- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:28:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:28:26
はい。
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:29:40
バレたところで裏切るぞくらいしか弱点が……
死因って処刑だっけ? - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:31:00
真名バレても相手の方が「げ、呂布じゃねーか」で避けそうだなって
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:32:36
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:33:41
テラだとネロが呂布と戦う時は必ず複数でかかれと指示するくらいには強キャラ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:34:06
縛り首だから窒息とか縄状の物で首絞めじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:34:27
真名も何も見たまんまの呂布だけどな
当時これほどドストレートな鯖も珍しかった - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:34:51
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:36:09
ラニなら裏切らんし…多分…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:39:44
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:41:28
三国は真名発覚した所で弱点デカそうな奴は多くなさそう感あるよね
少なくとも既出だと逸話弱点ある奴は少なそう - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:42:28
歴史に近いサーヴァントはそうそう明確な弱点はないだろうからね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:43:06
個人的にヘラクレスから不死性を消した代わりに凶暴性と攻撃性を上げたみたいなイメージあるんだけど合ってる?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:52:14
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:54:27
遺骨が見つかって本当に2メートル越えと判明したってマジ?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:07:04
ヒヒン!!
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:09:22
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:09:32
(マスターの)手に負えないサーヴァント
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:09:34
シンプルな暴の力ゆえにタイマンの月や複数vs複数な大戦系だと間違いなく強いけど、冬木式みたいなのだと辛そう
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:10:54
日中ガウェインをタイマンで抑え込むくらいの力があるのは確定してる(勝てはしない)
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:13:40
バーサーカーな時点で魔力ゴリゴリ持って行かれるから最初から召喚する前提で準備進めておかないとしょっぱい結末になるよなぁ
全力出せる環境でも全力出せない環境でもマスターには死が待ってる。 - 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:14:44
まさか神話の英雄と互角に戦えるとは思わないじゃん
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:15:27
ラニが特殊事例なだけで基本的に呼んだら負けなんすよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:18:45
ウ馬のがまだ制御出来そう感
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:20:48
とりあえずハニトラ仕掛けるか
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:22:44
まあ三国志を知ってて呂布を鯖として呼ぼうとは思わないよな
もっと強さと性格のバランスいいやついるだろうし - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:24:20
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:26:03
公式でバーサーカーの状態の呂布とクーフーリンが互角
同クラスだと同じく作中でクーフーリンと互角扱いされたサムソンあたりと同格か
他クラスで召喚されればここに理性と技量と残りの軍神五兵とUMAがついてくるんならまぁ中華武将最強扱いも妥当か - 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:49
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:32:48
魔術回路持ちのサイボーグとかいうトンデモ
だからか一番低い魔力のステでもC+あるっていう - 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:34:14
意図的に暴走できるみたいだし常時若干壊れた幻想発動したりしてない?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:35:38
そのレベルの将が暴れてても普通に対処されるって考えると、古代中華はなんのかんのめちゃレベル高いんだよな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:36:29
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:37:49
三国志好きだけど呂布呼ぶくらいなら部下の張遼か高順が良いです…
史実でも裏切りまくりで周囲から非難されてた奴なんですよ呂布 - 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:40:10
多分死因で殺そうとするよりも利益チラつかせてマスター裏切らせるの狙ったほうがいいとこ行けそう
マタ・ハリみたいに魅了系の女性鯖なら尚良し - 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:40:36
型月世界では桃園ブラザーズも裏切り上等らしいから
いやー乱世乱世 - 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:41:26
触覚ですぐにばれたところで想像以上にクッソ強いのでどうしようもない
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:41:39
イマジナリー軍師と脳内会話して一番の裏切り時までは従うって判断してたの笑う(マスターや同陣営からしたら笑い事ではない)
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:42:40
むしろ名前知ってたら召喚するの躊躇われるよね
三国志でも著名な裏切り者だし - 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:43:20
テラだと自分が運営しても上手くいかないだろうし陣営を大きくしてくれた後に奪るか って冷静に思考してるのもひどい
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:47:02
三国志なら皇甫嵩呼びたいわ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:53:49
呂布と同格とされる英雄のこと考えると確かに三国時代のレベルがやばくなるのか…
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:03:48
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:06:13
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:06:32
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:09:05
中華の英雄とか傑物はプライドとか高いからね…
こっちの器認めてもらえんとめちゃめちゃリスキーよ。 - 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:10:53
周瑜はトップクラスのアーチャーで呂布はバーサーカーの状態でもクーフーリンと英霊の格の差はないって言われてて三倍ガウェイン相手でも時間稼ぎ可能でランサーとライダーなら強すぎるって言われるほどの強化されるから型月の三国志は魔境すぎるわ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:19:02
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:19:47
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:20:05
技量ほとんど無し宝具もまともに使えませんの状態で三倍ガウェイン足止め可能なのはヤバすぎるわ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:21:35
キャスターの援護なんて受けてたか?玉藻は別に宝具発動なんてしてないしカルナも呂布なら戦いにはなるってはっきり言ってるぞあれ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:21:54
呂布は陳宮の発言見るにあの時代でも特殊な人物っぽいからなあ
だからって敵陣で爆発させるやつがあるか - 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:23:25
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:27:48
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:19
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:52
陳宮は言わずもがなマスターであるラニも追い詰められると自爆するから呂布は自爆と縁が深い
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:09
あの李書文に尊敬してるし弓と矛と馬に関しては破格の武人って言われてるからマジで激強よこの人
- 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:27
寝返り狙いやすいけど寝返った先で追い寝返りするからなコイツ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:35:59
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:41:34
extraだとアニキより手こずったしトラウマになった
しっかりレベル上げして対策練らないと玉藻が簡単に消し飛ぶのは怖いよ - 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:46:14
扱い的にも通常ガウェイン=呂布=クーフーリンだったよな
てか通常ガウェインには不意打ちしても負けて撤退してるしタイマンではガウェインのが分があるレベルである
3倍ガウェインにはあくまで時間稼ぎできるだけだな
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:57:14
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:59:35
そりゃ英雄の数が違うから円卓の騎士で三国志全体の英雄比べになるとキツいでしょ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:03:37
寄り合い所帯感が強い呉よりも更に寄り合い所帯感強いからな円卓…
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:03:50
ガウェインをぶつけないといけない枠なのに同陣営にカルナもいるからな
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:05:19
- 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:05:42
円卓は個は強いけど用兵に関してはそんなにな所あるからな…
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:07:05
円卓の騎士の上位陣と喧嘩出来るのが今でも趙雲に周瑜に呂布と3人もいるのにまだまだ最強クラスの大英雄残ってるからな三国志は
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:08:48
コーンなにも玉藻ちゃんの為にあの金ピカ相手だろうが頑張ってくれた三國無双のDX大将軍なんですよ!?
