- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:58:05
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:59:49
しかしよく実在したと分かったな
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:00:04
そんな人間おるわけないやろ
アッカーマンが多少強かったとしても人間の域をはみ出すぎやわ
学会の連中何発表しとんねんアホなんか - 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:00:31
それ人間か?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:05:47
(削減される学会の予算)
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:06:49
いいやまだ殆ど分かってないんだ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:09:29
見ろ!これが真実だ!
エルヴィン・スミスの調査兵団日記には個人名として「リヴァイ」と「リヴァイ班」が分けて記されている!
リヴァイは無垢の巨人2体をこともなげに討伐し、女型の巨人を相手に単騎でエレン・イェーガーを奪還し、ハンジ・ゾエの記録によればジーク・イェーガーをも一蹴した!
これは何かの間違いだな!文献をきちんと読み込もう! - 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:19:42
アッカーマンって兵士100人分くらいなんだろ?
この論文が正しいなら4000人分じゃ足りないぐらいだぞ - 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:21:42
壁内に残る当時の新聞や兵士の個人的な日記などによるとリヴァイなる単身で一個旅団並みの戦力と評される人物が実在した体で綴られた文章はとても多く
当時から相当流布されたプロパガンダであったことは間違いが無い - 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:22:40
珍説だな…
独りであんな大戦果をあげられるわけが無い - 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:23:00
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:27:12
(現実でも信憑性不足で闇に葬られた歴史とかあるんだろうか?)
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:28:26
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:33:21
だがウォールマリアが破られる前からリヴァイの個人記録は存在しているぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:33:45
エルディア以外の記述には見られないからなぁ
もっともエルディア以外の記録が極めて少数だが - 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:02:29
冷静に考えてみろ
指2本であの立体機動とやらを行った負傷兵がいたなんて話誰が信じられるんだ?いくらアルレルトの自著やブラウンの自伝に記されていたからと言って真実とは思えない。きっと極限環境で見た幻覚かなにかだろう - 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:36:48
ポルコガリアードの日記だか軍への報告書だかが見つかったって話はどうなったのよ
解読まだ? - 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:53:43
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:56:56
そんなバケモノいるわけねーだろ常識的に考えて
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:20:07
一級資料全てに登場するのに「現実味がない」で史実扱いされない人物とか後世の歴史マニア食いつきそうだな……
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:22:56
だがパラディ島側の記録によると一人で一個旅団に匹敵する力を持っていたと書かれているぞ
やはり実在したのではないか? - 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:30:23
でも当時の島って始祖の巨人を有する王家、兵政権とどちらも情報の正確性や公平性に難がありそうな体制が連続してるじゃないか
果たしてその資料自体どこまで信用できるのかって話にならないか? やはり従来通りのプロパガンダ説が正しいのでは? - 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:15:01
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:19:25
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:20:46
その曾お婆さんガビって名前だったりする?
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:22:56
お前は誰や
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:58:14
逃げ若で昔の歴史書には平気で天狗とか出てくるって見た