- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:56:43『FGO』2016年から年間収益トップ3圏内をキープ。過去3年間の月間ユーザーは100万人を維持し、継続率も90日で25%以上と高水準を記録 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com Sensor Towerは、9周年を迎えたスマートフォン向けアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)に関する収益データを公開した。2016年から2023年までの間、『FGO』はトップ3圏内をキープ。また、2021年8月から2024年7月の期間で見ると、日本の平均MAU(Monthly Active Users)は100万以上を記録しており、継続的にユーザーからの支持を得ていることが確認できる。www.famitsu.com
tlで記事流れてきて見てたけど中々興味深かった
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:59:01
まあ入れ替わりが激しいと言うより精鋭がずっと続けてるイメージある
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:59:09
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:59:17
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:00:36
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:01:38
フレが一週間ログイン途切れてるから次イベ早くしてもろて
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:02:28
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:02:34
ソシャゲはどれだけ継続してくれる人がいるかが寿命のほぼ全てなんだけどそれが基本かなり少ないのよね25%とかめっちゃ高いよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:02:49
なんだかんだシナリオしっかりしてると先が気になってダラダラ続けちゃうからね
PvPもないから自分のペースでやれるし - 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:03:16
モンストすげーな
母数が違うのかな - 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:03:21
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:04:21
プレイヤー男女比が60%強と40%弱でだいたい3:2くらいなんだな
どっかでほぼ同数って見たけどやっぱ男性多めなのか - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:04:44
途中から殆どログボ勢になったが継続はしてるぜ
イベント参加条件が更新されるたびにシナリオスキップして追い付くという状態になってしまっている - 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:05:08
継続率って例えば30日目の30%は全新規の数に対する30日間連続ログインした新規の数ってこと?
1日や2日でも間が空くと継続にはならない?
わからんから教えてほしい - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:05:28
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:05:28
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:06:20
今売れてるソシャゲって男性向けでも女性層をしっかり獲得できてるやつのイメージ
男性キャラいない馬娘とかアイマスでも女性客そこそこ見るからイケメンキャラいるFGOだと半分くらいいてもおかしくなさそう
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:06:46
シナリオ読まなくてもログボ石貰ってガチャ回して育成してればそこそこ楽しいから良い
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:06:58
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:07:24
2015年の頃はダメダメだったしコラボも水着も無かったからね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:07:41
PVP要素が無く操作性が複雑ではないゲームは女性が比較的居付き易いと聞いたことがある
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:07:41
セールス良くなくてあの酷さならすぐ潰れとるわ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:08:12
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:08:21
キャメロットとバビロニアで跳ねたのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:08:28
モンストってどうやってこの位置維持してんだろうとこの手のランキング見るたびに思う
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:08:57
ヒント:キャメロット バビロニア ソロモン
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:09:04
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:09:09
男ユーザーまみれっていうのはドッカンバトルみたいなのを言うんだ
あれは確か9対1だったはず - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:09:14
2015年は実質8月スタートだからそもそも短いんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:09:22
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:07
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:16
序盤は(も?)型月貯金で続けてるところはあった
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:34
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:50
キャメロットからの挽回がなけりゃやばかったかもな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:10:56
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:11:42
最近は推しの子コラボやらガンダムコラボやらなんかもうコラボする次元が違う
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:11:44
6章からというか別に5章も評判良かったぞ
オルタニキとかかなり話題になったし - 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:11:59
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:12:15
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:12:29
継続しないゲームはなんだかわかるかい?対人ゲーだ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:12:40
数年ぶりに復帰して遊んでるケース多いからなこのソシャゲ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:13:22
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:13:30
アニプレックスがFGO辞めさせる訳がないと言われているけどアニプレックスは愚かどこも辞めないなこんなソシャゲあったら
それこそ相当ギャンブルしないと下手にアプリを弄るのも難しいんでないかこれ - 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:13:31
俺みたいにスマホ本体が死んで物理的に継続出来てないデータもありそう
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:13:35
ZERO、UBWのアニメでFateファンガッツリ確保してたからな
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:13:44
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:13:50
- 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:15:09
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:15:12
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:16:32
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:17:38
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:17:50
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:17:58
実際リアイベ行くとカップルやら夫婦で参加している人いるもんな
理解ある彼くん/彼女ちゃんじゃなくて同じ方向向いている - 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:18:05
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:18:07
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:18:40
今年の夏俺の前も後ろもカップルだったわ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:19:32
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:19:49
オケアノスは冒険譚みたいな感じで読みやすかった
- 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:20:16
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:20:27
それ言い出したらどのソシャゲにも刺さる定期
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:20:37
- 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:21:11
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:21:20
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:21:36
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:21:47
アカウント売買を参考にしたらそれこそ上にあるドッカンバトルやモンストもあるし、なんなら対人要素のあるウマ娘はもっと悲惨やぞ
だからアカウント売買ダメ絶対 - 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:22:47
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:23:53
- 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:23:58
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:24:07
ネタにされてる「話の途中だがワイバーンだ!」(実際は言ってない)は当時のソシャゲの暗黙の了解みたいなものが原因だっけ?どこかでそんなこと言ってたことある気がするんだが
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:24:20
昔はソシャゲの方が安上がりだったけど
今はもう買い切り方のゲーム作るのとコストあんま変わらなくなってそうまでして作っても3ヶ月でサ終とかザラだもんな - 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:24:52
サイト見てると他のソシャゲよりプレイ時間多いって書いてあるの見るとある程度は張り付かせて周回させるのもある意味大事やなとは思う
- 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:24:56
- 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:26:14
そんな凄まないといかんほどの事態とは思わなかったごめん
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:26:40
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:27:06
最新まで行く難易度が違うぞそれにスキップチケットも無いゲームを他と同じはちょっと違うんじゃないか?
- 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:27:26
コスト安いタイプのソシャゲも近年は限界迎えてサ終していってるし本当過酷だな
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:28:29
がっつり省略版つくったグラブルみたいなのは少ない例やね。
お空はなんのかんの言われてるけど施策みるとかなり色々やってるな…とは思う。
崩壊3rdも序盤つくりなおしやったけどfgoでいうと二部行くタイミングで序盤の章つくりなおしたくらいだからな
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:28:36
ソシャゲは一年続けば上澄みというの聞いた覚えがあるな
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:28:57
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:29:57
某ソシャゲスタッフが裏話生放送で最初某聖杯戦争ゲーみたいなの造ってくれって上に言われたから「まずあそこ並みに濃いファンついてるシナリオライター用意してください」って返した結果当然無理だから全然違うゲームになったって話思い出した
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:30:20
その時その時のイベントとか追加シナリオのライブ感に乗れなかったら継続しんどいタイプの界隈だとは思う
- 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:30:33
話の筋自体は二部よりも一部のほうが好きだったりはするんだよな…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:30:39
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:31:37
オートやスキップで長持ちするの対人コンテンツないと無理な印象あるわ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:32:10
スキップやオートやるなら、同時にランキングとか対人要素とかのやり込み要素ないと人が付いてこないからな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:32:21
というかFGOもfateシリーズ新作って体で出たからいきなり新タイトルで同じゲーム作れって言われても土台不可能なんだよな
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:32:33
それこそ今fgoのクオリティのゲームを新規ソフトでだしたら普通にすぐ終わるだろうしな。
正直fgoのリリースが少し遅かったら埋もれてた可能性は高いと思ってる。 - 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:33:16
fgoしばらくするとサボれるところはサボれるゲームになるから好き
ストームポッドでちょっと変わったけど - 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:33:21
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:34:03
昔のソシャゲはなんだっけストーリーは何タップ以内に1話終わるようにしなきゃいけない?みたいなのがあった所為で急なワイバーン急な魔物があったって聞いた覚えあるけど何で見たんだったか
- 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:34:07
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:34:13
オート系があるタイプはスタミナが石割りしても1日に上限あったりするからね
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:34:15
- 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:35:19
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:35:32
その点はfgoやる気さえあれば伝承とスキル石以外の素材は好きな時に集められるから良いよね
- 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:35:52
昔いい二次創作イラストや漫画描いてた人が
本編で最近そのキャラ出番なくて
FGOの描かなくなってたりすると仕方ないけどちょいと寂しい - 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:36:13
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:36:35
ライター達自身が一部の最初の方は制限で書ききれなかったとこ多いって言ってるからね
特に四章なんかは今書くってなると滅茶苦茶長くなる可能性高いから、それを前提にしたらそりゃ時間なんていくつあっても足りんようになるよ……
- 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:36:45
実際ポッドでログイン忘れなくなったわ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:36:58
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:37:31
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:37:40
- 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:37:47
いくら本質は偉人ゲーでは無いとはいえ歴史・伝説好きな層も取り込めたのもでかいと思うんだよなぁ
- 104二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:38:01
- 105二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:38:11
買いきりもなんかインディーゲームに近いのと超大作の二分化が進んでる感はある
- 106二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:38:30
シナリオの進みはクッソ遅いんだけど、今から一から進めろってなったらめちゃくちゃしんどいだろうな…
というかサブ垢で死ぬほどキツかった
難易度云々じゃなくてバトル数が多い - 107二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:38:37
- 108二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:39:06
fgoで金稼いで人脈も増えたからCSの型月ゲームもちゃんとお出ししてくれてるのは嬉しいわね
なんだかんだサムレムから始めたユーザーさん割と見る - 109二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:39:06
マタハリさんみたいに色々難しい人のパターンもありそう
踊りを取り入れるってなると背中とかしっかり見せるようにしなきゃいけないけど、それってそこにしか使わない中割相当の絵が増える=そのキャラのコストが嵩む、ってことだろうし
- 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:39:33
- 111二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:39:42
- 112二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:39:51
