- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:24:53
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:25:28
連邦生徒会長けっこう胸大きいし……
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:26:16
突然失踪して行政中枢機能を数週間マヒさせた挙句得体の知れない大人に全権預けたんだぞ
リンちゃんみたいに慕ってる方が珍しいわ - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:26:52
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:00
ゲヘナとトリニティの対立を分かった上でエデン条約を放り込むのはどうみても胡散臭いムーブだからしゃーない
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:27
まあセイアちゃん自身もエデン条約編途中まで猜疑心の塊ではあるし…
- 7不知火カヤ24/10/01(火) 19:30:17
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:31:15
この前読み返してみて思ったけどリンはむしろ一番生徒会長を神格化してる可能性ある
最終章経過しても「代行の業務やりきれてるとは自分でも思ってませんし……」とか言うのは、いくらなんでも自信なさすぎる - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:32:06
だってリンの記憶の会長もなんかでっかくなったアロナみたいだったし…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:32:24
カヤの指す超人は連邦生徒会長ではないってミスリード説を見かけたことはある
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:34:45
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:35:45
作中で写真みたいな形式で連邦生徒会長の顔が本編で出てきたことは一度もないと記憶してる
何なら名前も一回も出てきていないし、あんだけ距離近かったっぽいリンですら名前で呼んでいない - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:37:43
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:38:23
嫌われてるっていうか条約とかゴリ押しして警戒されてるというか、
まんま最近のイベントのキサキと山海経モブと同じ問題では - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:38:57
ぶっちゃけ、実際は元から存在しない「連邦生徒会長」という役割を持ったサンクトゥムタワーのシステムだったと言われたほうがしっくりくる
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:39:24
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:39:30
リンちゃんが苦戦しているあれそれを一人でちゃんとこなしてたなら超人過ぎて尊敬というより困惑になってそうだし、そんなやつがゲヘナとトリニティのいざこざを知ったうえで「エデン条約」なんて名前の条約結んでねーって言ってきたらなんだコイツ〜?!ってなる気持ちもわかる
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:39:54
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:40:43
そりゃまあSRTとか使ってゴリゴリに内政干渉してくるトップなんて学校のトップから警戒されて当たり前というか
先生に対しての敬語とリンちゃんへの砕けた使い分けとか思うと別に人間じゃないとか変な理屈こねくり回さなくとも自然な反応だと思うけど - 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:40:48
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:41:31
その説たしかPVの闇落ちフィーナとカヤの語る生徒会長像とアロナがかみ合わないからって理由だよね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:42:07
元から仲が悪いゲヘトリ間の条約にエデンと付ける
実態は雷帝を牽制するための介入の口実(これはスオウの見立てだが)
皮肉屋で小難しいセイアちゃんからは嫌味の一つを言われても仕方ない気がする - 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:42:41
サンクトゥムタワー内にはそんな連邦生徒会長が表向き活動するためのボディーを密かに製造している工場があるんだ……
キヴォトスでイレギュラーな存在が現れると、それを排除するためにボディーが動き出すんだ……
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:42:44
そもそも、連邦生徒会はプレイアブルいないからな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:44:17
名前はそうだろうけど、写真ぐらいは出しても……
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:08
主人公補正のない先生(役に立つけど変な奴)だと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:27
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:47:21
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:48:40
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:49:40
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:50:40
なんか会長のキャラ掘り下げスレかと思ったらとりあえずカヤと連邦生徒会をサンドバッグにしたい変なスレになってんな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:51:52
でも、ランボーみたいな格好をしたカヤが敵を倒しまくって暴れた後、ドン引いたFOX小隊に
「?何をやってるのですか?あなた達の後輩がピンチなのでしょう?」
みたいにシレっとした態度で話しかける姿は正直見てみてみたい
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:52:17
現在の本編キヴォトスはどこまでが連邦生徒会長の仕込みで想定通りなのか……
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:54:07
カヤは誰のことも尊敬してないから会長の人となりを判断する材料には全くならないんだ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:58:06
個人的には最終章で仕込みは終わりでそれ以降は会長の遺したものを武器に戦うpartだと思ってる
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:01:24
でもスレ画だと結局生徒たちがほぼ従ってたみたいだしセイアみたいな上層部は距離が近い分実情も目に付いてたってだけじゃね
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:04:38
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:05:50
連邦生徒会の役員ほとんどの奴は日和見主義で勝ち鞍に乗りたいけど責任は負いたくないって輩ばかりなのはカルバノグ2章で描かれている
たぶん結果が良くて責任全部自分が負ってくれる奴なら誰でもいいってだけだと思う
会長はこれまで強引にやってても成功してきたからみんなただついてきたけど
カヤはなんの実績もないから誰もが半信半疑というか様子見状態で素直についてきてくれないって違いなだけじゃないか?
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:06:31
さぁ…少なくともいなくなってキヴォトスが荒れるくらいには治安維持やらなにやら上手くやってたみたいだし多くの人から感謝されてはいるんじゃないかな
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:07:31
どう考えてもカヤの理想と会長の施政とかアロナの性格って噛み合わないしな
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:09:50
さあ……何も分かんない……
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:24:38
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:27:03
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:28:46
連邦生徒会長黒幕or悪人説
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:28:46
カヤがヘイトタンクならカルバノグ2章で強引すぎるギャグ描写をやらないなんて保証はないぞ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:29:23
公式が何も考えないで書いてるギャグやプロフィールをヘイトコントロールだと勝手に解釈してるだけじゃね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:09
- 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:16
ただ連邦生徒会も成り立ちが良く分からん組織ではあるんだよな
そもそも各自治区は学校が管理しているわけだし - 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:25
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:16
横からだけど、ぶっちゃけ単に無能でした……でも全然いけるのに、環境的にも失敗してもおかしくない状況でしたってのも結構積み重ねてるからな
カヤは無能である可能性はあるが、無能であると断言できるだけの描写は実はなかったりする
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:38
あくまで個人的な考えだけど、先生は生徒である以上見捨てないからそのまま退場はありえないと思う。
今回のイベントでのカイに対する行動からもそれがはっきりしてる。 - 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:36:05
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:42:30
何だい何だい
連邦生徒会長がマリスビリー(動詞)してるってのかい? - 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:47:22
ブルアカは冷静に見ると今までのメイン章全てでそれぞれ1~2人くらいはヘイトコントロール失敗してるキャラがいる異常なゲーム
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:48:20
全ての元凶こいつですって連邦生徒会長お出しされたら、まぁそうなるな感もあるような人物ではある
キヴォトスを維持したいという意志は見えるが一方で自分で何もかもやろうとしていた節もあるので、単にキヴォトスを維持したい・守りたいだけなのかは判断できない - 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:08:13
散々言われてるけど、カルバノグ2章でカヤが代行として当初やろうとしたこと自体はマトモなんよ
失敗した理由は挙げると
●クーデター政権ゆえに速やかに実績を挙げようとした
ただし、これ自体は完全な悪手というわけではない
●いきなり反旗を翻したミノリと公務部
そもそもミノリたちを雇ったのはカヤではなく共謀していた人材資源室長
「後輩なら協力してくれるだろう」という浅はかな考えだけでミノリたちを雇った人材資源室長のミス
(誰を雇うかor雇ったのかを事前に聞かなかったことや、ミノリたちの経歴を調べなかったことはカヤのミスかもしれないが)
●公安局が仕事をサボってるので犯罪に対応するための人員が不足
カンナに対する人事に対する抗議として行っているらしいが、カンナ本人は「規律を維持するためには必要かつ妥当」と人事を素直に受け止めてるので本当にただのサボり
コノカ(この時点では未登場)たちが完全にカンナの心情を無視した形
●人手不足を補うためにカイザーを頼った
カイザーはあくまでも民間企業なので、民間人が公権力を好き勝手に振りかざすという異常事態
●「連邦生徒会長代行」という肩書きに対する過信
代行自体には特にこれといった強権はない(何もないわけではないようだが)。あくまでも会長不在時の代わりの総責任者的な立場なだけ
ぶっちゃけ「バエル手に入れたらみんな言うこと聞くだろ」と思っていたマクギリスと同じ
――これくらい
ぶっちゃけ、ミノリたちと公安局が予想外な行動起こさなければ早々に追い詰められることはなかったと思う - 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:29
それを自力で全部分かったら先生必要ねえな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:47
カヤの施策に文句をつけるなら締め付けるべき場所が違う……くらいかな
現行法でも違反兵器が売ってるブラックマーケット締め付けずに、一般市民締め付けたら悪人につけ込まれて抵抗もできない弱者を生み出すだけってくらい - 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:13:19
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:18:37
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:22:04
能力以上のことをやろうとしたから失敗しただけ
都合のいい敵役として出した使い捨てのキャラなんで深く語ることもない - 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:23:30
予言しよう
このスレは消える…♠ - 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:24:50
カヤ儲も迷惑だけど極端なカヤアンチも迷惑だなぁ
まあ、カヤ批判の台詞が「他人を見下してる」とか「能力以上の事をやろうとした」とかしか言われない辺りヘイトコントロールは成功してるよな…… - 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:28:11
カヤの言う超人、実は雷帝説は個人的にしっくりきてる
カヤの特徴もどことなくゲヘナ出身っぽいし - 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:28:13
キヴォトス人を制御できるのなんて実際にやってたと思われる連邦生徒会長ぐらいしか出来ない上に、その連邦生徒会長ですら失踪したんだから、誰にもできんだろうとは思う
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:28:48
キヴォトス人は異常行動に出る奴がいるから、キヴォトス人は全員犯罪者と思って対応しようとまではならんだろさすがに
仮にそこまでいったら一種のホロコーストや民族浄化よ
そもそも人手がないから仮にやろうとしても実現不可能な話
史実ではそれを実際にやった奴がいる?
