- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:59:58
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:01:46
高嶺
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:02:34
村雨ってそんなに?と思ったらめっちゃ少ないな村雨さん
その中だと東雲さんがかなり多い - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:03:23
四月一日さんとかもこれじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:05:24
十六夜もたまに見るけど現実だと1世帯と聞いたな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:06:45
神崎…上条…西園寺…城ノ内…橘…
記憶の中にあるかっこよさげな名字をあげただけで特に意味はないし少なくとも俺の周りにはいないな - 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:07:15
二階堂
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:13:43
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:41:48
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:43:55
勅使河原
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:45:27
真っ先に浮かんだのが西条拓/也でダメだった
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:48:51
〇条の苗字は元は貴族の苗字だから家が金持ちなことが多いとか聞いたことあるな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:55:11
現実と創作の比率だとやっぱ田所だと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:36:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:45:10
何気なく調べた親戚の苗字が小鳥遊さん並みに少なかったんだけど
創作でも全然見かけない
ぱっと見全国区にありそうな字面と読みなのに - 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:48:29
水瀬とか
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:24:34
スレ画の人と同じ村雨さんなら
村雨辰剛って庭師兼筋肉体操のお兄さんがいるけど
帰化の際に選んだ苗字ってことだから厳密にはレアなのは変わらないんだよな - 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:39:31
御手洗さんとか?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:43:34
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:22:52
小鳥遊でしょ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:36:10
早乙女はそうでもない?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:46:14
このブルアカキャラの苗字を調べた記事に詳しいんだけど
十六夜姓は東方ファンとかの間で長年実在する苗字として語られてたんだけど実はその根拠が魔界都市シリーズのキャラ名を電話帳登録するイタズラで、実在しないことが分かってる
https://note.com/jury_mine/n/n0fda1414f50a#7b493e8e-2780-4737-8208-94689d8329e8
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:51:22
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:54:13
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:58:53
- 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:10:12
なんか平凡に見えるが
意外といない奴無かったっけ - 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:55:45
「神」で読み方まんま「かみ」さんは会ったことあるよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:29:55
皇
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:29:57
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:31:55
不知火っていないんだっけ?
- 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:34:05
毒島はインパクト重視でよく出る
- 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:50:09
- 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:04:46
ちょっと趣旨違うけどスレ画同作品キャラの土屋田が創作名字っぽかったのには驚いた
- 34二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:59:09
スレ画の作品からだと天堂っているけど現実じゃあまり見ない苗字だよね
漫画とかのキャラならちらほら見るけど - 35二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:46:54
神がつく苗字なら鳴神とかならいるな
逆に大蛇森って苗字の方は2次元でも見たことなくてすげーってなった - 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:49:00
獅子が付く名字の人会ったことない
- 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:49:41
西園寺も殿堂入りでいいと思う
- 38二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:51:59
東海林
- 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:57:46
スレ画の主人公?の御手洗くんも創作だと見かけるけどリアルだとあんま見ないよね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 03:28:15
霧崎は現実には存在しないんだよな確か
- 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:03:58
日ノ本さんは全国で10人らしい
- 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:19:12
創作の名前を見て
武士じゃん。高家じゃん。ってなってる - 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:37:52
神宮寺、と思ったけど自分が偶々神宮寺って苗字のキャラに縁が多いだけかも
でも現実920人はかなり少ないほうか