- 113二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:03
- 114二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:21
ぶっちゃけ刺さっちまったらゲーム性なんてあんま気にされないのよね(限度はあるし改悪したら当然荒れる)
- 115二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:22
シナリオの更新頻度と各キャラの出番だけはどうにもならんからな
- 116二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:28
- 117二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:06
- 118二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:10
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:22
- 120二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:33
仕方ないんだけど運営の推しキャラかキャラ人気めちゃくちゃ高くないと色々不満感じちゃうことあるだろうなとは思う
- 121二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:51
生きてなかったら今もリアイベとかしないよ
- 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:59
女性ユーザーで聖杯戦線苦手って人去年ちらほら見たな
- 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:42:19
同人月姫世代が金を使える年代になってるのもあるとは思うかな
他のゲームでもリメイク多いの考えると一つの要因かと - 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:42:52
- 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:43:00
- 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:43:35
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:43:41
刀剣とか新キャラ出たら普通にトレンド乗るぞ
- 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:43:47
スタートダッシュで鯖貰えるアレ、限定含めた星45に出来ませんかね…
多分入手機会の損失で新規逃すパターンも結構あるぞ - 129二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:44:02
- 130二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:44:10
- 131二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:44:23
- 132二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:45:01
何だかんだずっとこのシステムでやって来たけど第二部が終わったらどうなるかね
- 133二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:45:22
- 134二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:45:28
グダグダは扱ってる時代も強いし開催確定してるのも強い
- 135二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:45:51
帝都聖杯イベ以降良くも悪くも濃いファン増えた印象
- 136二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:05
- 137二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:30
- 138二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:30
- 139二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:40
知らないなら口出さない方がいいよ、恥かくから
- 140二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:51
- 141二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:47:05
- 142二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:48:22
- 143二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:48:35
fgoが一番有名とか思ってそう
- 144二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:49:15
SNSとか掲示板とかで目立つのがシナリオ語る層ってだけで、それ以外の層を取り込んでるからこその数値よね。
- 145二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:49:37
それこそ所謂ハクスラ系とかも未だに一定の需要あったりするしな
- 146二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:49:42
マギレコは新規ソシャゲになるけどあれは色々な事情が重なった影響もあるからなぁ
- 147二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:50:57
ラセングルもそうだし、何より型月+協力ライター陣が運営型ゲームの運営と一緒にやってくのはきついとは思う。
- 148二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:52:19
言い方悪いけど惰性で続けてるって人も相当居るだろうから一新して新規アプリ作りますなんてことになったら一気にユーザー減るんじゃないかね
FGOのデータ引き継げますとかも難しいだろうし - 149二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:52:22
カノウ氏とかアンジョさんとか勝手知ったる面子じゃない、新しいメンバーとまた運営を作り上げてくっていうのに型月側は流石に耐えられないとは思う。
- 150二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:52:50
- 151二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:53:07
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:53:26
- 153二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:53:40
- 154二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:54:08
- 155二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:54:32
パズルゲー的な楽しみを感じてる人もいるみたいよね
- 156二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:55:08
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:56:16
- 158二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:56:21
2部序章が2017年の年末だからギリギリかな
- 159二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:56:22
- 160二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:56:29
構っておじさんだから触っちゃダメだよ
- 161二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:58:26
今から完全ソシャゲに乗り換えまーす!なんて仮にやったらモーション改修待機古参キャラファンブチギレ待ったなしよ
- 162二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:58:35
イマスクみたいな過去こういうことがあったみたいな挿入もできるからなぁ。
- 163二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:58:47
- 164二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:59:21
FGOの次はもっと凄い型月ソシャゲが出るかもしれない
でもそうなったら今のFGOはどうなってしまうのか
心の中のムーン・キャンサーと折り合いをつけるのは難しい - 165二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:59:22
- 166二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:00:26
更新がなくなっただけで終ってはないから…
- 167二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:00:30
- 168二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:38
- 169二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:02:22
この漫画の絵師さんがイドで体調崩されてて愛がそれだけ深いんだなとしみじみした
- 170二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:03:19
- 171二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:04:31
- 172二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:06:25
- 173二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:07:01
- 174二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:28:53
アーケードが終わったのは当初予定されてたシナリオ完走+機体に入る鯖数が上限にいったからと聞いたから無理じゃね?
