国民的アニメの主題歌です

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:23:27
  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:24:18

    なんだこの名曲⁉

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:24:37

    泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:26:03

    むしろカーペット敷くレベルやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:27:20

    よくこの名前の曲出そうと思ったな……とも思うし
    こんな歌詞出されたらもう納得するしか無いんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:27:50

    聞くたびに泣きそうになるからきらい
    やっぱすき

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:29:22

    拗ねた君も静かなあの子も彼の歌も誰かを救うだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:30:55

    元々映画の主題歌だからかもしれないけど、冒険のワクワク感がすごいよね
    だからなんというか通常回というかいつものオープニングに使われると未だに違和感を覚えてしまう…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:34:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:36:06

    ごめん個人的には夢をかなえてドラえもんのほうが好き
    この曲も嫌いではないんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:36:42

    パッケージイラストいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:37:26

    原作へのリスペクトに溢れてて好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:39:44

    なんか涙出る
    好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:53:56

    >>5

    だてに大長編全部見直してないわね。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:13:33

    君を作るよって…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:06:31

    >>15

    俺たちから22世紀への宣言だよ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:07:54

    opでタイトルが出てこないの
    「今更いるかい?」って感じ存在感あって好き
    曲のタイトルがそのまま作品タイトルとして使われるのも好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 06:42:30

    ぼくドラえもん入ってるからか懐かしい感じもして好き
    ライブになるとスネ夫が自慢する時の曲も聴こえてくるから楽しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:35:58

    間奏にあったまてっかてーかのメロディラインが入ってるの好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:04:27

    君が遺したもの 探し続けること
    浮かぶ空想から また未来が生まれる

    このCメロが藤子・F・不二雄氏へのリスペクトに溢れてて好き

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:47:27

    >>10

    相対的評価と絶対的評価は違うからな

    どれが好きではなくこれが好きなのだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:59:54

    これを最初に主題歌にしてたドラえもん のび太の宝島も過去の大長編とか意識してて素晴らしいんだわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:55:19

    >>1

    スマンが俺はこっち派なんだ、残念だが通せない。

    夢をかなえてドラえもん Full


  • 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:55:57

    夢をかなえてはちょっと子供っぽいかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:56:46

    日常回は夢を叶えて、映画やスペシャルは星野源って感じ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています