- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:47:36
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:49:43
しかし…今完全新作を作ると大変な要素が多いのです
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:51:26
リアルアキバに行けよ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:52:34
恐らく一作目で飛ばしすぎて疲れたのだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:53:05
あれっ ソシャゲ版は?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:54:32
は…話が違うであります
3ではモデル替えを超えてPSO2並のキャラクリが実装されるはずであります - 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:55:39
もしかして無理にアクション要素を入れず如く7みたいにコマンド滑りした方がシステムとの相性がいいんじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:57:26
名作を超えた名作を超えた名作
シリアスとギャグのバランスうまっうめーよ - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:58:17
リアル秋葉は風俗街に付したよ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:58:31
アニメは面白いからええやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:58:55
ウム…後続作は初代並のバランスが取れなかっただけなんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:59:02
今のアキバ舞台にしてもつまんねーよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:59:08
今はもうメイド喫茶もエウリアンもそんなにないし電気街じゃないってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:59:50
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:00:38
もしかして新作では巨女ブームに乗っかって巨大吸血鬼をストリップするんじゃないスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:06:56
今はガイ・ジンまみれの観光地だからゲームの舞台にされても全く響かないんだよね
まっ海外ウケはするかもしれないね 海外ウケはね - 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:11:11
アキバはどうなってしまったんやろうなあ…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:23:14
じ…10年って一昔なんだな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:26:12
でも懐かしいなあ
平成の魂を思い出させてくれる - 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:27:32
もう今はトレカ買いに行く街やんケ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:28:04
光が弱点だから服剥ぎ取って倒すとか衝撃的だったんだ
コンボの脱衣派生ルートもたくさんあるから戦闘めちゃくちゃ楽しめるんだよねコレクション要素もあるしな - 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:41:03
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:46:00
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:16:55
お言葉ですが新作が出たところでポリとVコラボに満ちてますよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:18:11
どこにでもいるだろうがよえーっ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:27:55
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:48
ぶっちゃけシュタゲも同じ状態に陥ってると思う
伝タフ - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:52
しゃぁっR+◯を連打
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:30:12
タブプリ…糞
綺麗な言い回しをしてるが要するにファンを廃人化させてる蛆虫なんや
まぁ激えろだったからご褒美ほしさに味方したんだけどね - 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:32:23
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:35:17
しかし…2DCで入った身としては至高の“美”だったんです
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:18:30
おーっ ガチの幸運やん
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:20:17
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:21:32
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:22:13
せっかくワシの好きな声優さんが出てたのにフルボイスじゃなくてガッカリしたんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:23:06
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:23:50
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:26:07
嘘か真か知らないが 池袋なら今でも許されるというワシの友人もいる
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:28:57
ちなみにアクワイアは今メルヘンフォーレストの作者と元SNK社員と組んでメタスラを継ぐゲームを作ってるらしいよ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:29:16
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:29:46
司法…糞
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:34:42
ウム…ダブプリとニタイイチした公園も実際にあってワクワクしたんだなァ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:35:35
秋葉原…アキバズトリップやシュタインズゲートが出た頃には既に斜陽だったと聞いています
00年代の残り香の衣を纏っていたと - 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:48:50
このまち
極道さん…オレ 秋葉原大嫌いです
今はもう…ただの“綺麗”な“観光地”っス - 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:49:32
もしかしてボボパンも横行してたタイプ?
- 46二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:52:17
- 47二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:34:58
世紀末を超えた世紀末
- 48二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:48:45
な…なんやこの和製ヨハネスブルグはギュンギュン
- 49二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:03:58
なんでもうあるんだよえーっ しかも意外とアキバズトリップより昔のゲーム…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:07:07
- 51二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:10:51
- 52二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:17:26
ホリックモードは師匠の闘気と吸血コンボがなければクリアできなかった...それが僕です
- 53二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:54:57
わ…私は…大昔の秋葉原で伸縮式特殊警棒で武装したオタクと会った過去があるんだッ
本人は大金や高価なプレミア・グッズを持ち歩くことが多いから自衛のためと言っていたらしいよ - 54二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:07:22
もしかして吸血鬼要素や脱衣要素がなくても平成のアキバを忠実に再現したGTAライクを出したら面白くなるんじゃないスか?
- 55二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:37:13
本当にただの綺麗な観光地なのはルールで禁止スよね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:40:12
- 57二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:14:51
ふぅん ノーパソやポスターはともかく木刀を持ち歩いてる一般人も出てくるのは現実再現だったという事か
- 58二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:39:25
なあ春草 今は大阪の方が当時の秋葉原に近いって本当か?
- 59二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:58:48
恐らくPS5が売れれば出ると思われるが…
- 60二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:01:32
散々否定した挙げ句オリンピックでゲーム音楽流しだしたときにはもう死んでくれってなるよねパパ
日本が誇るお笑い芸人たちだけでなんとかしてくるよ - 61二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:03:12
- 62二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:09:51
- 63二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:35:24
俺なんて主人公のモデルを妹に差し替えて双子設定にする芸を見せてやるよ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:38:09
- 65二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:43:18
- 66二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:30:17
ククク…
- 67二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:07:26
恐縮だよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:49:50
CERO:Z確定ェ!
- 69二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:17:39
実際次回作作るとしたら秋葉原の衰退をメインテーマにしなければ苦しいと思われる