ゲーセンのゲームに詳しくないんだけど、確かにゲームごとに機体違うんだから機体の方の限界ってあるよな…ってしみじみしちゃったよ
アーケードは2018年7月サ開だから仮にソシャゲだったとしても大往生の範囲だし、新規更新有りません宣言してからも1年以上メンテなり垢BAN必要なほど続いてるのもすごいことなのでは…
x.comx.com - 175二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:33:00
アーケードは面白かったけど今はもうやってないな
ストーリーが途中から意外性というかんん?って感じになっていったのが面白かった - 176二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:33:52
推しの掘り下げこないかなで続けてるとこがある
- 177二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:39:41
- 178二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:44:04
あれ当時としても古いシステム使ってたんだっけ?逆に長く続けれててすごいなと思う
- 179二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:45:14
- 180二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:45:29
今の時代だと流石にシステム面もそれなりのものを求められるし、ハードルが高すぎて新規アプリには挑めないと思う。
- 181二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:47:34
- 182二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:48:45
- 183二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:50:52
ガチャ1回で聖晶石4個だったり10連なのに星3鯖保証すらなかったりだから今と比べりゃ最初期はがっつり金取ってたよ
ジャンヌが強かった上に重ねると露骨に性能が上がるというのも集金要素強め - 184二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:51:39
もし型月の新スマホアプリ立ち上げるつもりなら、もうとっくに発表されてると思うわ。
そうじゃないと終章後のタイミングに間に合わんし。 - 185二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:55:06
- 186二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:56:50
たった1行も読めないのにシナリオの文字数とか気にするかね
- 187二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:54:36
- 188二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:13:33
- 189二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:22:54
前どっかで女性客は二割と言われてた気がするけど四割もいるんじゃ色々言われがちな女性向けの施策もやる意味あったんやなあって
- 190二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:27:05
コアな型月ファン10万人のためにやってたゲームだったが
アクティブ100万人をずっと維持するほどのゲームに成長した感じだ - 191二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:28:52
文句は言いつつも「絶対に終わらせるか」で踏ん張ってたんよ
- 192二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:54
fgoはアクティブが100万超えとかじゃなくてある程度コアな30万ぐらいのアクティブが支えてるイメージ
- 193二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:37:25
スタート時は「またfateやってんのかよ」「何時までも月姫リメイク出ない」「魔法使いの夜も大して売れなかったし型月はもう古い」みたいに叩きムード結構あったから
「ここで爆死したらマジでヤバい。俺たちの型月とfateは終わらせないぞ。」みたいな感じで古参が支えてたんだよ
それでも6章前はかなりヤバいムードになってたし武内もそらブランドを切り売りしてたと謝罪する - 194二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:40:50
- 195二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:43:37
- 196二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:45:25
- 197二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:46:51
9年続いてるんだから凄いよ
- 198二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:47:36
グラブルは直近50万ぐらいだぞ
- 199二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:49:56
イメージじゃなくて実際に100万人維持してるんだって記事じゃないですか
- 200二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:51:31
このレスは削除されています