- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:38:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:39:57
言いたいことは十分わかるけどね
ここじゃ異常嫌悪者が荒らすからやめた方がいい話題なの - 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:40:09
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:40:28
えっ自腹でトイレットペーパー買ってたって本当ですか
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:40:39
通信科…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:40:41
せめて生活環境は新しくしてやれって思ったね
組織である以上結局人がいないと成り立たないんだから武器よりまず寮の建て替えに金突っ込めよえーっ! - 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:41:03
うみじ…すげぇ
艦隊の無人化がA国やC国より進んでるし - 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:41:19
荒れそうなのん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:43:03
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:44:47
憲法を改正することはあってもJ隊員の待遇を改善することは絶対なさそうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:44:50
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:44:52
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:46:01
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:46:31
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:46:59
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:47:05
空自…神
基地勤務だからあんま山の訓練がない… - 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:47:57
わざと極端な意見を言って構ってほしいやつにはおおっぴらに触れるなよ
面倒だからな - 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:49:09
防衛費増税待ってるよ…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:50:08
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:52:20
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:52:40
うちの部隊は特に発電機が厳しいんだよね
半分以上壊れてて使えないのん - 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:52:56
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:53:14
そもそも自衛隊なんて昭和の気風を残してる時代遅れのブラック組織なのん。
これじゃあ人なんて入ってくるわけないのん。 - 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:53:44
しゃあっ 外人・部隊!
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:54:24
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:54:52
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:54:58
稼ぐなら海一択だよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:57:04
専守防衛だから武器の買い替えはいらないなんて言うけどね、家や自転車の鍵だってボロボロになったら取り替えた方がいいの
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:57:07
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:57:10
おい地獄さ行ぐでということか
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:57:51
単なる人手不足の言い換えですね🍞
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:59:15
軍隊なんだし多少生活環境厳しい位でいいんじゃないかと思うのが俺なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:01:03
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:01:58
なぜ…?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:02:19
確かに幕僚長は責任とって辞めたが…人員補填の予算がないと資格持ちの隊員がオーバーワークになるのは大丈夫か?
海自「特定秘密」不適切な取り扱い 海上幕僚長が辞任の意向 | NHK【NHK】海上自衛隊の複数の艦艇などで国の安全保障にかかわる「特定秘密」の情報を資格のない隊員に取り扱わせていたことが防衛省関係者…www3.nhk.or.jp - 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:03:16
ン百万のエンジン発電機とか更新出来ないのはわからないでもないけど、災害派遣とか大丈夫かゲン!
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:05:02
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:05:10
まあ気にしないで
ネットで人員不足を嘆いてる人たちも自分が入隊なんて考えてませんから - 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:05:26
おかじ…糞 低賃金なんや
うみじ…糞 環境最悪なんや
そらじ…糞 入れないんや - 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:06:09
へっ衣食住もままならないのにおもちゃ買いまくってるよあの馬鹿…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:07:28
自衛隊の幹部…聞いたことがあります
自殺者や鬱で休む人間が沢山出るブラックを超えたブラックと… - 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:08:43
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:09:49
相互確証破壊…神…
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:10:36
そもそも核を配備・維持するのに金がいるヤンケシバクヤンケ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:12:22
一発でも使ったらそこからルール無用になるんだ 猿世界になるんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:13:32
わーくにが核持ったら経済制裁で荼毘理想なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:13:43
何が陸自や
普段訓練と災害派遣しかしてないくせに - 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:14:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:15:45
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:15:51
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:16:37
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:17:15
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:20:06
もう潰すしかない…
- 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:21:59
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:34:00
海自か 飯がうまいぞ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:34:05
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:38:25
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:45:12
- 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:46:48
既に白書で宿舎の個室化やらなんやらを明言してるの知らないんスか?
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:47:56
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:48:43
- 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:50:23
災害派遣中にコンビニで補給してた(自腹)ってネタじゃなかったんですか?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:50:55
(こんな環境じゃ隊員不足に)まっなるわな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:51:52
日本は内部に敵が多すぎると思ってんだ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:54:02
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:55:58
早くスパイ防止法おっ立ててあのジオン軍の敵みたいな名前のやつを処すんや
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:08:32
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:08:53
ああ
雨の日はメチャクチャキツイぜ - 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:08
核保有国に関して冷静に考えると「互いの首都を文字通り一瞬で滅ぼせる力を備えてるので互いに手出ししません」って中々ディストピアっぽくないスか?
