何故仄見える少年は打ち切られてしまったのか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:22:21

    設定とか絵は好きだったのに…

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:23:00

    話と演出はダメだった……ってコト!?

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:23:15

    なんでか知らないけどすっげえ展開が盛り上がらないんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:23:18

    序盤でチンタラやりすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:23:20

    ジャンプでのせるには話が面白くなかった

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:24:22

    戦闘中にいちいち状況を説明しまくるのがまずかったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:24:28

    まぁ盛り上がらなかったというか進みが遅いというか…

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:25:13

    ヒロインの髪が薄毛気味だったから

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:25:51

    作画は忍スクと比べても成長してたしこのまま行くとヒカ碁当てる前の小畑みたいになりそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:25:59

    題材からして呪術と被り気味だったのがな……

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:28:33

    作画はいい、原作がいけない…どうすりゃいいんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:28:52

    ジャンプラに後日談読切みたいなの載せてたし打ち切り漫画としては悪くない評価だったのでは

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:30:24

    >>12

    それを言ったらアイテルシーやビルドキングも載せてたんだが

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 13:33:51

    >>13

    別にその2つも悪くはなかったんじゃないの

    あくまで打ち切り漫画としてはだからね、血盟とかその辺のレベルではなかったって話

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 15:22:57

    ヒロインの髪を増量しろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 19:29:47

    キャラたくさん出る割に戦闘ばっかで掘り下げろくにしなかったから

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:54:18

    すごく悪いところがあったわけじゃないけど凄くいいところがあったわけでもないからかな
    人形編に入ってからの表情とか結構好きだったけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 20:58:48

    やれやれ系主人公は少年漫画じゃもう流行らない

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:00:01

    1回姉貴に無双させておけばもう少し続いたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:06:13

    説明することのバランスが悪かった気がする
    主人公の能力で何ができて何ができないのか不明瞭
    そのくせ敵キャラはべらべら実況して緊迫感を削ぐ

    人形使い編で その人を模した人形を傷つければその通りに人を傷つけられるのかな?と匂わせた(神崎の部屋で人形が見つかる)のに
    呪い祓いに使われた人形の無念…ってお前がやってたの同じじゃね?ってなったし 祓う側はなんで人形燃やさなかったのかなってなったし
    腑に落ちないところが割とあった

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:14:21

    絵は悪くなかった
    キャラも悪くなかった
    設定も悪くなかった
    全部「悪くなかった」止まりなんだよな
    特筆すべき悪いところはないんだけど特筆すべき良いところもなかったっていうか
    序盤の学校の怪談的な路線好きだったんだけどそれもアンケ取れなかったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています