- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:00:23
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:01:17
やおきんが良心的を超えた良心的
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:01:27
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:02:00
たかっ…たけーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:02:15
昨日言ってくれって思ったね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:03:04
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:04:08
オラーっワシの給料もあげんかい勤務先ーッ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:04:18
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:04:29
チョコレートが3割も上がってるんスけど…いいんスかこれ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:05:11
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:05:21
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:06:10
オトン…もうスタグフレーションって始まったんかな?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:06:27
えっ値上げの理由って円安の輸入コストだけじゃないんですか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:06:40
参ったなぁ前々からやってたけど本格的に襲撃するしかなくなっちゃったよ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:10:53
チョコレートはカカオが高騰してるから来年には倍になるのん
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:20:52
も…もうおかしくなってしまう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:23:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:23:57
まあ落ち着いて
為替が値段に反映されるのは数ヶ月掛かるから円安由来の値上げは今がピークと思われる…
えっ 中東やR国関連? ククク… - 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:24:32
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:25:40
ワシは建築業だけど住宅価格今から1.5倍にしていーすか師匠(コキ…
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:25:57
菓子はまあ嗜好品だし百歩譲ってもいいんだよ
問題は…食料や調味料が対象になった場合だ
油とか必需品じゃねぇかよバカヤロー - 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:26:53
チョコレート3割は駄目だろガッ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:27:16
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:27:36
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:27:52
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:28:54
ちなみにチョコレートだけはガーナのカカオがやられてるから向こう数年は値下がりしない可能性が高いらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:38:12
こ…この値上げはいつ終わるのん?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:41:26
うまい棒を1ヶ月に三本から二本に減らす羽目になったのん…
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:48:11
もうちょっと頑張って稼げって思ったね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:53:04
どないする? まだ気合で耐えれそうだからええやろ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:54:19
やっぱりニッポンは美しい国だよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:58:44
ち、賃金もちゃんと上がりますよね…?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:56:56
賃金あがればっていうけど値上げ額と同程度じゃ同じなんだよね
ニューヨークでたくさんお金もらっても物価がいっぱいインフレしてるのと同じになるんだ
しばらく厳しそうっスね
まっワシはオーケー・ストアにお世話になるからバランスとれそうなんだけどね - 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:58:11
どの男・・・?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:00:38
値下げラッシュ…待ってるよ…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:03:07
保守
- 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:10:17
もしかして今擬似カカオを開発すれば500億万長者になれるんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:12:00
うーっ
年金をあげろ - 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:12:28
インフレを始めるなら103万の壁も何とかしてくれって思ったね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:14:20
そもそもインフレの原因がどっかの馬鹿共の戦争や円安が原因だからそれが解消されない限り無理っスね
カカオだけ例外でアレは数年は確実に無理っス - 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:45:22
バレンタインデーには餡子の時代が来るっ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:47:17
- 43二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:48:55
あの…これ給料が上がらなかったら
高いから買わない→買われないから余る→安くすると赤字なので廃棄→売れないから高くする→高いから買わない
のループに入って潰れると思うんだけど…いいんスかこれ - 44二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:50:49
大したことない!
- 45二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:50:50
- 46二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:50:53
最低賃金上げてるとか見たけど50円上がったところで値上げに追いついてないし最低賃金以上の人は据え置きなんだよね
怖くない? - 47二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:51:54
だから"静かな退職"をするんだろっ!
- 48二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:53:06
- 49二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:55:06
昔はコンビニですらアイスが126円だったのになあ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:57:42
…もうI国とR国を破壊するしかない…
- 51二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:58:08
まさかまだ値上がるってわけじゃないでしょ?
- 52二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:58:37
戦争が増えたってことは………
- 53二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:03:40
- 54二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:05:14
もう煮る茹でる方向シフトするしかない・・・
- 55二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:41:30
オトン…いつ戦争派か終わるんかな?
- 56二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:04:18
資源輸出国が軒並み猿展開・ラッシュなのはやめろーっやめてくれーっ
はうっ - 57二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:06:55
- 58二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:19:21
値上げするのはいいんですよ本山先生
ただ値上げ幅にびっくりしましたよ - 59二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:21:30
おいっ数年単位で保管しておけるチョコレートを教えてくれっ
ワシはチョコレートがないと生きていけないんじゃあっ - 60二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:48:28
バレンタインが荼毘に付してハッピーハッピーやんケ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:04:10
- 62二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:04:42
まぁ気にしないで 基本全部大統領…?のせいですから
ふざけんなよボケが
まぁインフレを越えたインフレのA国等と違って今日明日食う飯にはまだ困ってないからバランスは取れてるんだけどね - 63二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:14:08
- 64二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:39:47
- 65二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:43:07
値上げした商品が高騰が落ち着いたあと値下がるのを見たことないんだよね
- 66二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:43:43
一時的な値上げなら5割だろうが十割だろうが菓子類とかなら良いですよ 問題は‥
モロモロの問題が解決しても値下げしない気がするという事や - 67二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:44:46
給料は上がってるけど税金も上がるから物価上昇分を補えないそれがボクです
- 68二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:45:29
他のはともかくチョコレートに関しては今後高級品になりかねないレベルっス
原料がないので仕方ないっス - 69二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:45:54
アメップが日和ってないで三発目の原爆を投下だあっすれば一発で終わりますよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:46:28
オリーブオイルとっても高いのん…300mlの値段が以前の1ℓの値段で買えないんや
仕方ないからスパゲティのソース作る時にも普通の食用油使うんだよね - 71二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:46:45
お言葉ですが給料は据え置きだからただ生活が苦しくなってるだけの人の方がごまんといますよ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:46:45
戦争…糞
- 73二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:48:36
- 74二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:50:13
チョコの値段上げまくったら、バレンタイン消滅して新たな記念日つくられそうっスね
- 75二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:55:55
- 76二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:11:40
まっ値上げの原因が取り除かれてもその値段で売れることがわかったから値下げはしないんだけどね!
