- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:39
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:56:51
オタクの布教は大体誇張されてるけど原作でも仲良かったりちゃんと接点あるパターンは普通にあるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:59:12
天邪鬼だから毎回それほどじゃなかったってなっちゃうの悔しい
オタク特有のクソデカ感情とかを誇張すんのマジでやめたほうがいいと思う
普通に作品布教してほしい - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:01:29
腐女子の妄想だと思ったら全部ガチだったってことはあった
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:03:12
本当に好きだった
ただ恋愛感情って言ってたのは嘘というか明言なしのAが割と肯定的Bが否定寄りの思想だから解釈の余地有りだった - 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:07:30
ある
いやAもBも男だしどうせ誇張だろ騙されへんぞ…と思ったらA→→→←←←Bでガチでビビった
原作者が本気で愛を描こうとしてるのを後から知って納得した - 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:12:31
幻覚だと思ってた設定が公式だったのはある
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:12:37
ある派の人達のが挙げてる作品知りたいんだが…!?
すごい関係性強いから!と布教されたはいいものの片手で足りるくらいしか絡みなくねぇ?って真顔になった身からすると本当に羨ましいんだが - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:14:42
(良い意味で)なんか二次創作の方が表現マイルドだな...ってなる事もあるぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:16:00
お互いに愛があります ハグは日常 指輪交換もします
これでBLじゃないの嘘やろと思った - 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:16:23
自分が布教で読んだやつAがBを好きなのは本当だけどだけど、特別かって言われるとAは別にCのこともDのことも好きだよって感じなことが多い
まあそのカプ推しからの布教としては全然マシだと思うが - 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:16:55
様子がおかしい態度はとってるけど1〜2回程度でその後は普通に仲良いなはよくある
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:19:39
なにかと弁当作って渡したり家でご飯食べたの片し忘れて寝落ちしててもやれやれしつつ笑って眺める
とか妄想乙と思ったら原作者がガッツリ監修入れてダメなところは修正入れられるタイプのスピンオフで事実だった - 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:20:00
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:22:47
そこそこ程度に人気あるCPで、このキャラ2人はこれ以外の組み合わせはみないな…みたいなカプが割と公式でガチなやつ多いイメージ
大抵特殊な関係性だったり公式が強すぎて描くのが難しいから覇権とかにはなりにくい - 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:25:53
この男女3人は三角関係で男→男→←女なんだよって言われた時ははいはいいつものねって思ったけど公式だった
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:27:12
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:29:44
まあカップリングにすると基本恋愛メインで進んでいくので付き合って仲が円満だったら大体解決するから公式の何その感情…どうやったら解決するの…みたいなのはなくなりやすいんだよな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:30:21
恋愛感情ではないけど同性同士でもAにとって一番好きなのはBなんだろうなって思う関係性はたまにある
一番とか言うと角が立つから言わないようにしてるけど実際贔屓目で見なくてもそのレベルでこのキャラにとってこのキャラは特別ってしっかり描写されてる場合もあると思ってる - 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:21
ナルサスが話題になった数年後にアニメ見てたら
ナルトが「サスケと話してると下腹がムズムズしてくるってばよ」みたいな事言っててなんだこいつとなった事はある
ライバルとか主人公系のCPは実際に感情でかい事多いんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:39
どの作品か大体察せられるものもあるな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:32:52
箇条書きにすればそりゃまあ確かにそうだけどねってのならまあまあある
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:38:50
友達が「AはBのことが大好きで〜」って言ってて原作見たら愛してるやらキスミーやら言い出していやもうこれはガチホモだって言っていいんじゃないかな!?ってなったことなら
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:43:35
ジャンル特定余裕で草
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:50:21
見た感じお互いが一番で愛してるのは本当だけど性欲か?って言われたら言葉に悩む関係を公式カプ!性です!って押し出してたのはどうかと思った
A×B派の人にプレゼンされたからAが攻めナイズBが受けナイズされてた - 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:51:25
いやいや好きなのはそうだけど信頼とか尊敬だろ…え!?恋愛感情なの!?っていうのはあった
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:52:03
公式でニコイチだから!って聞いてほんとぉ~?と思っていたら本当にニコイチだったことなら
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:54:37
腐女子は常に自分の目に腐女子フィルターがかかって見えてるだけだと思ってるからいざ公式でBLやられると想定外でパンクする
腐女子じゃない人の方がフラットに見てるから確かに同性ではあるけど前からフラグだらけだったでしょって言ったりする - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:57:11
AとBは付き合いが長くてお互いを大事に思ってて〜AはBに対してすごく献身っぷりで〜BもAをすごい信頼してて〜
ほーん覇権カプなんだろうな→えっ二次創作だとほかの組み合わせの方が人気なんだ!? - 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:02:27
アニメ誌のピンナップでABが監督が色指定したタキシード着たりAがBのTシャツ着てたりしたのは嘘だろ!?って思った
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:05:06