そうね……
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:29:10
人が予想通りに動いてくれたら上手くいくって当たり前すぎてね
そんな都合のいい想定でいいならカヤはもちろん俺でも誰でも上手くいくわ
いきなり隕石が降ってきて死にましたとかなら流石に本人のせいとは言えないけど、そんなレベルの話ではないでしょ - 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:30:23
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:31:56
まあ実際生徒会長がループを本当にやれるとしたら、側から見たら人を思い通りに動かしてるようには見えるだろうな……
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:33:30
でもまぁ現状の先生って事実上の連邦生徒会長みたいなもんだよね シャーレの影響力が強まるほどにそうなっていく
- 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:33:48
カヤ批判するなら人格や能力よりもよっぽどまずい描写あるんだけど、本当に話題に上がらないのマジでヘイトコントロール成功してたんだな
まあ、ヘイトコントロールが成功してこれか……って気はしないでもないが - 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:33:52
そもそもキヴォトス人はもともと神格だった存在ってことを忘れがち
人間の常識や倫理で神を計れるわけがないんだわ
カヤが浮いた存在に見えるのはカヤもキヴォトス人なのに思考や倫理観は人間のそれってところ
逆に言えば、だから他の権力者と違って力によるゴリ押しだけじゃなくて政治的な駆け引きとかもできるんだろうけど - 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:35:45
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:35:54
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:37:29
- 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:37:39
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:37:56
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:38:52
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:39:07
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:41:05
忘れられた神々もそうだけど、中身の良く分からない設定ばかりポンポンお出しされて困る その後に掘り下げたりするわけでもないし……
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:41:08
電車のシーンとか見ようによっては煽ってるようにもみえるしなぁ
ブルアカで貴重なメスガキ属性持ちかもしれんぞ生徒会長 - 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:41:50
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:42:50
そもそもキヴォトス自体がよく分からんけどなんか回ってる世界だから…
生徒会長はよく分からん部分を都合よく回せる何にかがあったのかもしれない - 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:43:03
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:43:44
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:45:10
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:47:19
- 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:47:20
なんとなく、先生って物事を教えるの苦手というか慣れてない印象ある
カルノバグのミヤコに責任のことを教えてた時もミヤコからよく分からんって言われてたし
子供の味方で大人としては100万点なんだけど、教える人って意味の先生としては点数低めかも
信じ過ぎちゃって言葉が足りないってのはあるのかもなぁ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:47:20
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:48:59
生徒会長「ここに至ってようやく自分の間違いに気付くなんて(先生、言葉足りないよ。この人のレベリングもしないとな……)」
こうだった可能性 - 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:49:15
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:49:28
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:49:59
- 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:51:49
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:52:15
- 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:52:57
まあシナリオライターの変更だよそれって言われたらおしまいだけど、カイの時は言葉足りてた感あっておお…ってはなった、百鬼のユカリへの言葉もちょうど良かったし
先生もちょっとずつ成長してるのかなぁとかは
……やっぱりこの人元々教職員とかじゃないんじゃ、最初から戦闘指揮とかしてるし
- 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:53:38
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:54:36
- 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:54:47
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:54:49
そもそも先生の元の職業って分かってないんだよね 銃は扱ってないけどシッテムの箱抜きでもプロローグでは普通に戦闘指揮してたし
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:55:31
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:56:07
それに関してはメタい話になるけど問題の芽を摘んじゃうとシナリオが成り立たないから一旦咲かせてから刈るって形にしてるんじゃねえかな
- 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:57:07
会長の価値がわからない代行なんていらない!
