(クロス)デュエマ青春記録編第66弾 ファンタジー正妻戦争!?キヴォトス決闘恋愛譚

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:06:20

    前回までのブルーアーカイブマスターズVSRFWMP(ヴァンソーコーレヴォリューションファイナルウィンマックスプレイス)は!!!

    原作時空×ブルアカクロス時空のハチャメチャ大運動会!!
    銃使うより殴ったほうがはやいデュエマキャラ達!!
    ウィンくん正妻戦争で害悪愉快犯ムーブをかますジャガイスト!!

    今回はドラゴンの花嫁編!
    ブルアカ×デュエマなら他の話題でもOK!!
    スレ画はジョーとジョーカーズ大集合!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:07:05
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:09:22
  • 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:09:38
  • 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:10:03

    立て乙
    さて、ドラゴンの嫁たちはどこにいるのやら

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:10:07

    立て乙


    >>前スレ200

    え、続くの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:10:39

    >>6

    いや、続けなくていいよあの話は

    収集がつかなくなるしこれまでの経験上

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:13:01

    >>5

    ジェニーは創造主様のところだろう、つまりトリニティ

    ルピアはドラゴン至上主義だから暴竜爵のところかドラゴ大王のところ、要するにゲヘナかトリニティのどちらか


    何が言いたいかって?クイーン・ルピアとメアリー・ジェニーの殴り合いは間違いなく発生するということだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:13:06

    あれを見て!ドラゴ大王とブラックモナークが成層圏を超えて喧嘩してるよ!面白いね!

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:14:36

    忘れてはいけない…ジャガイストはあんな奴なのに中村悠一ボイスな上に最終章にアキラに完全に力を与えたかっこいいムーブをしてるのである。

    まぁいい性格したあんちくしょうなのだが……

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:20

    エリカッチュはクロノス辺りでメンバーと一緒にアイドル活動してそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:15:44

    >>8

    ニイカがキヴォトスにいるならルピアと一緒じゃないかなって気はしてる

    ニイカの名前の由来ルピアのコスト軽減らしいからルピアと一緒なの想像しやすいし、ついでにニイカの所在も分かるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:16:42

    ドリームメイトは百鬼夜行とかで和菓子作ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:17:10

    >>12

    lost周りの設定が判明してからかなニイカやクリスタの話は…

    ここにいるウィンとは関係ない人物だし

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:18:28

    新しくクリス=バアルが出るんだけどシークレットのフレーバーとかバアルということから味方陣営見たいなカードなんだけどこっちだとどうなるかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:19:30

    >>13

    アバクがツウとしてかなりの頻度で店に通ってそうだな。元々家が完全に和風の実家だったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:20:43

    >>15

    分からん

    発売してからそこは考えよか

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:21:36

    ツバキは眠りの森のメイ様とお目覚めメイ様を使いそう。

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:24:39

    >>17

    一応収録カード全部公開されてたはず

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:27:07

    エリカッチュが入ってるハラグロXはここでも人気アイドルとしての地位を築き上げることは出来るのだろうか?
    マニアックな層向けのアイドルグループだからなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:43:33

    >>8

    同じ場所にしたら確実に争うので、ルピアはゲヘナのドラゴ大王のとこにしとこう

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:01:09

    姫騎士の守り人 ティアラミス
    『クリーチャー』
    自然文明
    種族 ジョーカーズ、ナイト
    コスト5
    パワー6000
    ■マッハファイター
    ■ヨビニオン
    ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、山札の上2枚マナゾーンに置いて手札もしくはマナゾーンのコスト8以下のジョーカーズをバトルゾーンに出せる。

    姫騎士のメイド ティアラ・レディ
    クリーチャー
    『自然文明』
    種族 ジョーカーズ、ナイト
    コスト2
    パワー2000
    ■このクリーチャーが出た時山札から2枚をめくりそれがジョーカーズならマナにおく。ジョーカーズではないなら墓地に送る。
    ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下のジョーカーズをバトルゾーンに出しても良い,

    はい。あるキャラのオリカを見てピンと来ました。ミドリのオリカです。
    上はドンジャングル出せます。デュエプレだとえげつないけどこっちは現代デュエマなので大丈夫。
    下はジョーカーズ版メンゾです。メンゾに何故かハキリがついてますが緑ジョーカーズはジョラゴンが死んでから健全なので大丈夫かと…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:09:19

    >>22

    自然じゃなくて無色ならニヤリーゲットで取れるからまだ温情があるのか

  • 24テラスラーサ考案者ニキ24/10/02(水) 07:53:18

    >>22

    ほぼノーリスク2体踏み倒し…?ジャガイストと違ってジョーカーズはみんな狂って無いから許されるのか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:17:55