大抵の会社は私腹を肥やすのに夢中なんだよね猿くない? - 77二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:13:59
まいったなァ…思い浮かぶ顔が多すぎてどれが正解か分かんねえよ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:28:35
外的要因で物価高になってるだけのことをインフレ率達成って言い出すの正しくなくねぇかと思ってんだ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:30:24
地中海近辺のオリーブの木が温暖化で全滅しかかってるんだよね凄くない?
- 80二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:31:24
私腹を肥やさない会社ってナンダ?
- 81二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:34:25
も、もうR国とI国を猿空間送りにするしかない…
- 82二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:36:41
"チョコレート"が"最大31%値上げ"!?
ふざけんなよボケが(甘党書き文字) - 83二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:38:12
- 84二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:38:43
アベノミクスの時には"物価上昇率目標2%"とか掲げてたのになぁ…
- 85二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:06:55
- 86二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:13:57
カカオ消費抑制の為にバレンタインデーではチョコを受け取らない愛情もある
- 87二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:46:26
節約をしろ…鬼龍のように
まさか格安SIMを利用してなかったり民間の保険に入ってるワケじゃないでしょ? - 88二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:01:29
防衛費の枠を取ることはいいんだよ
問題は…なぜか意地でも通貨発行をしないことだ
国家スコープにおいて税は財源ではない これは差別ではない差異だ
欺瞞を超えた欺瞞理論で緊縮財政し続ける姿勢には好感が持てない
- 89二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:05:18
- 90二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:11:20
人生の悲哀を感じますね
- 91二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:15:42
えっ また値上げラッシュなんですか
この前したばかりっスよね - 92二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:17:48
日銀は日本円を刷れよ
日本国債なんて黙ってても買われるんだから多少刷っても良いと思われるが - 93二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:18:10
消費を増やしたら経済が少しは良くなると思うから値上げなんて関係なくどんどん貯金なんてせずに金を江戸っ子のように惜しまず使えばええやん…
- 94二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:20:41
ハムとかソーセージどないする?
まあ朝食とか弁当にちょちょいと入れるくらいやしええやろ
食用油どないする?
まあそんな大量に使うかと言われるとそうでもないしええやろ
うまい棒どないする?
まあそもそもの金額が安いから大した影響ないやろ
チョコレート類どないする?
あわわわわわわわわわわわわわわわ - 95二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:21:14
1.5lのコーラが200円を超えた!俺は悲しいぜ!
なんかこう今までだしてた硬貨の枚数越えると一気に高く感じるよねパパ - 96二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:25:35
まぁそれは今じゃなくて小麦が偉いことになってた時点で気づくべきなんやけどなブヘヘヘ
- 97二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:27:51
- 98二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:28:49
- 99二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:30:06
お言葉ですがチョコレートに関しては単にカカオが不作だった影響の方が大きいですよ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:33:59
- 101二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:35:20
これについてはむしろR国やI国が原因だった方がマジなんだよね
- 102二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:51:24
- 103二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:52:59
メーカーの値上げもきついけどね 野菜も今までにないくらい長期間ずっと高いの
- 104二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:18:14
うぅんチョコレートは理由がまた違うからしょうがない本当にしょうがない
植えたカカオの木を違法採掘のために壊すやつもいるんだから話になんねーよ - 105二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:15:15
まあ泣くのには慣れてるがね
- 106二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:14:51
金の盗掘で土壌が汚染で荼毘に付してるからもう戻らない可能性もあるんだァ…
- 107二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:20:45
- 108二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:38:06
もしかして政治家自体がハズレくじなんじゃないスか?
待てよ、知事までに抑えるなら王様気分なんだぜ - 109二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:43:22
…
- 110二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:50:31
昔は1ドル100円もなかったのになあ
- 111二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:20:47
I国とR国の首都に五百億発の原爆を投下だあっ
アホは皆殺しにした方がいいよねパパ - 112二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:24:58
あれ別に良心的理由とかましてやおもしろがって増やしてるんじゃないんだ
買ってしまった材料は使い切らないと倉庫代や税金でえらいことになるし材料は契約等々で買わなきゃいけないんだ
結果として内容量増やす方向に舵切ってるんだよね経営難しくない?
まっ客から喜ばれてるからバランスはマジで取れてるんだけどね
ちょっとバランス崩れたら経営のバランスも崩れるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:05:59
まあ値上がるのには慣れてないがね
- 114二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:16:03
I国はまだ仕方ない、R国貴方はクソだ
- 115二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:34:17
- 116二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:49:57
チョコパイアソート9個入りが400円で売られていて唖然とした
それが僕です
以前は210円で買えたのになあ - 117二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:52:34
オトン⋯ワシの収入は低いままで値上げラッシュなのはヤバイんかな?