ジョジョアニメがやってた頃ハマってた腐友達から「シーザーがジョセフを好き過ぎて…」って神妙な顔で言われたからどんなフィルターかかったらそう見えるんだよwwwと思ったけど原作読んでみたら思った以上に好きだったし何ならアニメスタッフも同じ事を雑誌で言ってた
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:07:01
公式が最大手ってやつだね
いままで数回あたったことある
どんなに二次っぽく盛ってもフィルターかけても公式がさらに上回っていく… - 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:09:36
少年誌だしバトル物だし公式男女カプっていってもそんなラブラブな訳ないだろと思って読んでみたら普通にラブラブだった…
供給がデカすぎるもっとください - 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:10:06
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:01
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:14:11
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:14:44
作者が強すぎてびっくりしたことある
最近の作者ってどんでん返し好きだったりするのかな
実はAはBのこと大好きですというひっくり返しを2回ほど見た - 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:20:51
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:26:09
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:28:52
流行り始めに絶対あるやつだ…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:30:15
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:31:05
特定のCPで言われた訳じゃないんだけど、「このアニメは激重感情を持ったキャラが大量」って紹介されて、本当に激重感情がいっぱいだった事がある
何と言うか、あらゆる愛が重かった ビックリした - 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:31:55
すごい気になるな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:34:18
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:34:49
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:34:58
ABだけど正直B→Aの感情は台詞と一緒にしっかり描写されてるけどA→Bは薄いしこっちが好意的に解釈するしかないよなと思ってたら公式からわりとでかい爆弾落とされてオロオロした事ある
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:35:37
- 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:36:02
自分が男女カプ厨だからか流れてくるA(男)はB(男)に対する執着が凄いみたいな話は事実なことが多いんだけど
例え関係性がABCの3人全員揃ってこそ成立するようなのでもC(女)はスルーされがち - 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:38:04
AはBのこと大好きで〜って勧められて履修したら確かに腐ィルター込みだけど大好きだなと思って萌えてたらAは恋愛的にBのことが好きって設定公開されてフォロワーも何それ知らん(供給が)こわ…ってなってたことならある
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:40:10
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:41:05
個人の感覚だからそう見えないのは全然いいと思うけど公式がそう言ってるなら全然そうは見えないみたいなことは少なくともその作品を語る場ではあんまり言わない方がいい気が…
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:43:17
公式で恋愛やってるのは見たことないけど
布教シートに書かれてた巨大執着や爆弾発言が全部原作にあってビビったことは何度もある - 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:43:55
- 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:43:56
(やばいこの2人できてるようにしか見えない…でも男同士だし2人とも恋人いるしこれは腐った自分の幻覚…)
とこらえてる所に男性ユーザーのこの2人できてるだろ!てポストが飛び込んできて!!!???となったっけな - 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:44:50
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:45:51
何なん?と言われたのでありえる状況出しただけよ
勿論向こうが突っかかってる可能性だってあるけども推してる人がいる以上ある程度フィルターかかってる自覚持ったほうが円滑にいくこと多いよねというだけの話
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:45:53
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:47:55
AはBのこと大好きで〜
確かに大好きだけど本編開始時点でB(A)故人じゃねえか!!を三連した時はオススメしてくれる人恨んだわ - 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:48:49
そんな感じ
フィルターかかってると言われたら何も言えないけどいやでもここの人間関係は原作からして結構丁寧に描いてないか…!?って思ってるものをそこまで重要な描写じゃないって言われることがたまにある
- 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:11
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:18
当たり前(と言ったらアレだけど)に恋愛関係にはならなかったけど「公式が凄すぎてもはやオタクが盛る余地ないんだよね…」って言われて挑んだ作品は本当に「AはBのこと大好き」でなんか圧倒された
因みにBもAの事好きだったから良かったね君たちってほのぼのして終わった - 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:50:00
女同士で突然キスしてびっくりしたことある
こんなこと言ってるけど実は仲良いんでしょう?と思ってはいたけどまさかの方向性で - 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:52:32
AがBのこと大好きなのは公式で構わないんだけどこういうカプってAの話題全てにB絡めてトンチキ考察とかしてくるような人多くて「さすがにそれはそんなことなくない?」って言いたくなる気持ちは分かる
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:53:33
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:53:53
その人死に別れが性癖なんだろうな…
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:53:59
