- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:41:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:42:15
月ファン数は何億稼げる?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:43:05
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:43:09
稼げるならノルマあってもいいところに行くほうがいい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:43:14
だからサークル活は必要だし全国興行でえらいことになりかけたというかなった(被害状況は不明)んですね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:43:53
Aくらいがちょうど良いよ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:43:59
いい加減移籍するか悩んでる
けどモチベ下がった時回れないからなあってのがあって踏ん切りつかない所ある - 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:44:07
A+は1日1、2回育成で雑にやっててもノルマ余裕だし楽だからいいぞ
そっから先は知らん - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:44:28
Cのリーダーならとっとと移籍した方が良くない?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:44:51
はじめて適当に入ったところで
今日はじめて報酬受け取った。300ジュエルと300メダルだった
9月の獲得数は64,827,764人ですね - 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:45:11
アプデでサークルファン数上限300万が付いたので一応複垢興行ファン稼ぎは出来なくなったな
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:45:20
回ってきただけならお前もやめて回せばええやん…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:45:41
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:49:10
昔はノルマ1億のSの所いたけど今はモチベないからノルマなしログイン1週間以内だけの条件緩いBの所にいるわ
ノルマないのに皆そこそこやってくれてるから助かる - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:50:00
6000万稼げるならもっと良いところ行った方がええで
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:50:50
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:50:59
めんどくさそうだからずっと1人サークルやってるわ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:51:05
やる気あるならやる気あるとこ行けばええ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:51:23
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:51:49
ちょっと待って。9月は暇だったからかなりプレイしたほうだと思うんですが
みんなそんなに毎月稼ぐもんなんですか - 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:52:19
自分の月のファン獲得数って覚えとかないとわからんのか
Dプラスだから移籍したい気持ちあるけど貢献できるかわからんしなぁ - 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:52:39
いや1日1育成(マックDーン除く)してるならようやっとる
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:52:56
正直サークル30人は少ない
マニーで増設とかで50人までは増やして欲しい - 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:54:55
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:55:02
ノルマありはキツイんでノルマ無しのところで細々とやってるわ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:57:05
とりあえず6000万安定して稼げるならS↑のサークルは行けると思うよ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:59:32
このくらいの報酬もらえるサークルにいる人らは
このくらいの報酬なんて微々すぎていらんっていう矛盾が起きてそう - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:00:36
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:01:21
ノルマないところだけどA+で取れてる
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:03:10
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:03:14
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:03:57
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:03:58
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:05:00
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:06:46
なんかサークル移籍を重く見てる人って結構いるよな
別にこれといって交流するわけでもないし、ノルマなくてもそこそこのとこもあったりするのに
ログイン勢しかいないのになぜか移籍しない人もいたりする - 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:07:07
んー、じゃあ移籍するかなぁ。でも10月はwifiの設備もないとこに
2週間も行き来しないかんのだよなあ - 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:08:04
毎日ちゃんと育成してるなら自然に1000万とかは増えてるはずだしB↑のサークルに移籍しても全く問題ないと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:09:39
毎日育成するなら1回40〜50万だろうから30日やるとして1000万くらいなら簡単に達成出来るとは思う
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:10:01
BでもCの3倍、4倍は報酬あるのね
では、靴投げ終わったら移籍しよう - 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:10:46
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:10:47
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:10:55
定期的に萎え期来るから移籍難しい
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:11:19
この時期ならルムマ募集とかもあるよ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:11:37
