- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:56:15
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:56:39
◇暗夜王国…?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:57:05
イレブン如きに変えられるわけねえだろ(ゴッゴッ)
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:57:07
生きろっシュイーン
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:57:29
クソボケがーーーッ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:58:38
シャルルはビスマルク以外をナイトオブワンにする気なかったからスザクの案は夢物語ってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:58:39
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:00:02
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:00:33
黙れ死にたがりのガキっ
本当は全てを破壊したいんだろうがっ - 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:02:14
結果論だけどスザクルートじゃビスマルクを超えたナイトにはなれないしラグナレクされて終了だったんだよね、悲しくない?
やっぱり創造の朝を迎えるには破壊が一番だよねパパ - 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:02:21
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:03:52
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:04:34
嘘か真か知らないが半分貴族のカレンが内部改革できる立場でスザクはレジスタンスのほうがふさわしいという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:04:44
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:05:01
結局死にたかっただけですよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:05:13
マオ!!黙ってろ!!!!
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:05:15
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:05:40
ウザク呼ばわりもまっなるわな…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:08:13
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:09:09
そうしてる間にも体を売って兄弟を食わせてる幼女とかがいるんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:10:16
だから伴侶としてカグヤ様が必要だったんだろっ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:10:47
これメチャクチャ意味不明なんだよね。戦争で奪い取る時点で正しくねぇだろ(ゴッゴッとしかならないから欺瞞に満ちすぎなんだ。死にたがりが極まるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:11:18
そもそも元首相の息子の立場あればそれなりの地位につけたはずなのにそれすら捨ててるから死にたがりの言い訳でしかないんだよね猿くない?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:13:30
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:15:27
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:18:35
ルルーシュがギアスを用いてオトンとシュナイゼルを阻止しないとどうあがいても世界が進まなくなる都合上ifの世界が作り辛いんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:37:37
ゼロというイレギュラーさえなければレジスタンスの方がブリタニアの逆ギレで日本人を苦しませていたし。
ゲンブの息子がんなことしたら、余計に積みなく人々への八つ当たりが強くなっただろう。
市民全員人質にされたような状況で何もしないよりマシな選択だったかもしれない。
つまり組織に入るしかった人間。
もうおじいちゃんだったし長期的にシャルル狙ってなかった上、こんなに早く出世できるとも思わなかった気もするけど
誰が不死身性やラグナロクなんて想像できる。 - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:40:06
面白い
それではすでに苦しんでる人々がいるというのに侵略国家の中からどうやって変えていくのか教えてもらいましょうか - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:50:37
始まる前からすでに全ての答えを出してないなら一歩を出しちゃいけないなんて生きることじゃない。
人生はだいたい思い道理にならないものだ。
本性はそもそも「可能性がゼロじゃないなら」というギリギリの希望に必死にしがみついてるペシミストだし、馬鹿で、クソガキなのは否定しないけど、一理ないとも言わない。
でも結局ルルーシュは中から変えることにしたのは草 - 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:51:49
ほう…お客さんが来ていますね
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:52
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:11:03
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:11:53
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:21:18
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:28:55
死に場所がな死に場所が必要なんだよ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:30:04
そもそも正しいっぽいことしながら死にたいだけっス本気の信念ならギアスで大量の犠牲者を出すレクイエムなんかに乗るわけないっス忌憚の無い意見ってやつッス
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:33:16
一応ルルーシュと一緒に内部から改革する事自体には成功してるんスよね
もしかして2人は一緒に戦わないと最終的な目的を達成出来ないタイプ? - 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:34:34
28は毒狼語録じゃねえかあーっ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 02:52:02
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 02:57:16
どうしてこんなに気持ち悪いお客さんが多いのか教えてくれよ
お客さん方ここはタフカテなんだよ 語録抜きでスザクを叩きたいチンカスは退場っ - 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 05:43:41
映画のコイツラスボスに序盤で2回勝ってる疑惑があって腹筋がバーストしたんだ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:51:55
- 43二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:00:54
ウム…文字通り最強の2人なんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:06:17
- 45二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:11:26
父親を殺しても殺さなくても結果は変わらなかったのは悲哀を感じますね
- 46二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:11:44
ダモクレスはシュナイゼルッスよ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:25:28
- 48二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:32:37
- 49二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:57:01
ウム国連の拠出金をアホほど払ってる日本よりやる気無いけど拒否権発動できる常任理事国の方が遙かに権限あるのと同じなんだ、勝った奴が作ったルールで戦ったら負けた方が不利なのは当たり前ヤンケ黒の騎士団のやり方でしばくヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:12:33
- 51二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:15:35
- 52二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:22:15
- 53二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:23:33
- 54二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:25:00
結局ルルーシュもスザクもナナリーもまとめてお空の世界放り込むのが一番だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:25:13
しかし…スレ絵はその現状を変えようとする人々の自助努力をブリタニアの飼い犬になって叩き潰してる立場なのです
- 56二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:27:02
侵略に負け併合されたんだからブリタニアのルールに従うのは道理だし義務ですね🍞
- 57二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:28:08
イレブンじゃダメなんです
日本人として活動しないと - 58二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:30:00
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:31:14
- 60二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:31:34
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:33:14
- 62二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:34:15
- 63二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:35:24
強き者=神ってブリタニアならレジスタンスだろうがテロだろうが最終的に勝つならそれは正しいやり方になるんじゃないっスか?
軍に入って同胞を虐げながら日本を取り戻すなんて掲げるよりかはいくらかマシだと思われるが… - 64二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:37:29
- 65二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:40:03
- 66二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:40:37
- 67二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:41:22
- 68二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:41:33
- 69二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:42:21
真面目にルルーシュいなきゃテロもダメだったんスよね
日本はあの男に左右されすぎだと思われるが… - 70二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:43:18
- 71二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:44:24
- 72二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:44:30
最初の方でさっさとゼロの正体明かしておけばスレ画ってテロに参加したんスかね?
- 73二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:48:20
- 74二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:51:00
- 75二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:51:18
- 76二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:52:23
お言葉ですがスレ画がたった数年で内側から変え始めていなければ100万人のゼロが荼毘に付してますよ
なんだったら父親殺ししないとルルーシュが殺されて反抗派の芽が潰えるしな(ヌッ) - 77二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:53:13
- 78二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:57:15
- 79二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:57:26
なんか変な逆張りウジ虫が湧いてますね
- 80二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:58:01
ルル坊がいなければ内側から変える事もテロで変える事もは可能なんスよね
なんならイレブンを見る目が柔らかくなる分テロよりもスザクの方向性の方が日本人にとってはマシだと考えられる - 81二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:58:31
反論もせず冷笑系コメント行う蛆虫が湧くのも風物詩っスね
- 82二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:58:38
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:58:40
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:58:43
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:01:11
急に連投かつ投稿間隔が同じな辺り複数端末かプライベートモードで連投してそう伝タフ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:02:40
過剰なまでの弱者蔑視がキモすぎて笑ってしまう
キミは一体どこのスレから来たんだい? - 87二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:04:08
- 88二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:06:11
うーん日本解放戦線をスザクが手中に収めるとか出来たらキョウトのツテでラクシャータにスザク専用機作って貰って無双とか出来そうだけど片瀬のオッサンは実権渡しそうにないんだ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:07:45
ラウンズも当時はグロースターのカスタム機程度だからスザク美旗にレジスタンスまとめて藤堂がやる気だして全力で智略面でサポートすれば活路はあると思うが
- 90二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:13:12
U国の大統領を暗殺してR国の兵士をするのが正しいU国人のやり方だと?
そのエビデンスは? - 91二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:25:07
- 92二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:18:54
まっどれだけ出世しても最終的な決定権はブリタニアにある事を分かってなかったんだよね
そこら辺はルルーシュがよく分かってたんだ
というかオトンから直々にそう言われたんだ猜疑心が深まるんだ - 93二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:16:23
- 94二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:17:52
日本をトリモロス……?
- 95二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:27:45
どんな状況だろうと法を破れば悪だと?
