- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:58:40
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:05:13
ただ今のタナは加齢とストレスからかめちゃくちゃ太ったからほんとレスラー体系維持するのも大変なんだろなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:17:58
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:19:12
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:32:16
まずあの体型維持するだけでも半端ないトレーニング必要だもんな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:38:13
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:18
レスラーはプロレスに使える筋肉だけ鍛えてあれだから相当すごいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:14
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:05:02
プロレス全体の興行日程も体張ってるスポーツと考えると並大抵のものじゃないよな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:05:10
なんかドクターKで読んだわそれ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:11:52
飯伏とか正にそれだよなー脂肪と筋肉をバランスよく付けないといけない大変さよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:14:25
プロレスと相撲はちょっと試合数が多すぎるよ、危ない
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:16:59
プロレスはガンガン興行していかないと稼げないから仕方ない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:33:41
棚橋とか怪我の連続で両膝の靭帯が合計で3本しかないらしいからな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:12:21
大胸筋断裂とか関節唇損傷とかになっても試合に復帰してパワーファイトできるレスラーのタフさは正に超人だと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:13:47
マジでプロレスラーは超人だぞ
伊達に【プロ】レスラーではない - 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:27:29
その言い方だとアマレスが弱いみたいじゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:02:54
まあステロイド使ってるんだから人は超えてるんじゃない?
アマレスはドーピング検査あるからクリーンだよね
・・まあ検査のない米国高校界隈はドラッグまみれとも聞くが - 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:07:28
アメリカマット界は薬物塗れとは聞くね
棚橋は使ってないって公言してた
日本マット界はいうほど使ってるイメージないな、酒浸りな人は多いのは知ってるけども - 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:42:30
アメリカは州によって規制とかが異なるパターンがあるから、そのへんもややこしいってTAJIRIが行ってた