    >>24

    下が出るか出ないだけで展開スピードが変わりそうだな。下が出なかったら嫌でも4ターン目にしか出ない

  • 26ジョー17324/10/02(水) 08:41:49

    うーん、幽のデッキが思いつかねぇ
    アブライゼドルバをメインにしたいんだけどなぁ・・・

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 09:08:18

    >>24

    ジャガイストって力が欲しいか?や鬼寄せで3ターン目に出るのが普通に終わってたからなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:45:37

    >>27

    だから規制された…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:59:51

    ある意味で誰がいつキヴォトスに来たかを整えたい。

    間違いなく1番早くキヴォトスに来たのは勝舞おじさんでその次くらいに来たのは牛次郎とウィン。

    そしてトリニティのメンバーの中で1番早くに来たのはカイザなのはわかる

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:12:15

    >>29

    かっちゃんは結構後の方だよねおそらく

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:51:31

    >>29

    ボウイとファルゴとキラ君はカイザの後に来ないと辻褄合わないから

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:45:44
  • 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:30:14

    >>29

    勝舞が色々体制を作ってからみんな来たと予想

  • 34ジョー17324/10/02(水) 15:36:17

    そういえば、幽とバケツマン達の話題って出ました?

  • 35テラスラーサ考案者ニキ24/10/02(水) 15:39:20

    >>34

    残念ながら一回も出てないね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:05:33

    >>34

    ないね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:49:33

    とりあえず
    クイーンルピア→ゲヘナ
    ジェニー→トリニティ
    ドリメ→百鬼夜行
    エリカッチュ→クロノス
    マーシャルクイーン→どこだ??

  • 38テラスラーサ考案者ニキ24/10/02(水) 17:57:26

    >>37

    劇団だからヲヲロラシアタァと一緒に居そうなんだよなぁ、山海経にいるのかな?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:58:02

    >>37

    マーシャルは普通にあちこちにいろんなとこに行ってそう

  • 40光Jとかテック団とかの人24/10/02(水) 18:07:19

    >>34

    >>35

    キヴォトスに来てるならゆっくりしてて欲しい…ザキラが本格的に動く前くらいは。

    というか、ふと思ったけど、キヴォトスのザキラの目的って何だ?

    マンガ版はガルド(の大元)の使命からの解放で、キヴォトスにいるならあまり気にしなくて良い案件だろうし(本編で故人になったあと、番外編で新生して、全宇宙への復讐を目論んで宇宙に向かってるが)、アニメ版(VSR前)準拠なら改心こそしていないけど敗北後におとなしく姿を消すくらいにはデュエマに誠実な奴だし、VSR以降は一度きりの出番とはいえ、力を求めてこそいたけど特に何かを企ててるような感じは(その出番の際は)無かったし。

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:09:32

    >>40

    全宇宙への復讐を目論んで宇宙に向かってるが)

    →おい待てぇ!!

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:11:51

    >>40

    一部不穏なワードがあるのですがそれは

  • 43光Jとかテック団とかの人24/10/02(水) 18:17:19

    >>41

    >>42

    番外編Z(クリーチャーのザキラ(カードになってるアレ?)が生まれた時の話なのかな)読んでないから、デュエマwiki情報しか無いのよな…有識者ぁ!アレいつ頃の話なん?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:29:03

    >>40

    ここのデュエマキャラって基本アニメからだし、ザキラもアニメで統一しておきたいな

    だが、ここで起こるのがザキラが何もしないとアビドス3章でウィンが来ない理由はどうするんだって話が出てくる

    ゼーロは別に何か理由つけなくても来ないだろうし、勝舞もカルバノクの件の仕事があって向かえないとか出来る

    ウィンも何かしら理由をつけたいんだけどな…別に問題が起きたとか戦闘中とかじゃなくても良いと思う

    というか、白凰がこの件でアビドスに行ってるから向かわないかも

  • 45色彩&本編軸切札家作者24/10/02(水) 18:34:19

    >>44

    そのアニメがVS以降何・故・か!!

    それまでとは違って漫画版要素混ぜ始めた上ザキラの最終登場が漫画版準拠ぽい状況から登場だったんすよ。おめーアニメだとそんなことなってなかったやろがい!!

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:35:18

    >>45

    それを言ったら勝舞もそんな感じだし…

    初代デュエマの扱いが難しすぎるよ~~~

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:47:01

    >>45

    わけがわからないよ!?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:51:11

    新カードのこいつを見て思った

    こいつが実装される前にジェンドルが沈んでくれてマジでよかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:04:27

    >>48

    ガイアッシュから2マナでだすなや!!!