確かにAとBはお互いの事大好きだけど事前のプレゼン程二人の世界ってわけでもないな、他にも友人or恋人いるし…というのがよくあるパターン
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:01
- 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:22
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:36
掲載当初は共依存的な関係だったけど最終的に二人とも色々な経験経て普通の親友的な感じに落ち着いたな…もありがち
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:56:48
なりゆきで同居になった関係だろと構えていたら、二人に関する公式設定が次々と出されて納得せざるを得なくなったことがある
かなり長い生涯のことやその先まで提示されちゃうと死んでから蘇ってずっと共にいるんだろうなってなった - 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:56:55
そういうのでAとBはもう友情の枠じゃ無いでしょwこれでただの友情だったら逆におかしいみたいに言ってる人がAとC、BとCは絶対友情だよね!ここ恋愛になったら冷めるわ〜とか言ってるとああ…ってなってしまうわ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:57:14
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:57:27
作品名書くわけにもいかんし実際そうだった!で終わるから脱線しがち問題
- 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:58:04
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:58:48
- 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:59:29
そうだからと言ってスレチはスレチだからなあ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:59:32
そうでなかった場合のほうが多いからそうだった時の嬉しさはエグいけど大体の場合意識もしてなかったカプに横から殴られて沼りがち
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:59:39
ニコイチとか親友とか敵対関係カプに多いイメージ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:00:21
悪いことしか頭に残ってないから
自分はまだガチの愛と判明してないときに、いつも妄言でオススメしてくれる(双方妄言と了解したうえでやりとりしてる)人に「めっちゃいいから!絶対CはAのことが好きだから!Bのこと好きそうなのはブラフだから!」って言われた事がある
つまりオススメされた後にガチ性愛なのが判明したパターンだが
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:00:22
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:00:25
主人公に限らず総受け愛され系の人の相関図はあんまり宛にならんことが多い
- 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:00:52
本当に公式で関係強いやつは二次創作から布教されることはあんまり無いと思うの
ガチだったな…ってなったのは>>61みたいなパターンだな
- 83二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:01:25
- 84二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:01:43
- 85二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:01:56
自分の見たいものとは違うんでしょ
最近じゃ無いけどまさにそんな事言って原作に文句言ってる人見たけどそのキャラに特別な思い入れ無い作品ファンからしたら絶好調にそのキャラのイメージ通りいつもの姿やんとしか思わなかったしフィルターの有無で受け取り方って変わる
- 86二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:03:19
まぁ公式で燃料多いのを盾に声デカに布教してるカップリングで嫌な思いしたこと一度くらいはあるだろう
- 87二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:03:29
このキャラに対してだけ対応が甘い…?いやさすがに考えすぎから最終回で特別だと判明したあれはまじでビビった
- 88二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:03:36
- 89二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:03:45
ハーレム系の漫画や小説なら当然の相関図だとは思う
- 90二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:03:51
- 91二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:03:59
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:05:32
- 93二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:06:16
- 94二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:06:35
- 95二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:06:41
- 96二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:07
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:18
- 98二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:44
ずっとAB推しだったけど
「まあ実際はAが一番好きなのは主人公だろうしBは弟大好きだからお互いのことは二の次三の次だろうなあ…」と思ってたら
Aが「Bに憎まれるのがベスト」と結論出したり
BがAと"婚前契約(エンゲージメントリング)"したとか言い出した時はすごく驚いた - 99二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:47
もはやお気持ちしたいだけやんけ巣に帰れ
- 100二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:51
あんだけでかでか大声で大好きだァァァ!!言ってたら布教する人も大好きらしいです…としか言えねぇのよ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:08:02
感情が大きいとは言ったけどその感情が好意だとは言ってないし
別にニコイチでもこざっぱりして軽い関係のコンビもよくあるし
関係性のガワだけで主張されても感情の大きさだけで言われてもどちらにせよフィルターだな思う
- 102二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:08:14
オタクの話に信用が無いばっかりにこんな流れに…
- 103二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:08:15
この人の2次創作いいな、他ジャンルも原作観てから2次創作も読もう!