法を運用する側を倒せば問題ないと思われるが… - 96二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:29:01
じゃあブリカスを追い出して悪じゃなくなればいいだけっね
ブリカスが正しくないやり方で国を侵略して正になったように・・・ - 97二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:31:16
- 98二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:32:41
ブリタニアの決めた法を守るのはあくまでブリタニア側の正義っスね
まさか絶対の正義が存在すると思ってるタイプ? - 99二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:33:01
イレブンの扱いがほぼ黒人奴隷なのに法も糞もないと思われるが…
侵略国家相手に法で訴えたところで潰されて終わりなんだよね - 100二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:33:26
へっ
ブリカスがどんな蛮族国家か解ってない頭で頭戦国とか言ってるよ - 101二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:34:15
- 102二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:34:25
…で、その「正義」は誰が決めるんです?
- 103二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:34:54
正義ではなく道理ですね🍞
- 104二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:35:07
み、認めない
ブリタニアが日本を支配するなんて認めない - 105二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:36:00
認めなくてもいいけどそれはただのテロリストですよ
- 106二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:38:11
抵抗権って言葉があってやねえ…
- 107二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:38:26
- 108二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:40:01
- 109二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:40:49
- 110二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:41:44
正義でも道理でもどっちでもいいけどね
最終的には勝った方の主張が通るの - 111二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:41:56
立派な遵法精神レスには関心する反面
お前ブリタニアの何を見てきたんやという衝動に駆られるっ - 112二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:42:39
だからもうブリタニアの法治下で暮らしてる以上はそんなの許されないっての分からないんスか?
- 113二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:43:01
そりゃブリタニア側からみたら正義だけど日本からしたら悪ってだけじゃないんスか
どっちが正しい間違ってるってごちゃ混ぜに話してるから余計に面倒くさくなってると思われるが… - 114二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:43:02
- 115二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:43:34
もしかして本当に蛮族なタイプ…?
- 116二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:44:26
価値観なんて時代や状況で変わるものだし現代日本の価値観でギアス世界の日本を語るのは危険じゃないスか?
- 117二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:44:50
すげえ…もうスレ画関係ないところで争ってるし
- 118二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:45:06
マネモブ大丈夫?
ギアスのせいで人権意識全然育たなかった猿世界の最も猿な国の話を現実の日本みたいな平和な法治国家の倫理観で語ってるみたいだけど - 119二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:45:38
少なくとも正しいと思ってなかったからこそレジスタンスはかなりの数存在してたと思われるが…
- 120二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:46:49
こういう戦争しまくる作品のスレの定石だ
現代日本の価値観でキャラを断罪しようとする蛆虫が湧いたりする - 121二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:47:04
現実の日本人は少なくとも迫害の類は受けてないから政府に反抗してないだけじゃないスか?
- 122二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:47:55
なーんか別スレで見たことある法治国家理論唱えてる人いますねぇ…戦国時代みたいな世界で法治国家理論ふりかざして悪法も法理論押し付け理不尽を享受させようとかバカみたいじゃないですか
- 123二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:48:07
イレブンが逆らうことなかった理由は法が正しいからじゃなくて逆らっても殺されるだけだし何もやりようがなかったからだと思われるが
- 124二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:49:30
マネモブ大丈夫?
現代で人権を無視した考え方をする方がよほど時代錯誤だけど - 125二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:49:54
- 126二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:51:12
コードギアスの世界の話してるスレで君には何が見えているんだ?
- 127二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:53:43
ブリタニアの王のシャルルの主張が力で奪い取るヤンケ蹂躙ヤンケなのに法云々とか言ってる辺り未視聴イレブンだと思われる
- 128二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:55:11
うーんどんな価値観も時代によって変わるものだから仕方ない本当に仕方ない
- 129二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:55:24
あの男は力=神…のブリタニアで法云々を問うつもりか?
シャルルもテロでもなんでも勝てばいいよね勝てばねの精神なのに何を言ってるのこの馬鹿は? - 130二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:55:31
- 131二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:59:03
- 132二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:03:19
- 133二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:05:49
ブリタニアって法が皇帝より上なのか明言されてるのか教えてくれよ
- 134二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:05:57
ハイハイハイもう両方勘違いしてたで解決したからもうええやろ
はよスザクの矛盾について話でぇ - 135二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:08:02
- 136二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:14:37
- 137二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:22:36
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:25:19
- 139二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:27:09
相手してる奴も含めてこんなことで長々とレスバしてたなんてしょうもなさすぎるんだよね
- 140二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:34:45
ブリタニアの法っていえばシャルルとかが言ってることって実際にブリタニアの法律でそうなってたりするんスかね?
