しては通訳できない奴もちょくちょくいるし…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:45:53
リアルでも例えばカラスとか微妙な鳴き声の違いでコミュニケーション取ってるらしいし、人には分からない鳴き声の違いがあるのかもしれん
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:20:41
言語というよりある種の共感能力なのかもしれんね
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:23:44
日本人がなんとなく中国語読めるみたいにザックリしたニュアンスを伝えてるのかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:26:36
「げげげっげ、げげ-げ(略)げげげ(略)げげげっげー(略)げーげっげ」
「『ありがとう』と、そう申しております、ゲーは」
「短っ!!」 - 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:09:50
人間の言葉が喋れるように他の動物の言葉もわかるとか?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:11:04
スレ画に関しては、ポケモン同士は会話出来る世界観だからな……
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:11:45
長い感謝の言葉をニュアンスだけ伝える有能なのかも
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:12:28
前提として異種動物である人間と対話可能な能力を持ってる訳だからな
まあ出来ても可笑しくない感はある