  • 50光Jとかテック団とかの人24/10/02(水) 19:19:12

    >>49

    3色だから3マナは必要ですぜ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:28:20

    >>50

    どっちにしてもその程度のコストで出てきていい存在じゃねえ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:29:44

    >>50

    それでもシータ系が強化されるし

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:29:48

    このレスは削除されています

  • 54フウカのドラゴン食堂24/10/02(水) 19:30:35

    >>48

    入れたいけどどうしよう………

    まだやめとこうかな………

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:30:39

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:31:28

    >>54

    やめておいたほうがいいかも…

    ディスペクターって普通はかなりアレな存在ですし

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:33:20

    >>50

    あら?2マナじゃなかったんやな・・・・

  • 58フウカのドラゴン食堂24/10/02(水) 19:35:34

    >>56

    まあそうですね。

    まあ一応候補はまだありますし明日あたりに出せたら出します。

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:45:57

    >>57

    あんなのが2マナで出たら制限案件だよ

  • 60テラスラーサ考案者ニキ24/10/02(水) 19:46:25

    >>54

    まずガイアッシュカイザーからじゃないかなぁ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:49:03

    >>60

    下手すらキヴォトスで1000億か1兆するカード来たらフウカもたまげるよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:57:24

    >>61

    そして強奪狙いのスケバンやヘルメット団が給食部ドラゴンズにとっちめられるまでがワンセット

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:57:39

    ところで、そういえばアニメのS-MAXで姿変わってない人いたよね(モモキングとジョーとか)
    これらってここだとどういう感じになるんだろうか?
    流石に変化なしはちょっと味気ないなと思うのだが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:28:40

    >>61

    これでもVTやアーテルやネイチャーよりましなのがな

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:03:10

    >>63

    姿は変わりそうだよねなんか

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:08:45

    バクテラスが死んだ後にバクテラスに相性良いカードが来た件について

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:17:28

    >>65

    なら考えたいかな

    想像はつきやすい部類だからすぐ出来そう

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:23:56

    >>67

    いっその事SーMAX進化できるのが決まってるメンツの姿も考えたい。


    自分としてはジャガイストの力を得たアキラは白と黒の花嫁衣装に何かしらウィンの影響が出てるような姿してそう。瞳は紫、手袋として白と黒が装着されてて、水色と黒の花束(銃にもなれる)物を装備したりしてそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:28:12

    >>68

    白のウェディング

    →貴方色に染まります

    黒のウェディング

    →貴方色以外には染まらない。


    マズキケンドラ「オ……オウ」

    ウガタ「愛が強いとはこの事だろう」

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:33:40

    >>67

    ジョーとモモキングのSーMAX進化はサムライになってそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:45:43

    今回は珍しくゆっくりだな…
    キャップは兄貴を少し彷彿とさせる姿になりそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:48:28

    >>71

    メインストーリーの話でもないしね

    今までの速さがおかしいまである


    キャップのS-MAX先はCode:MAXで良いよね?

    近未来的な服とバイザーをつけてそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:53:13

    >>72

    Code:MAXは兄貴のような近未来的な服で

    オリジナルでのキングマスターのギュウジン丸のやつは白衣とか着てそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:54:53

    >>73

    オリジナルのギュウジン丸のやつはスター進化だから姿は変化しないと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:02:33

    >>68

    ウィンは存在するだけでどんな生物もやばいってなるレベルの覇王とマフィアを彷彿させる絶対者みたいな姿になりそう。

    誰か想像してくれないか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:09:09

    >>75

    ボロボロの黒いマントに闇の鎧を着ている感じになりそう

    瞳の白い部分は黒色に、瞳孔は赤色に変化している

    また、髪の色は紫色になってる…とか?

  • 77テラスラーサ考案者ニキ24/10/02(水) 22:10:35

    >>75

    いっその事、髪と目しか見えないフルアーマーとかどう?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:12:46

    >>77

    フルアーマー・・・・・・・・ホシノじゃあないな。

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:16:14

    >>75

    いっそこういうの?シャンクスかルフィかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:21:34

    >>78

    なんでホシノ?

    ウィンとS-MAXはしないはずだけど

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:23:27

    >>80

    ちゃうちゃう。ホシノは一時期フルアーマーホシノって言われてたから。

    だけど>>77の想像ならイメージするならホシノのようなフルアーマーの姿じゃないなって思っただけ。

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:26:48

    >>79

    これもアリだなぁ…

    そういえば、ウィンとジャシン帝のS-MAXって二つ形態があったし、鎧を着ているウィンとスーツ姿のウィンの二つがあっても問題無いかも

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:32:26

    1番想像しやすかったのよくありそうな服装なんだけどこれ

    >>75

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:36:30

    >>83

    なるほどね。魔王か

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:38:25

    ゼーロJrはどんな感じになるんだ…?
    端が竜の双頭になってるマフラーを装着しているぐらいしか想像できなかった

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:49:27

    >>85

    なんか仮面とかつけてそうなんだよな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:00:57

    SーMAX進化の姿がアキラはウェディングでウィンはスーツならさ…

    2人で結婚式出来るじゃん!!