- 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:10:34
呂布は本来持ってない方天戟で戦闘能力強化されてるし多分武力では呂布が間違いなく最強
呂布に総合力で並ぶとしたらやっぱり神にまで祭り上げられた関羽かなぁ
他は趙雲みたいな技量型になりそう - 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:29
張遼は確かに勇猛だけど曹操みたくちゃんと指示してやらないと単なる突撃脳で終わってあっけなく散りそう
- 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:50
三国志勢で弱点分かりやすい勢と言うと兀骨突あたりか(創作だが)
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:13:39
赤兎馬がめちゃくちゃな強さ持ってるからライダーで来たらバーサーカーの時よりステータスも高くなりそうだし宝具も更に増えるだろうから本当にライダー呂布見てみたいわ
バーサーカーの状態でもエクステラで弓で宝具の全ての能力を矢に乗せて複数撃つとかやってるからアーチャー以外でも強力な遠距離攻撃出来るだろうし - 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:17:05
- 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:19:19
どうもサーヴァントユニバースでもバーサーカーしかいないみたいだし、呂布の狂以外のクラスなんてほとんど死に設定よ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:19:39
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:21:18
サムレムDLCに出てるぞ
あの胤舜と同等の技量に筋力A耐久B+敏捷Aと高いステータスに魔術含めたあらゆる行動阻害無視出来て狂化以上のステータスUP出来る宝具も持ってるっていうチートレベルの性能してるし
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:30:22
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:30:34
趣味、好きな物、嫌いな物に共通して『裏切り』があるとか、救いようがなさ過ぎる
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:39:16
個の武勇だけではどうしようもないからな三国志
というか中華系の物語は個の力では局地的なところしか乗り切れないのが基本だと思う。神代ですらも。 - 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:45:08
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:48:23
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:54:49
強いだけのバカって表現はあれどこいつは突き抜けすぎて別格だからな
桃園ブラザーズと3対1で半日やり合って普通に引き分けてた描写なかったっけ - 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:57:37
中華の戦乱って人数とか地域の広さとかの規模感がデカすぎて頭バグる
そりゃあ英傑の数も出ますわと - 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:58:55
趙雲はライダーのくせにステータス高すぎて笑う
アキレウスレベルじゃねえか
さすがに知名度補正のおかげと思いたい
宝具自体は技量寄りで抑えられてるけど - 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:34
言葉のキレ味がヤバい連中もわんさかいるからな…
- 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:49
ラニは娘さん、もしくは貂蟬に似てたから助けようと思えたんだっけ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:05:04
江戸時代だから知名度補正は現代と比べたらまともに機能してないって言われてるんすよ恐ろしいことに。しかも胤舜と同等の技量持ちの武蔵が技量と多少頑丈なだけの刀でタロス破壊したり神霊サーヴァントとやりあってることを考えたら素でバーサーカー並のステータス持ってて宝具レベルの武器も持っててここから更にステータス上がるって洒落にならんヤバさだぞ趙雲は
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:26:24
というか厶ーンセルの聖杯戦争は英霊がマスター選べるんだからライダーかランサーの状態で召喚応じてやればよかったんじゃないのかって気はする
ラニマスターでライダー呂布なら太陽ガウェインとも普通にやりあえたんじゃないのか? - 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:33:06
武人も多いけど文人も優れた人多いよね。この時代
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:36:10
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:37:23
- 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:40:51
群雄割拠の時代に個の武勇で名を馳せたやべーやつ
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:44:44
時代もかなり古い時期だから型月でも強くなる要素しかないしな三国志は
神仙すらいたって言われたのはちょっと驚いたけどさ - 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:44:58
寝相悪すぎだろ!!
- 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:45:53
正史だと最強クラスなのに演義とかのせいで弱いイメージのある曹仁さん…
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:46:39
呂布はトップ鯖未満の大英雄級
趙雲と周瑜も大英雄級
確かに三國志はレベル高いけど呂布で蓋された感じはある
トップ鯖級はそれこそ総合的な能力で曹操くらいになりそう - 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:49:09
曹操はバランスいいけど全体で見たら中の上くらいになりそう
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:49:26
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:53:12
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:55:17
周瑜は軍略もあるから総合的にトップクラスなのかもしれん
- 103二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:02:58
- 104二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:10:19
- 105二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:11:29
- 106二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:12:15
日本だと邪馬台国の時代だもんなあ
- 107二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:20:02
やっぱ大正義曹操セレクションよ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:22:29
ムキムキ強面呂布は無双ゲームが広めた呂布で中国では悲恋の美男子枠だったらしい
ライダー呂布が改造控えめ美男子顔で出てくる可能性微レ存 - 109二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 04:18:44
- 110二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:04:30
虞翻大先生呼ぼう
- 111二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:16:21
一言足りないとは真逆だろう。すべていってしまうタイプ
- 112二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:25:42
体格が良い上に型月世界だと先天的な魔術回路持ちだったぽいからそりゃあ強いよな
あのバチバチオーラはサイボーグ化あんまり関係ないという - 113二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:41:42
- 114二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:44:15
- 115二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:46:09
中華的な直言とカルナの言い方って全然別種だよな
- 116二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:56:56
- 117二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:58:03
三国志好きだけどさ
正直よ三国志の英傑はまじで誰も呼びたくないなと思うくらいには四方八方地雷だらけの危険地帯だと思う
この人の下だったからなんかうまくかみ合ってたとなんでこうなった?が多すぎる - 118二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:08:41
にわかですまんのやけど何で機械化してるんだ?
