マスター実装から1週間以上経ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:53:55

    育成環境に変化はあった感じ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:54:27

    削除編成爆誕

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:55:35

    まあ削除編成爆誕してドリンク編成が更に強化されたぐらいか

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:58:10

    変化しかない

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:58:57

    センスは頭一つ抜けた感あるな
    好印象も結構強くなったし

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:01:07

    元気はありがとうの言葉大事になったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:06:09

    元気で上手く回って5万ぐらい取っても「え、なんかショボくね…?」って思うようになった

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:11:02

    最終試験で10万越えてもS止まりでS+の壁を実感した…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:14:58

    試験スコアよりステータス合計の方が重要だからね。合計で3900近くあればスコア3万程度でもS+行くし

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:15:40

    まだ模索中だけど、ことね育成だと1枚はvo入るようになったな。
    vidaのどちらかはバランスよくやってるつもりでも1800溢れるのは凄いと思う。手持ちのサポカは大差ないのに

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:21:14

    コンテストの育成が終わってないからスコアタに移れません!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:30:34

    S育成ができるようになった

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:30:54

    体力きついキャラがさらに体力きつい

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:31:47

    今まで以上にあさり先生の有無が二極化してるな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:33:20

    体力の減りが早い分コントラストは回しやすくなった

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:10:17

    センスと好印象がすごく育成しやすくなった

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:17:31

    好印象はまじで印象変わった

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:22:49

    >>15

    試験前の体力回復低下とかいうただのメリット・・・

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:23:18

    雰囲気でマスターやってるんだけどチャレンジPアイテムの数値って高ければ高い方がいいんだよね?
    というかあの数値で上限上げたらどうなるんだ?
    ステータスは1800が天井だよね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:24:10

    >>19

    簡単に言えばレッスンで上げられるステータスが上がる


    数字は高い方がいいけど、高いとデメリットがあってライバルのスコアが上がって勝ちにくくなったり、デバフでレッスンが失敗しやすくなったりする


    メリットデメリットはアイテムの文章を読んでくれ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:55:08

    >>19

    (Pアイテム数値)基本的にはそうだけどメリット効果がそれを上回るみたいな感じ

    例えば基本2枚削除するやつがセンスだと最終スコア伸ばすのにかなり貢献するとかPポイント+150のやつがドリンク編成でステ上昇にかなり寄与するとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:37:13

    評価Sが当たり前に出るようになったからコンテスト育成の厳選がだいぶ楽になったな
    獲得するスキルを調整すればスキル5個のうち4個までは確定(メモリ持ち込み分)とかできるのはありがたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:01:18

    >>20

    >>21

    なるほど

    もうSはほぼ安定して出せるようになったからいろいろアイテム試してみるか

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:36:00

    広でコンテスト育成しようとしたら最終試験で1位が難しくなった
    もうちょっと金とか取った方がいいんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:15:08

    >>24

    というかプロデュース1周でカード手に入れる機会が増えたのがね

    上手い具合にデッキ圧縮しないと最終試験はだいたい山札1周ちょいぐらいだから、最終ターン付近までメイン火力になるカード残して一気にまくりたい元気型はギャンブルの勝率がプロまでの最終試験と比べてかなり落ちてると思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:27:24

    アイテムで限界スコア上がったのに授業だらけだからイマイチ恩恵を感じない

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:01:18

    >>26

    レッスンボーナス各種20%、チャレンジPアイテムの上限解放60にして全部でSP踏めばプロとマスターで250前後ぐらい合計ステに差が出たはずだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています