- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:37:00
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:37:43
規約違反
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:38:46
なぜ維持でも神武天皇をサムネにしないんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:39:32
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:43:13
大魔縁名義なら讃岐院実装できるんじゃなかろうか
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:49:47
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:06:48
仁徳天皇陵からマグネットパワーを引き出して武内宿禰とクロスボンバーするのかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:37:19
白河天皇と後白河天皇の別法にやばい感じのキャラ見てみたい。個人的にどっちも上司だったり近くにいたら嫌なキャラであってほしい。白河天皇は民人気があったみたいなので一回あうには面白いおじさんでいてほしい
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:06:21
天智天武の兄弟が個人的に気になるな
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:10:41
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:10:57
応神天皇は本人は割と影が薄いが習合された八幡神がヤバい
・神功皇后の胎内にいた頃から霊威を発揮し、生まれつき腕の筋肉が弓具のように盛り上がっていたので天性の弓手と言われた
・海神の血を引くため身体に龍の特徴があった(これは応神以前の天皇たちも同じ)
・御世に海部、山部、山守部、伊勢部を平定し、広く諸国を納め、百済から文化や宝物を輸入した。
・後世、北九州の八幡神が自らを応神天皇の化身と称した伝説が生まれ、八幡神(応神天皇)はアマテラスに次ぐ皇室及び大和朝廷の外敵排除の守護神となる
・天皇家を祖とする清和源氏が八幡神を崇めたことで、武家の軍神「弓矢八幡」となる
・八幡神が自ら鉾を取って隼人の乱を鎮圧したのは序の口、嵐を起こして元寇のモンゴル軍を撃退しただの、第六天魔王を弓矢で倒しただののエピソードが盛られていく
・八幡神は現代でも日本全国で最も神社が多い最大級の知名度と信仰を集める神格である - 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:11:14
誰呼んでも三種の神器持ってるし、日本のサーヴァントは基本逆らえん。
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:11:51
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:13:27
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:14:48
後醍醐天皇とかいう真のバーサーカー
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:15:10
個人的には地元に逸話が残ってる神功皇后をサーヴァントとして見てみたい
現代では皇族ではあるけど天皇では無いんだっけ - 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:15:36
割と天皇逆らってる奴が室町時代までいたから
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:15:53
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:17:41
作中で神霊から屍に格落ち(格落ちしてない)してるからたぶん召喚可能だな…
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:19:19
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:19:45
ていうか祖父が日本武尊なので英雄の子孫も強いのは当たり前な気がする。親父も資料によっては天羽矢で鬼倒してるし
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:24:56
別スレから
神武天皇:初代天皇。各地の豪族と荒ぶる神を征伐して日本建国
ヤマトタケル:各地の豪族と荒ぶる神を征伐。名前の意味は日本最強の勇士
神功皇后:皇后の身でありながら軍を率いて海外に出兵し三国を服属させたという類を見ない軍功を誇る。
応神天皇:近畿から西日本一帯の民を平定し、後世に武神(八幡神)として信仰される。
景行天皇:ヤマトタケルの父で、本人も土蜘蛛を討伐するなど軍功を誇る英雄。
継体天皇:越前国の伝承では治水を成功させた功績から神として崇められ、龍退治の伝承も残される
雄略天皇:武力によって勢力を拡大し、帝権を強くした英雄にして暴君。武烈天皇と同一人物説あり。
三毛入野命:神武天皇の兄。入水して荒れる海を鎮めたが、生き延びて悪神を退治した伝承もある
健磐龍命:神武天皇の孫(諸説あり)で、山を蹴破り大鯰を討った英雄。元々は阿蘇山の神だったらしい。
忍熊皇子:武振熊か武内宿禰に逆賊として討たれたが、実は生き延びており、流れた地ではスサノオ神より神剣を授かって賊徒を討伐して英雄になった伝承もある
仲哀天皇:後世には海外からやってきた悪鬼を神の弓矢で討ったエピソードが付加された
五十瓊敷入彦:武器を作る職業集団の組織化をした皇子。宝具候補は千の剣を作った逸話