→いやなんか別に刺さらん…最初に観たカプだけが例外側だったのか
→実は海外の人だったのでその人の母国語バージョンでは公式だった - 104二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:08:25
横からだけどこれ特定カプか?ほとんどの総受けって受けのこと魔性って言ってる気がするけど
- 105二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:09:20
いつまでスレチで雰囲気悪くするん?
- 106二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:09:47
受けちゃんモテモテの魔性~なんてどこでも聞く妄言だからそれだけで特定なんてできんわな
- 107二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:09:55
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:10:06
そもそも相関図って何の話だよ
腐女子が描いた気に入らんカプの相関図の悪口なんて見てる方が悪いよ - 109二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:11:37
「A×Bが凄い!激重感情があって作者もそこを推している!根拠は〇〇で~」を見かけて興味を持って読んでみたら「いやこれAとCじゃね?作者もAとCをニコイチにしてね?」と思ったけど「AとCは大した関係じゃないし作者も好きじゃ無いAとBが凄い」という意見が多かったから自分の読み方が間違っているのかと思ったけど数年後終盤に行くにつれてABがあまり関わらなくなってAC中心になったし作者やアニメ関係者もインタビューでAC関係が大事だと話すようになったんで(AB関係についてはほぼ言及しない)「周囲の意見に惑わされたらいけないな」といい勉強になった
- 110二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:13:16
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:13:20
こういうこと公式インタビューで言った!って吹聴して回ってたから文章みたらなんかニュアンス違うな…ってなったことならある
- 112二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:13:48
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:14:00
- 114二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:09
- 115二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:27
- 116二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:35
- 117二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:46
特定した
- 118二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:46
そりゃ腐垢がやってるのなんて誇張入ってて当たり前だしな…
- 119二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:16:08
オタクというかリアフレのプレゼンから入って本当だったんだなとなるのはあった
信頼できるか感性同じ相手だったら布教の信憑性高いと思う - 120二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:16:47
あまりにもスレチで草
- 121二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:17:23
- 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:18:31
ニコイチ厨の推しが~みないなプレゼンされたんだけどガチで他のキャラとの関係のsageが入ってて引いたことはある
原作読んだらそっちにマイナスフィルターがかかってた感じだった - 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:18:58
- 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:19:04
公式ファンブックの文言だったから普通に見落としてたか知らなかったんだとは思う
- 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:19:09
- 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:19:27
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:20:29
布教じゃないが
pixivでエロ絵漁ってた時にこの受けやけに変態淫乱化されてるけど原作は普通のクールキャラなんだろうなと思って調べたら本当に公式でそういうキャラだったことはあった - 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:20:42
- 129二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:21:39
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:21:46
ぶっちゃけここ見てるとあーこのカプかな…っていくつか思い当たるんだけど隙あらばAとB語りしたい人多いよなって思う
公式でクソデカ感情だからいいじゃんって思ってるのかもしれんけど他から見るとなんでもかんでもこじつけるなと思うことある - 131二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:22:00
主人公受けを過剰に否定してるやつが自キャラモテモテ妄想みたいなの普通にしててえぇってなったことはある
気に入らないからって理由つけてダブスタでsageるようなやつもいる - 132二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:22:21
ちょっと何言ってるか分かんないです…
- 133二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:22:26
いや公式カプは言い過ぎだろ…えっ本当に公式カプだ!?!って事はあった
