- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:30:39
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:34:17
コロナ世代なので知りません
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:49:32
行きはみんな会話で盛り上がってるからそもそも流さないし帰りは疲れて見てる途中で寝ちゃうんだけどなんかすげー好きな雰囲気だったな
映画館で映画見るより好きだったかもしれない - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:52:04
小学生のそれが『カンビュセスの籤』とかいう謎チョイスだったからよく覚えてるわ
タイトルとドラえもんと同じ藤子・F・不二雄作品だってことは十数年経って偶然目にするまで知らず変なオリジナル映画だと思い込んでたけど - 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:53:08
これでバック・トゥ・ザ・フューチャー流れて修学旅行中にみんなやたら「そいつはヘビーだな」って言いまくってた
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:53:57
ホーム・アローン見た
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:58:36
うん、(内容によるけど)大好きさ!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:00:26
しっかり観るタイプなんだけど大抵最後まで観れずに着いて悔しい気分になる
後で家で観ればいいじゃんと親に言われたが、そうじゃないんだよ… - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:00:54
ドラえもんしか見た事ねぇや
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:01:29
「スピード」を流します
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:03:20
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:40:26
じゃあ「スピード2」を流します
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:42:37
細かすぎて伝わらないモノマネグランプリを行きも帰りも流し続けた中一の時のスキー修学学習