- 104二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:57:26
性格悪い生徒会長と、押し付け癖の先生か
めちゃくちゃ荒れてただろうな、2人が一緒の時 - 105二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:57:27
- 106二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:57:44
カヤは悪行盛り盛りにして雑な扱いをしてもいいキャラだと公式が刷り込んでる感じあるよな
先生のカヤへの雑な扱いにもプレイヤーを同調させるようなつくり - 107二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:57:59
- 108二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:11
だから本編最初の「私のミスでした」から始まるやり取りがあったんじゃないか?
- 109二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:17
- 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:38
先生と連邦生徒会長合体させて連邦生徒会長先生にしよう
- 111二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:01:27
- 112二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:01:36
- 113二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:03:12
- 114二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:03:54
- 115二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:04:55
そんな政治屋たちの煽りをモロに受けたのがカンナなのが非常に生生しいよね
- 116二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:07:31
- 117二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:08:49
- 118二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:10:12
- 119二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:10:30
見返してみたけど最初ユキノに指示出した時に「子ウサギタウンは再開発で人が離れているから被害は最小限で済む」ってセリフがあったわ
- 120二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:10:36
- 121二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:12:03
- 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:13:35
そもそも先生がよく言う「大人の責任」っていうのも具体的にどういうものなのか描写されてないっていう……
だから先生の語る責任も結構安っぽく感じてしまうことがたびたびある - 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:13:49
- 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:14:06
- 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:15:38
- 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:15:59
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:16:38
- 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:17:08
- 129二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:17:43
- 130二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:18:23
先生が責任を取る段階は永遠に来ない気がする 先生が責任を取る前に死んでるか、キヴォトス滅んでそれどころじゃないかのどっちかになってそう
- 131二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:18:24
- 132二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:19:15
- 133二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:19:51
流れぶった切るけどカヤの予言した超人≠連邦生徒会長説はあると思う
シャーレ地下からFOXが回収した何かはニコの言から箱のようなものであるとわかる
↓
4.5th PVで箱のようなものが現れた後例の金髪連邦生徒会員っぽいキャラが映る
このことから「箱」を持った超人(金髪)がカヤの望んだ超人としてキヴォトスを統治する未来があるんじゃないか - 134二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:19:55
- 135二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:20:07
内戦が起きていたアリウス自治区とか絶対戦4者いるだろうにその辺もぼかされてるからふわふわしてるんだよね
- 136二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:20:13
- 137二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:20:19
- 138二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:20:44
ちなみに “帰る” が出たのは黒服とカヤだけね
これは何を意味する…? - 139二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:21:32
黒服=カヤ…?
- 140二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:21:53
実際責任取ったプレナパテスは自分が死んだし、それ以前に責任取ろうとする前に自分の世界がクロコで滅びかけてた
- 141二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:21:54
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:22:10
- 143二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:24:19
正確には「リン行政官は都度自分で直していた」だっけな?
「代行就任直後は不器用すぎてカヤよりも遥かに事務能力がなかったけど、日々歯を食いしばって業務をこなして今ではミスなく立派にできるようになった」説もあると思ってる
- 144二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:24:35
- 145二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:25:32
まあカヤに反省が必要だってのもわかるけどカイに言ったように必要性を説いてあげたらよかったのにとは思ってる
- 146二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:25:55
なんなら先生もミスっている
- 147二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:27:24
- 148二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:28:06
いつ聞いてもギャグみてぇな耐久力してんな
- 149二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:28:51
まあカヤはそんな殺すつもりじゃなくてとかでもいいけど
ちょっと怪我させたくらいであのキヴォトスを恐怖で支配できると思ってるの世間知らずでかわいいね - 150二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:28:57
- 151二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:29:14
- 152二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:31:20
小都市丸ごとはヤバいだろ
ただ、恐怖で大人しくなるかと言われたら……うーん……
あそこのカヤ、やたら「恐怖」に拘ってたし無名の司祭が何かしら干渉してて、その影響受けてたって言われても違和感はない気がする
あと、リオもね。エリドゥが「恐怖の具現化」なんて言われたりしてるし
- 153二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:31:59
- 154二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:33:09