アメリカだと市民の抵抗権とか武器を所持する権利とかが憲法に書いてあるっスけどこんな感じで最終的には武力で奪い取れとかそんな感じのこと書いてあったりするんスかね - 141二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:36:44
テロやるにも序盤はスザクボーと藤堂ぐらいしか戦力いないんスよね
ランスロットが無いのが痛すぎを超えた痛すぎ - 142二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:41:40
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:42:39
流石にそれはないと思われるが…そんな有様だと国家自体が成り立たないんだよね
- 144二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:44:04
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:45:29
- 146二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:47:20
そんな猿な無法国家で貴族が自発的にちゃんと法を制定してるはずってのは性善説信じすぎっスね
- 147二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:49:52
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:50:48
法律無い理論なんてもう滅茶苦茶だな…
- 149二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:50:55
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:52:43
- 151二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:54:03
やっと落ち着いたと思ったら今度はブリタニアには法律無いと主張する逆張り蛆虫が湧くだなんてそんなのアリ?
- 152二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:55:14
もうレスバの内容も滅茶苦茶だな…
- 153二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:55:34
ゲットーはブリタニア本国ではなく侵略した土地への法だからまた別ですよ
そもそも適当とは言うけど統治を一任されてた統治者により法律自体はちゃんとあったんで無いとはならないんだ - 154二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:56:17
手口を変えただけなんじゃないスか?
- 155二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:57:06
そもそも政治形態が謎なんだ
絶対君主制でいいんスか? - 156二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:58:09
貴族とかいるし封建制じゃないっスか
- 157二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:58:59
- 158二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:00:46
シュナイゼルを初めとする皇帝一族が法律策定や裁きを行ってなかったっけ伝タフ
- 159二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:07:42
- 160二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:10:00
そもそも生まれの時点で詰んでるんじゃねえかと思ってんだ
- 161二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:10:42
- 162二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:12:38
- 163二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:14:51
クソな国のルール…糞
だから中から変えるなんて土台無理な話やんけ
間違ってる国のルールを守っても意味ないやんけ - 164二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:15:50
- 165二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:24:29
- 166二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:26:19
- 167二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:27:09
- 168二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:30:21
法律自体無いだろうブリタニアにおいては力こそ正義ですよ
ラウンズに上がる為に有力者やユフィに近づき功績を挙げて成り上がるとか方法は幾らでもあるんだよね - 169二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:32:11
なんか世界が敵ってレベルで何やってもケチが付くんスけど良いんスかこれ?
- 170二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:46:32
まず持って中から変えたいなら後ろ盾たくさん必要なんだ
同じ日本人のキョウト六家適度は最初から味方にしていないとまず持って不可能
売国奴の桐原の表向きの支援の下最後の首相の息子がブリタニアに恭順示してるのは内外に喧伝出来てれば両者にとってもありがたいよねパパ、桐原も解放戦線を失った時の保険にもなるしなっ
というかスザクの一番悪い所は自己プロデュース破綻してる所じゃねぇかと思うんだ
未来を作る力がないから自分含めてみんなが不幸になる道しか歩めていない気がするのん - 171二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:51:11
絶対君主制かつ迫害されてる民族の人間が内側から国を変えるとか無理を超えた無理
- 172二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:55:26
生まれが外側な時点でほぼ詰んでるようなものだよねパパ
- 173二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:52:05
同監督作品で似たような価値観持ってたリヴァイアスの主人公は最終的にハッピーハッピーになれたのにスザクはビターエンドになったのには悲哀を感じますね
何だかんだでそれ(子どもを見殺し)はダメだろしたまともな大人がいたリヴァイアスに対してギアスはユフィの虐殺宣言だけで虐殺開始だ Go−−−−!!!した頭蛮族なブリタニア人が基本だったあたり
結局のところ正しい手段に拘れるかどうかは本人以上に周りの環境次第だと思われる