- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:58:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:59:33
タンパク質多く取ると糖質の取りすぎを抑えられるって最近知ったわ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:01:31
とりあえずシラタキを炒めればだいたいの麺類の代わりになる事を知った
あとクソ安い鶏胸肉バカみたいに食ってりゃ腹膨れる事も知った - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:06:50
人によるものを楽勝と言われてもそうですねとしか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:09:00
あっ尿タンパクになったっ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:25:50
タンパク質って意外と腎臓に悪いから摂り過ぎ注意な
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:26:43
助けてーっ集団ストーカーに襲われてます!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:27:20
制限できてねえじゃねぇか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:28:56
基本的に糖質制限はMCTオイル使うかどうかで難易度が全然変わってくる
あとカロリー不足しすぎると代謝落ちまくるうえ糖新生まで起こるからそこら辺は注意 - 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:30:49
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:31:40
毎日鶏胸肉を400g食う生活を3年続けてたら酒飲まないのに痛風になった
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:33:56
上手く行ってる時は全然眠くならないしお腹も空かない
逆にそうじゃない時は何かが失敗してる、大抵の原因は良質な脂質不足 - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:36:48
痩せるなら糖質より脂質よりもカロリーが最優先
その次にたんぱく質 - 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:41:06
糖質制限は卵とマヨなど脂質高めの食材や調味料が使えるからカロリー計算さえちゃんとやれるなら精神に優しいんだよな
逆に脂質制限は割と味のレパートリーがシビアになるし手がカッサカサになる
やはり美味しいものは脂でできている… - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:43:14