1日0.2~0.5育成くらいしかしないからD+サークルで密かに生きている俺、ここを見てビックリ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:11:45
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:12:19
稼ぐ時は結構稼いでるんだが月によってやる気にばらつきがあるからなあ…と思い結局B+のサークルに定住してるわ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:13:18
人それぞれだし無理のないウマ娘ライフを
- 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:13:38
B+のリーダーやってるけどノルマなしで気軽にやってても維持できてるな
自分含めたほとんどのメンバーが1日1育成やってないくらい
逆に言えばある程度のモチベあるならCとかのサークルいるのはもったいない - 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:13:58
このままぬるま湯で細々と稼ぐか、厳しいところに移ってデカく稼ぐか
転職に似過ぎててつらい - 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:14:33
うちのサークル、SNSとかで募集とかしてない野良のノルマなし1週間ログインなし切りの所だけどB〜A+で振れ幅凄いわ
多分過去にガチってたであろう普段稼いでないファン数一番多い人が半年に一回くらい爆稼ぎして跳ね上がる - 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:15:46
今月だけだがデュラ名手で億稼ぐ予定だし移籍しようか迷う
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:16:03
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:17:53
今はSS最上位でもノルマ7000とかになってるから昔ほどハードル高くなかったりするよ
ノルマ1億とかは今は存在しないと言っていい - 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:18:38
SNS募集だとノルマなしでも大体B〜B+あるしなぁ
C+以下は完全にSNSしない人向けじゃねぇかな - 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:20:54
ノルマ無しB〜B+くらいは適当にサークル一覧探しててもあったりする
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:23:35
上位サークルにも1ヶ月限定の募集とかもあるから探してみるといいかも
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:25:09
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:38:25
D+サークルでリーダー回ってきたけど一日1.5育成だから他に移るか悩む
Cくらいの働きはしてると思うんだけどな…… - 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:39:38
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:42:29
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:42:51
トレーナー名刺をtwitterにでも貼って就活しようと思うんだけど
名刺の左にいるダスカを編集するにはどうしたいいの? - 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:43:30
わかった。自己解決
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:46:31
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:48:51
やっぱTwitterでサークル探すのね
アカウント作るか…? - 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:51:38
名刺作ったら思いっきり今の所属サークル名書いてるんだけど…
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:55:44
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:02:23
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:15:35
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:16:53
月初めに自分のファン数をスクショしておく以外の方法は無い
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:16:59
月初に自分のファン数メモっておいて月末に見る
- 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:33:12
加入後にスクショ取るしかないね、取り忘れた場合は正確な数値じゃないが期間内の育成キャラのファン数を合算する
- 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:36:52
- 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:42:28
リリース初期から一日2育成以上してる俺もそろそろ3.5年くらいいるC+サークルから移籍した方がいいって…コト!?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:44:24
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:45:53
サークルリーダーやってるけどそんなことされたら管理の負担爆増で辞めるわ…
- 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:50:15
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:51:21
意外とあにまん民でサークルリーダーやってる勢いるんだな 今月も頑張ろうな…
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:52:08
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:57:14
移籍したいけど24時間待たなきゃいけないのがなぁ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:42:33
ウチのサークルリーダーなんて無言で突然やめて俺にリーダー押し付けやがったんだからそんなに構える必要ないよ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:50:49
流石に30人中活動が10人いるかいないか、リーダーもログインしなくなったサークルに1年くらいいたけど今月移籍するわ
移籍先に話もつけてるし
靴だけ投げて無言で退会した - 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:02:10
1日2回も育成してるの!?じゃあもちろん移籍した方が良いと思う
俺は気まぐれで育成するから、ノルマ一切なしでC+あるからって理由でサークルいてたけど、ガチ育成やりだしたらC+は結構報酬がしょぼいよね……
1日2回育成してるなら最低でも多分B+以上のとか入れるだろうし、もっと良い条件で探してみるといいよ 報酬美味しすぎてやめられなくなるくらい
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:07:52