現在の核保有国の他に核を自前で持てる技術力のある国ってどの辺なんスかね?とりあえず日本は入ってると思われるが - 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:52:01
ここもまた年度概算を見ずに昔の知識で語る連中に満ちている
- 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:53:00
な…なんやこの3年くらい前かそれ以上の古い話で語ってるスレは
- 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:53:36
君にフォークランド紛争を教えたいよ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:59:09
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:01
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:20
なんなんスかねこのスレ
待遇改善は船や隊舎の個室化や間に合わせだけどパーテーションによる仕切り設置・パワハラ教育に隊内での締め上げ(あの海自ですらパワハラで降格なんだよね)に護衛艦内でのインターネットの使用可能化とやってるのになんか話古くないスか?
給与アップはおおう…うん……と思う反面人事院あたりも絡んでくるから防衛省1つだけではどうにもならずそれこそ総理大臣次第という衝動に駆られる - 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:40
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:56
もしかして在庫はあればあるほどいいと思ってるタイプ?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:25:53
そんなに自衛隊を愚弄したいなら荒谷卓や田村装備開発やKC-46Aや護衛艦すずつきの元艦長を出せばいいと思われるが…
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:27:15
安月給、いじめ、セカンドキャリアの不足、そして死のリスクだ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:28:01
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:28:08
わざわざ開発する国産装備は尊い!
- 82清谷信一24/10/01(火) 18:29:56
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:31:41
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:33:35
自分の土地はもちろん汚したくないし最終的に自分の土地にしたい所もあんまり汚したくないんだよねパパ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:35:45
ガラパゴス化と欧州製兵器の行・・・
正直ガラパゴス化してでも国産かせめて共同開発にこだわって欲しいのは・・・俺なんだ!国内と現在進行系のU国やP地域のトレンドはまた違ってくるだろうしな(ヌッ
まっワシの持論だしいくらでも穴はあると思うからいくら愚弄してもらっても構わないんだけどね
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:37:44
U国におけるスイス製兵器やトルコのレオパルド2のように輸入元の都合でメーカーサービスや追加購入を止められるやん…
安いといっても基盤整理や輸入関税や輸送コストで差がなくなるやん…
国土の大半が山で南北に広く有人の離島も多く領海とEEZがバカ広い上寒暖差が激しく交通網も舗装化以外弱い方という特殊条件を超えた特殊条件に外国製兵器が確実にマッチするとは言えないからやん…
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:39:30
車両や艦艇はともかく小銃みたいな優先度が低い装備は輸入かライセンス生産でいいですよね
豊和やらミネベアにお金配りしないと兵器作ってくれなくなるヤンケってのもわからなくはないんだけど3倍の金出してやることじゃないと思ってんだ - 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:41:09
小銃こそ自国生産できるなら自国でいいヤンケ
わざわざ技術体系断絶させてまで他国産に置き換える理由ないヤンケ - 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:41:09
小銃も故障でメーカーに送ったら返ってくるのは数ヶ月から半年後になるとアウトやん…
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:44:43
特有の国土環境があって特化した兵器を開発できる技術力があって費用を賄える経済力もあるんだからやらない理由がないやん…
- 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:45:25
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:46:01
しかも海外に払う費用と違って国内メーカーに流れた金は巡り巡って景気刺激にもなる…
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:47:06
特有の国土環境なんて少なくとも小銃においては永田町文学みたいなもんヤンケ
あんな(比較的)単純なもんなんだろうと南極以外どこでも使えるヤンケ - 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:47:32
64式→89式と続けてきたのにわざわざ生産ライン新設して他国小銃に切り替えるメリットってなんスか?教えてくれよ
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:47:47
- 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:51:43
こいつはウケるぜぇ
小隊総軽機関銃手とも言える他国に類を見ない考えと7.62mmを確実に相手の方に2脚を使ってフルオートで撃ち込める銃を求めた結果が64式でそれを5.56mmにしてNATOと歩調を合わた89式と離島での陣取り合戦での使い回しを求めた結果の20式を知らない奴はミリタリスレに居るなんて
- 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:52:37
ライセンス生産したところで自衛隊にしか卸さない生産ライン新設して日本の水準で人件費払ったら結局現状と大差ないコストになるんじゃないスかね?
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:55:12
- 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:27:22
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:40:35
読んでてもイチャモンつける層だと考えられる
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:42:26
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:44:15
- 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:45:23
インドがあの国の戦争のせいで予定してた武器が届いてないの知らないタイプ?
- 104二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:51:42
この大量調達されるパトリアは……?
- 105二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:51:53
- 106二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:54:59
- 107二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:23:32
- 108二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:25:53
F-15Jをライセンス生産する際電子装備の技術移転が少なく電子戦装備は自国で開発することになってしまったらしい
- 109二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:30:24
- 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:07
流石に演習場の中でも無ければ大体の所はついてるっスね
上で言われてるトイレットペーパーも今は普通に補給に言えば山に持っていく分もちゃんと補充されるから痔持ちで高いのじゃないと無理とかじゃなければ自腹まずあり得ないっス
- 111二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:37:05
例のあの女って清谷と同じで適当な事言ってたまたま当たる壊れた時計系じゃないんスか?