連邦生徒会の面々だから厳しめに見てるのかは定かではないけど、連邦生徒会自体が他の学校区の生徒より厳しめに見られるのはまぁしゃあないか……
- 155二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:33:29
カヤが死者が出ることを織り込んで爆破を指示したとして、それで何か問題があるのか
これはブルアカだから殺人を行ったとしても改心とやり直しの機会は必ず与えられるよ
別世界の住人を殺し尽くしたシロコだって許されてるじゃん - 156二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:33:56
- 157二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:34:41
“どうやらまだ理解してないみたいだけど……”
ハイネ「悪の権化のSRTめ!カヤ味方するぞ!SRTを捕まえろ!」
カヤ「形勢逆転です、先生wwpgr」
ミヤコ「先輩から託された録音です」
ハイネ「ボクを騙したな!カヤッ!!」
こんなんだから仕方ない。言葉が通じる状況じゃねぇんだもん
大体ハイネが悪い
- 158二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:35:32
- 159二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:36:06
ヤギ眼ということでバフォメット(ヤギ頭の悪魔)がモチーフなんじゃないかとは言われてたね
- 160二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:37:57
カヤの言う超人=雷帝ならゲヘナ編でカヤの出番ありそうやね
- 161二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:38:00
- 162二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:38:35
- 163二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:40:31
ほんとなんでハイネなんて頭おかしいやつをぶっこんだのか
- 164二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:41:03
- 165二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:41:03
雷帝がイブキみたいに飛び級入学で卒業時に13-15歳なら2年後の本編に再登場してもおかしくない
雷帝がいずれ帰ってくることをカヤが知っていたなら「本物の超人が現れる」って台詞にも合致するんだよね
大分妄想混じりだけど今後何かしら再登場の目はありそう - 166二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:41:21
- 167二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:41:27
まさかハイネにおにぎりが配られなかったのがカヤ失脚の伏線になるなんて…!
とはならないよ普通 - 168二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:41:38
- 169二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:42:04
- 170二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:42:57
そりゃシャーレ地下から盗んだあれ関係よ
- 171二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:43:20
カヤは元代行とは言われても元室長とは言われてないから、まだ籍は残ってるっぽいんだよね
- 172二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:44:02
- 173二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:44:35
カヤは政争方面の能力ばかり高くて他はからっきしだからな
カヤの力が必要になるシーンがなかなか思い浮かばない - 174二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:44:41
ジェネラルが既に出てるんだからカヤも既に出てるんじゃねえの
- 175二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:45:16
- 176二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:45:33
うわ、気づきたくなかった
PVに出てくる生徒会長(仮)貧乳じゃねーか!! - 177二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:45:36
武力による(支配構造の破壊を伴う)クーデターじゃなくて政争でしかないしそこまで厳罰課されてなさそうって思うのは俺だけか
- 178二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:45:51
Foxが売れなくなってしまうので一緒に脱獄だな
- 179二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:46:43
他に連邦生徒会周りで悪役やれそうなのがカヤしかいないから再出演しても多分敵として出てくる感じになるかな見た目と小物っぽい性格好きだから味方滑りして欲しいけど
- 180二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:47:23
カヤは資質がないが、リンなら大丈夫かと言うとそうでもない代行の椅子
- 181二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:48:07
これ本当に活躍させる気ある?
FOX小隊は檻の中の描写あったけどカヤは放置やんけ - 182二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:48:14
- 183二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:48:39
生徒会長(仮)=雷帝説だと、カヤは巨乳アンチじゃなくて貧乳だった雷帝に脳を焼かれただけなんじゃないかこれ!
やだなぁ、この説 - 184二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:48:45
そもそもカヤあてにあったという会長の手紙はなんなんだ カヤの偽造じゃなければ「カヤちゃんとリンちゃんを代行に指名する手紙が二つあったら揉めるやろなあ…」みたいな会長の策略しか思い浮かばん
- 185二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:48:51
邪悪に笑うアユムの可能性を信じてる
- 186二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:07
胸がね…
- 187二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:20
泣く前にしっかり管理しろ
- 188二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:44
語ってほしいならはよう出てこい
- 189二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:48
- 190二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:49
目的がどうあれキヴォトスを滅茶苦茶に張本人には変わりないんだよね連邦生徒会長
まぁ維持してたのもこの人なんだけど - 191二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:50:38
少なくともデカルトはいらないよね
- 192二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:51:13
- 193二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:52:13
とりあえず連邦生徒会長帰ってきたら、リンは殴る蹴るして思いっきり罵って良いと思う
- 194二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:52:13
- 195二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:53:17
でもアロナは俺らのために毎日青封筒作るので忙しいから
- 196二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:53:49
- 197二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:54:48
雷帝の真似した説なら色々杜撰なのもわからんことも、見よう見まねで真似しても上手い人のゲームのプレイとか真似できんしな
- 198二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:00
他人の機嫌をとる事
- 199二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:27
え?勝手に名誉回復したけど
- 200二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:42
SRT生にも殴られろ