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:09:00
今のサークルアクティブ五人位なんだけど同じくらい強い人が1人いて、その人と相互だから抜けにくいんだて
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:20
仕事が忙しいと出来ない時があるからランクが高めのとこは入りづらいわ……
そうじゃない時は1日1育成、休みの日は2か3育成くらいは出来るんだが - 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:15:24
ぶっちゃけログイン勢だらけのサークルなら月初めに勝手に抜けた所でなんとも思われないよ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:15:45
月ノルマなら忙しい週とかあってもトータルで稼いでいればいいから楽だよな 日ノルマ週ノルマありサークルはよくそこまでモチベ保てるなと感心する
- 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:16:59
周りがみんなプレイしてる中やらない人がいると困るってだけで、やらない人が元々多いところは何人やらない人増えても困らんよ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:17:22
D+なので報酬目当てに移籍したくなってくるけど昔別界隈で絡んでた人たちとのサークルだからなんとなく繋がり切れるのが寂しくて残っちゃう
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:20:04
ノルマなし無言靴投げサークルでも毎回Bランク報酬もらえてるよ
- 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:23:44
1日1育成か土日でまとめて育成できる人はBくらいのサークル行けるぞ
自分はwithの掲示板で探した 月初なら見つかると思う - 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:30:20
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:07:32
月ノルマでそこそこ上位行ってるサークル行くだけでええんや
頑張りが吊り合う相手と仲良くするのが大事やで、互いに良い影響を及ぼせる関係が一番なんや
日ノルマはマジ無理です(忙しい日もあるし) - 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:13:08
B+の所に居たのが最近Bに落ちたんだけど移籍するか迷うんだよなぁ
報酬は美味しいけど正直移籍先を探すのが面倒 - 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:45:22
ランク落ちたり落ちかけたりしてる所は更に落ちる可能性結構あるし、移籍考えてるなら早めの行動で良いと思う
といってもどこもランクやノルマ以外だと同じように見えてくるけど……せめて月ごとのランクやファン数の推移とか見れると探す側としてはありがたいな 一応Twitterで公開してるとこもあるけど、それをいちいち探すのも手間だし - 96二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:32:41
- 97二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:35:51
無いよ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:34:55
サークルってランク上のとこ入ってみたくても、上のランクでノルマなしとか言われると本当か分かんなくなってちょっと怖いよね
C+に居てた時はBサークルに入るのが本当はノルマあるんじゃないかと思って長い間移籍出来なかった
最近入ったけど、結局そういうのはなかったけどね
トータルで見れば最低600〜900万くらいは稼いでても、ノルマという存在があるだけでいちいちログイン気にしたりとか精神的に負荷がかかるから簡単なノルマでもあったら嫌になるし - 99二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:40:58
調べたらS+とかA+とかのとこにノルマ無しって書いてあって流石に嘘だろ……ってなった そんぐらいランク高いなら結局入ったらあるんじゃ……?
自分はすごい気まぐれなタイプだから育成毎回するんじゃなくて、気が向いてきた時にやり込む感じだし実はありましただとめちゃくちゃ困るのだ - 100二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 02:05:04
忙しくなって育成できる回数減りそうだったから移籍したけど思ったより時間あってまた移籍するかちょっと迷ってる
移籍したとしても1ランクくらいしか変わらないしムラがあるからノルマギリギリのとこ選ぶと迷惑かけそうなんだよなあ - 101二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:54:00
一言でノルマって言っても
休日にまとめてやれば到達可能なゆるいノルマで
あとは変態さんが勝手にSランクに連れて行ってくれるのと
自分含めてみんなが毎日頑張ってなんとかAに到達するノルマで
1,2人欠けるととたんに苦しくなるのじゃ
意味が全然違うと思うの
いろんなソシャゲやってきたけど、幸せを掴むにはガンガン移籍してナンボよ
別ゲーだけど1シーズンごとに移籍(しかも移籍券のために5000円くらいは課金しないといけない)する
ジャーニーマンとかいたしみんな移籍しまくるから誰も気にしない
これはゲームなんだ。自分の快適なゲームライフのために最良の選択をしていくことは当たり前のことだよ
迷惑とかなんとか考えるのは移籍した後に考えろ。無理だったらまた移籍すればいいんだから - 102二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:12:58
サークルやフレンドに重い繋がりないからな、このゲーム 自分で決めて動けばいいよ
- 103二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:32:31
普通にやってる人ならA+余裕だしチャンミに勝つ目標ぐらいの人ならSも余裕まである
みんな探してないだけ
どのサークルもリーダーは30人揃えるの必死だから売り手市場だよ - 104二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:38:41
月8000とか1億とか因子周回してたら行くって人がいたらSSランクサークルから引く手数多だぞ
普通に育成してたらジュエル3000ゲットだ
今のところから動いたほうがいい - 105二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:58:35
副リーダー任命とリーダー移譲と脱退させられるくらいじゃないっけ
- 106二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:59:56
月2000万くらいかな……
取り敢えず自由加入のトコに入って見て駄目なら追い出されるだろうの意気でもいいか - 107二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:19:27
うちのD+サークル、リーダーは良い人なんだけど、ガチで馬好き過ぎて、牧場巡りで数日居ないとかあるし育成もあまりせんのよね
ログイン1年以上無しでもほったからしだし
まあ最近は自分も1日1育成+1日リク平均2.5くらいだし、アクティブ少ないとはいえチャンミプラチナ競い合ってる人も居るし、居心地は良くて移籍となると考えるなあ…
愛着湧くと最適行動取れなくなるという罠 - 108二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:30:35
てか多少ランク低くてもいいからみんな同じ靴投げてくれるとこがいいわ
中距離靴回しって書いててもバラバラでリーダーも全然注意せんとかザラだし… - 109二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:42:08
あにまん民で作られたサークルがあるはずなんだが今どうだっけ?
第10支部まであったはずだが - 110二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:48:35
- 111二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:49:26
3桁のればAだっけ?
- 112二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:40:05
なんか転職の話してる気分になって来た
- 113二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:46:21
サークルリーダーやめたいけど3年もやってたら辞め時がわからなくなってきた 追加報酬もないのに毎月無駄な労力を…良いことがあるとしたら理不尽にサークル追放されたりしないことくらいか
- 114二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:47:48
実際サークルノルマってどれくらいが適正値なんだろうな A+サークルだと月ノルマ2200万人とかだけどSになると6000万人くらいか
- 115二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:49:23
ゲームなんだから他人の目とか気にしなくて良くないか?と思うけど人間心理はそうはならないんだろうな
不思議 - 116二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:51:46
- 117二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:52:03
移籍迷ってる勢は気軽に上位サークルの募集に手を挙げていいと思うんだけどな 毎月いろんなサークルリーダーが人数充足のために必死に勧誘してるし ちゃんと稼げる人なら有り難がられるよ
- 118二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:53:44
- 119二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:55:25
思ったより高い…と思ったけど興行で日当12万増えてるのか
- 120二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:57:43
日毎の稼ぎ見るとわかりやすいけどマジでB〜A+なんてチマチマ因子周回と本育成してれば大体稼げてるんだよねこれ
居心地がいいとか絡んだ人がいるとかそんなん気にせずさっさと移籍した方がいい
石増えるのが1番自分のためになるんだから
- 121二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:57:58
今月から全国興行では300万人までしか反映されないのに個人ファン人数は加算されていくせいで誰がどれだけ実際に稼いでいるかわからなくなる絶望仕様になるんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:00:56
30人がちゃんと毎日育成してるサークルは自然とA+以上に上がるけど逆に言うと30人全員がアクティブなサークルって1000もないってことなんだよな
- 123二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:02:22
ちゃんとサークルのこと管理してくれるサークルリーダーは貴重だから大事にしような しろ
- 124二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:05:19
うちのA+サークルはリーダーが毎週稼ぎを集計してくれてるわ
Discordとか使ってるサークルはみんなやる気ある人達の集まりだろうから、管理もしっかりしてるし相談とかもできるはず。Discord入れてる人は検討してみるといいかも - 125二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:07:07
上位サークルは基本的にDiscord導入してるイメージあるわ
- 126二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:37:51
- 127二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:12:08
ノルマ行けてるか不安なら週1とか10日に1回中間集計出してくれるサークルもあるからそういう所がおすすめかもね
- 128二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:46:49
その人と相談して同じ所に移籍すればエエヤン
- 129二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:56:23
一度上位サークルに入って月初めの大量の報酬石浴びちゃうともう低ランクサークルには戻れないよな…
- 130二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:22:33
複数サークルに承認もらった時って選ばなかったサークルに断り入れる方法ってある?
承認飛ばした人が他のサークル入ったよっていうのは分かるようになってるか気になる、待たせっぱになったりしそうで - 131二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:13:21
- 132二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:17:49
- 133二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:23:44
すまない、やったことが無いからな
経験者が居たらいいんだけど - 134二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:25:00
ルムマのサークル募集に参加するやつって実際いたのか
- 135二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:47:55
- 136二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:50:50
月初にサークル移籍するとき向こうが受け入れてくれるかすんげー不安になるわ
高位サークル狙ってると特にそう、ノルマは余裕で達成してるはずなんだけど枠足りなかったりするし、そしたらあぶれるし - 137二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:26:23
2年ぐらいDのサークルいたけどそんなに違うんだ
- 138二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:00:51
クラス6維持勢の人数が6万ちょいだからA以上のサークル所属してる人はその半分以下しかいないって考えたらびびる
- 139二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:12:44
さすがにちゃんとウマやりたいならB+以上は所属しといたほうがいいよ
今はトレーナーメダルもあって月1で☆3ウマチケただでもらえるんだから
たまーにCとかDとかのスクショ上げてる人見るけど移籍したほうがいいと思う - 140二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:22:34
サークル作って友達とD+でも楽しんでたけど、今年になってウマ娘やってるの俺だけだったからB+のサークルに移籍したら報酬の差にビビった笑
- 141二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:18:50
- 142二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:55:28
- 143二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:19:37
自分のフォロワーさん見てみたら、6維持で無所属もちょいちょい居るのか
意図的ソロプレイかな、流石に…