だって男女カプばっかりのゲームにガチの男男カプが混ざってるとは思わないじゃん…みんなネタとか大げさに言ってるだけだと思うじゃん… - 134二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:22:42
愚痴じゃなくこういう楽しい話が聞きてぇよ…
自分も受動喫煙してた二次創作でなんかえらいイチャついてんな…と思って公式のストーリー読んだらラブラブナイスカップル(一応恋愛関係ではないことになってるけどマジで他キャラ複数からこう言われてた)扱いされてて誇張とかじゃなくマジでこんな感じなんだ…ってなったことある
- 135二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:23:20
- 136二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:23:25
非公式ほど自カプは作者の推しとか公式カプとか言いがち
本当にそう思ってるならどんと構えてればいいのに他の否定には必死だし - 137二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:23:27
- 138二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:23:58
AはBのことどエロいと思ってるよって友人に言われて履修したらマジではっきり公言したしどの辺がどエロいかもやってたのは驚いたと同時に爆笑した
ただAはBだけじゃなくてあらゆるものにセクシーさを感じるキャラだから記述トリックにハマった気分
でも自分は布教ってより友人との話でポロッと出た感じだからスレタイとはズレるかも - 139二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:24:25
- 140二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:24:41
- 141二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:24:46
原作でそんな描写無いだろと思ってたらアニオリでは確かに距離近だったとかはある
- 142二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:25:25
- 143二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:25:28
- 144二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:25:29
- 145二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:25:29
なんか自カプが好きな気持ちより他カプ憎しの感情の方が強い人多そうだなここ
- 146二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:26:33
- 147二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:27:11
というかカプ名を出せない以上、本当に公式でクソデカ感情なのか分からんから自ジャンルの声デカ厄介カプ界隈と重なっちゃって否定的になる人多そう
- 148二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:27:14
マガジンは一時期ガチで多かった
- 149二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:28:24
- 150二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:28:45
いくつか思い当たるけど恋愛感情じゃなくてお労しい感じなのを公式!公式!って騒いてるのを見るとなんかなぁって思うぜ
- 151二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:28:47
主人公受け=関係性薄い総受思考の顔カプって考えてる人多いからなぁ…
別に主人公受けでも1に当てはまるなら話していいスレだよ - 152二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:29:43
自分が一番めんどくさい荒らしなの分かってる?
- 153二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:30:19
他のスレなら問題だけどここはそういうスレだからそんな風に感じるほうがおかしくないか?
- 154二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:30:20
本性表したね
- 155二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:31:30
主人公関連で言うと映画のボスが主人公大好きで自分の事救ってくれる天使とか言ってたの見た事ならある
- 156二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:31:53
主人公受けでもあると思ったら話していいんだよ
それを何時までも主人公受けsageたいだけとかいうお気持ちで個人叩いてるから言われてるって自覚してくれ - 157二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:33:51
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:33:59
A→→→Bなのは分かっていたけどA→→→←←←Bだと発覚した時は驚いた
- 159二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:34:24
- 160二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:34:33
男女カプの場合は公式カプの場合は大体プレゼン通りの関係性のことが多いと思う
AはBのことが大好きで〜ぐらいまで行くのは大体物語最後だけど - 161二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:35:14
最初の時点では「普通に友達」だと思ったんだけど本編進んだらマジで「友情…?」って感じの関係性になったんだよ!
まあ恋愛とも言われてないけど「大好き」は公式で出てるから(広義の)ラブラブってことで許してほしい
- 162二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:35:18
- 163二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:35:31
相関図がうんぬんとかスレチでまず主人公受け叩き入ってるのに!?