隊員が勝手に作ってるTシャツすら国税にしろとか圧力で金を出させてる(エビデンスないよ(笑))とかほざいてるしそのうち隊舎は5つ星ホテルで各部屋に使用人を配置して移動は新隊員すら高級車1台に2名ずつで食事は高級食材をふんだんに使ったバイキングにしろとか言うんじゃないんスか? - 112二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:38:37
ぶっちゃけ陸自の苦労なんて分かんないのが俺
悪名高き旧海軍の末裔 海自よ! - 113二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:43:10
- 114二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:45:29
在庫が10個あるなら1個だけを極限まで使い倒して残り9個は新品のまま残しておくってわけやん…
- 115二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:48:39
怒らないでくださいね
色々な出来事が重なって最悪の事態になったけど運用は出来るしまあええやろという事を教訓にしてわざわざ最悪の事態へ近づけるよう装備の生産整備ライン削ろうとするなんてバカじゃないですか
- 116二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:56:46
ラ国≠完全自国生産
パトリオットやESSMみたくコアパーツを輸入して生産する方式もあるんや
まぁ調達価格にライセンス料が上乗せされたり契約によっては勝手にイジれなかったりするから一長一短な方式ではあるよね
- 117二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:11:30
- 118二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:26:21
なにをやってるこのバカは
- 119二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:30:23
苦しいのはわかるけど正直もう少し人に金回した方がいいと思うんだよね
装備を良くしても結局使う人がいなくなったら意味ないでしょう? - 120二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:33:24
- 121二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:35:20
乗船隊や特警は新しい装備使えるから無問題!
- 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:39:50
- 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:48:02
しかし中国やあの国の領海侵犯に海上保安庁単体で抵抗するのは危ないのです
- 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:48:15
自衛隊が無くなったらR国やC国が我が物顔で日本周辺で活動し始めるんじゃねぇかと思ってんだ
- 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:48:33
- 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:51:58
動いてるからまあええやろってシステム管理者をクビにする会社みたいなのん
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:53:50
R国にC国が領空領海侵犯してNK国もK国も好き放題して近隣国が揃いも揃って軍靴の音をタップダンスの如く鳴らしてその勢いのままこちらを蹴りつけに来てるのに自衛隊不要ッだのこれ以上の防衛費不要ッだのという論理は俺には理解不能
- 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:00:15
逆にマシな部署あるのか教えてくれよ
- 129二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:46:29
給油機は国産化してくれって思ったね
せっかくC2開発したのに19機しか生産しないとかもったいなくないスか? - 130二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 05:21:40
🤖全ての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有すると言うのに…
- 131二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 05:34:03
ウアアアア 水虫ニナッターッ 助ケテクレーッ
- 132二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:13:01
いままで窃盗に合ってないからって今日から家の玄関の鍵撤去するんスか?
- 133二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:27:09
- 134二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:47:07
海も空も警告するためにC国K国R国の言語に堪能じゃないとダメなのん?
- 135二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:48:28
遠征中に弾丸、どこへ!したら
町中探すってのはネタじゃなかったんですか - 136二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:59:50
C国やR国、下手するとNK国が攻めてきても防衛出動の是非で揉めてるうちに先制攻撃受けて、
為す術もなく壊滅して占領と思ってるのが俺なんだよね - 137二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:03:04
こういうスレで色々答えてあげたいけど下手に答えて捕まりたくないから結局ROMるのが俺…!
元海自尾崎健太郎よ - 138二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:08:51
ゲルが自衛隊の待遇改善表明してたからマシになってほしいですね
米本土で訓練とかアジア版NATOとかも含めミリオタ的関心でブチ上げただけかも知れへんけどなブヘヘヘ - 139二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:05:20
- 140二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:14:15
実は防衛予算が激増したので隊員の手当とか、基地の強靭化とかにお金を回せるようになってきてる
まともな環境になるまでもう10年かかるけど現役の人はすまない辛抱してくれ - 141二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:03:13
保守するのも楽じゃねぇんだよ
- 142二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:15:31
官民の防衛装備開発組織、一般企業、大学等の研究機関、この3者同士の研究・開発協力が日本の先端技術を支える…ある意味最強だ
って展開を望んでいるのが俺なんだよね
軍産複合体…待ってるよ - 143二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:05:16
夏休み最終日なのに宿題一つもやってなかったのを急いで片付けようとしてるような状態ってネタじゃなかったんですか
- 144二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:44:56
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:50:23
発信器埋め込まれたらシャレにならないからせめて同盟国内で賄って欲しいのは…俺なんだ!
- 146二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:01:29
なにっまだ消えてない