強すぎてサイボーグ疑惑とかそういう逸話があったのか…? - 119二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:32:03
- 120二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:33:30
陸遜はホームズ的な嫌な奴になると思う
頭良くてペラペラ喋ってくる - 121二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:34:57
物語に出て来るような高潔な騎士や英雄と違って史実の乱世の梟雄系のサーヴァントは怖いと思う
プトレマイオスは価値無いとマスター見限る設定あるし - 122二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:41:47
皇甫嵩とか後漢末期の英霊の方を呼びたい
- 123二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:04:19
- 124二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:16:48
- 125二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:17:45
史実系のほうが仕える相手とかに対する見る目はきびしそうよね。
- 126二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:19:47
口が悪い系は結構きのこは得意だけど、直言の士の言葉みたいなのは結構きのこの苦手分野にはなりそう。
- 127二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:06:59
陸遜は正論直言以前に文字通りの意味で人の心が分からないタイプっぽいからな……
もしかしてロボなのでは? 孫権は訝しんだ - 128二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:56:17
- 129二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:02:31
- 130二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:19:13
- 131二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:29:26
陳宮周りの設定は結構適当だと思う。
きのこそんなに深いこと考えてないと思うよ。 - 132二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:09:00
夏王朝の技術=ギリシャ由来かどうかって言われるとそんな設定はないでFAだが
先史時代のセファール襲来時に負けた機神の本体が
方方に欠片になって散らばってるって設定はあったような気がするからありえなくはないぐらいか?
カラドボルグは機神由来っぽい - 133二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:08:18
呂布自体は夏王朝と直で関係あったっけ?
- 134二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:00:17
特殊霊基なのはアルテラ対策で呼ばれた鯖定期
クーフーリンがトップ鯖だと言われたのはFGO序章が初でそこからテラで外されてる経緯あるのでムーンセルが選ぶトップ鯖が相当狭き門なだけだな
呂布に不意打ちされても勝てるガウェインやそのガウェインより強いランスロットですら選考から外されるんだからクーフーリンや呂布が選ばれないのも当然っちゃ当然だが
- 135二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:03:49
前にYouTubeの三國志解説チャンネルのコメ欄で、チャンネル主が「陸遜はAIっぽい」みたいな事言ってたの思い出した
- 136二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:53:55
中華周りは三田さんが請け負う部分多くなったからだいぶ変わってる可能性もある。
- 137二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:59:43
型月じゃ分からんけど確か呂布も元々文官ってのをどっかで見たな
日本じゃ無双の影響でゴリラのイメージついてるけど、中国じゃインテリヤクザのイメージが強いみたいなのも聞いたな - 138二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:12:39
LB3くらいの中華の描写と冒険とかで描かれる中華の描写全然違うからね
- 139二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:29:39
ギリシャとは別の由来で蚩尤神が機械だったり?
呂布の宝具名とか見るに蚩尤と関わりありそうだし - 140二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:34:28
美女ならセーフなんだっけ?
- 141二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:49:17
騒動が大きくなってきた丸く収めるにはどうすればいいだろうと相談してきた全綜(皇帝の娘婿)に対して
「お前の息子が騒動煽って大きくしてんのわかってんだろさっさと切れ」
って手紙送り付けたのこいつほんま…ってなる
- 142二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:51:44
まあ型月の呂布も狂化Aありながらも結構ちゃんと思考してたりあの陳宮と一緒にやれてたりと馬鹿じゃないのは確かなんだよな
- 143二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:57:46
曹操が按配ぽいけど
雰囲気が人妻好きになったギルに近いという - 144二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:33:41
- 145二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:43:00
- 146二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:52:25
- 147二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:57:02
- 148二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:59:40