- 164二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:36:01
- 165二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:36:21
幼なじみの片思いで相手からは友情しかないんだろうな
→二次創作でくっつけて楽しむ
→原作でめちゃくちゃ惚れてるのが判明
→完 全 勝 利 - 166二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:37:17
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:38:11
スレチで叩いといて最終的に主人公受け好きはすぐ被害者面するみたいな流れ(しかもスレチ)あにまんあるあるだね
A→Bがすごいんだけどアニメ化でプレゼンが増えて人口がワッと増えたの気持ちよかったな - 168二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:38:27
このスレ内でも何個かこれかなって思い当たるカプあるけどこういう特定余裕なやつは傍から見てもとんでもねぇの書いたな公式…ってのが多い
濁そうとしても濁しきれないぶっ飛び加減というか - 169二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:38:35
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:39:36
- 171二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:39:41
どっちにしろスレチじゃねーか開き直ってるんじゃねーよ
- 172二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:40:19
もう他の掲示板の主人公受け叩きスレとか行ってくれんかな…
- 173二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:40:33
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:43:54
すごいサブキャラなんだけどなんで急に感情的になって女性を殺したのか結局作中で分からなくて発言拾ったらもしかして彼氏の男性の方に恋してたんじゃ…みたいな考察されてたキャラはいたな
- 175二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:44:52
とりあえず変だなーって思ったやつは問い合わせしてきたわ
主人公とライバルの関係ですげーなってなったことはある - 176二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:46:08
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:47:03
公式CPとかそういうのでは全然ないんだけど、
こことここ会話が可愛いな〜この組み合わせ好きだな〜(グループ全員が仲良しでこの二人の仲が特別良いというわけではない)
って思ってた子達が途中からグッズや中の人的にもニコイチ扱いになってた時は密かにガッツポーズした - 178二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:48:12
公式で死別直前告白からの両思い、キスをされた事がある
どっちも男 - 179二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:48:41
実際前に同じようなスレ立った時に腐女子じゃないけど〜と言いつつコンビ名出してる人いたけど原作にない設定まで盛りまくって話してたから総突っ込みされてたな
- 180二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:48:52
- 181二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:51:32
可愛い女の子もいるけどヒロインはA(男)って聞いてやったゲームがその通りだったことある
Aはずっと主人公のこと気にかけて支えてくれて加害しようとせず、基本最終的にAとの話になるし一部エンドに至っては女の子とはあっさり別れるけどそのAとだけはずっと一緒にいようね…って感じになるしかもスチル付き
開発者の裏話見る限り実際主人公(男)に対して恋愛感情に近いものはあったぽいのでまあ確かにこれは実質ヒロインだなと - 182二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:51:46
- 183二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:54:22
- 184二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:55:35
- 185二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:56:21
インタビュー又聞きで歪んだり自分カプに都合のいいところだけ抜き出したりしてる例とか知ってるから自分の目でみないことにはな
規模が大きなカプだとエコーチェンバーになりがち - 186二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:01:01
公式に恋愛感情があると言われたのを友情とか家族愛でしかないと言い張る人のbio覗くとほぼ間違いなく別カプ推しなんだよね
最近のアニメでもあったことだが
複数の感情が共存することだってあるわけだしな
もちろんオタクが曲解してることも往々にしてあるので何が正解とは言いきれないが、大抵カプ絡まないファンはどうでもいいと思って否定も肯定もしない - 187二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:02:03
「AはBの王子様だよ」
またまた〜→うわっホントだ匂わせとか比喩じゃなくて明言してる
公式「ABはデキてるというかやる事やってるよ」
二次創作でやる事無いってこの事言うんだなって思った - 188二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:03:15
カプ以前に家族みたいになってるなこの二人…はあった
マスコットキャラ挟んで熟年夫婦のようだった - 189二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:04:46
AはBにすごく執着してるんだよって言われて「へ〜」って思ってたんだけど
Bにもう一度会うためにAが宇宙ステーション開発してた… - 190二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:05:32
- 191二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:06:27
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:06:32
その後冥界まで追いかけていくのはさあ…
- 193二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:07:12
恋愛に限定しなければいくらでもあるのに何でこの手の話って否定されるんだろう
- 194二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:07:15
一般アニメで同性で肉体関係匂わせはたまげた
- 195二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:08:13
布教ではないが、アニメから入ってpixivで検索したらアニメ時点では関係の薄い2人が覇権というかほぼ一強でなぜ???と思いつつ原作読み進めていったら本当にくっついた……(NL)
しかも幸せになるまで長いしゴールイン後の情報は小出しされたりで二次人気ある理由もわかる - 196二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:08:50
ほぼ間違いなく友情だけど相手のために死のうとしてるキャラはそのままでビックリした
家族も生きてるんだからもっと自分のこと大切にして!ってなるくらいには - 197二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:09:01
- 198二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:15:55
クソデカ感情があるって触れ込みだとクソデカ感情の定義が人それぞれ過ぎて思ってたんと違うとなりやすいが、大好きでって話だとそんなにズレてるとは思わないかも
尊敬として好き好きアピールしてるキャラとか結構いるしね - 199二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:16:10
布教無しにアニメ見ててあーこの2人二次創作でよく見かけるわと思ったら作中に事後シーンがあってそりゃ人気出るわなって
- 200二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:16:38
師匠のこと好きすぎるキャラは大体本当に師匠が大好き