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:02:24

    >>87

    ウィンの着るスーツはそういったウエディング用のスーツじゃないだろうから…

    そうじゃないとカレンとかがアップを始めるから…

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:06:58

    >>88

    ウェディングのスーツとマフィアのスーツって単語は同じでも雰囲気とか違うだろうからな。

    それはそれとしてちょっとしくじってそういうヤクザスーツを結婚式とかで着るウィンはみたい

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:15:15

    >>89

    絶対サクラコ様以上の誤解生むだろこれ笑

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:23:42

    >>86

    そんな仮面をつけてるんだろ

    白は好きじゃないみたいだから白色の仮面はつけないかも

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:46:32

    >>91

    あれ思い出した一護だ……

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:24:09

    ブルー・インパルスの再録が決定だよやったねミナ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:40:49

    ももちゃんはどうなるんだ?
    バラギアラとS-MAXするみたいだけど

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:41:14

    >>93

    ミナ「で?VTは???」

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:42:10

    >>93

    多分キヴォトスなら

    ブルーインパルス 1兆→8000万

    くらいになりそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:59:34

    >>96

    …再録されても今のキヴォトスに出回るか?

    そもそも大会の賞品としてくらいしか出ないのに

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:44:21

    >>97

    少し出回るだけでも財布に優しいから

  • 99色彩&本編軸切札家作者24/10/03(木) 08:55:45

    >>94

    ……ドレス姿とか?

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:57:56

    >>95

    ・・・・・・・・さぁ?

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:49:22

    No.2がSーMAX進化した場合とそのオリカ

    『再起の禁断 ZEROー♾️』
    『禁断クリーチャー』
    禁断、禁断コマンド、侵略者、革命軍
    コスト7『水、自然、闇』
    パワー23456
    Tーブレイカー
    ・SーMAX進化:自分がゲームに負ける時、このクリーチャーを破壊するか手札を3枚捨てる。
    ・このクリーチャーが出た時山札から6枚めくり、3枚をこのクリーチャーに封印し1枚をマナゾーン、残りを手札に加える。
    ・自分のターンに1度、場のカードを2枚まで手札に戻す。その後に自分の手札、マナ、墓地からコスト8以下の水のコマンドを2体までバトルゾーンに出してもよい。
    『禁断起動♾️』このクリーチャーの封印が全てなくなったとき、デッキ、手札、墓地、マナから好きな水のコマンドを1体バトルゾーンに出す(出た時効果を使ってよい)。
    その後場のカードを3枚まで手札に戻してよい。
    (相性が良いのはVVー8とデッドダムドとレッドギラゾーンやガイアッシュ)

    姿としては機械戦士…レンチが剣になってそう。

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:54:35

    >>101

    えーっとこのカードの使い方は単純です。

    「エターナルマシンデュエルをたった1枚で頑張って無限に行えますデッキです」

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:05:57

    >>101

    こいつ出て封印全部剥がしたら実質追加ターンってマ?

  • 104色彩&本編軸切札家作者24/10/03(木) 11:34:55

    >>101

    ……いくらなんでもぶっ壊れたカードすぎるのでは……?敗北置換効果の内容からして割と別物だし……

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:41:16

    >>101

    サガと同じ匂いが…

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:42:19

    『再起の禁断 ZEROー♾️』
    『禁断クリーチャー』
    禁断、禁断コマンド、侵略者、革命軍
    コスト7『水、自然、闇』
    パワー13456
    Tーブレイカー
    ・SーMAX進化:自分がゲームに負ける時、このクリーチャーを破壊するか『再起の禁断 ZEROー♾️』を手札から捨てる。
    ・このクリーチャーが出た時山札か5枚めくり、3枚をこのクリーチャーに封印し残りを手札に加える。
    ・自分のターンに1度、場のカード1枚手札に戻す。その後に自分の手札、マナ、墓地からコスト8以下の水のコマンドをバトルゾーンに出してもよい。
    『禁断起動♾️』このクリーチャーの封印が全てなくなったとき、手札、墓地、マナから好きな水のコマンドを1体バトルゾーンに出す(出た時効果を使ってよい)。その後場のカードを3枚手札に戻してよい。

    今思えば酒飲みながら作ったなナーフ前は・・・・・・・・

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:58:13

    >>99

    黄緑色のドレス姿とかどうかな?

    植物の蔦や花がドレスの装飾についている感じ

    髪の色は緑色になりそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:34:34

    >>107

    自然文明らしくてええなぁ。


    一応だけど勝舞おじさんがS-MAX進化するなら世紀末覇王

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:45:01

    マズキケンドラウガタがヘルメット団作った時もデュエマの強さに惚れて集まってきたメンツも多そう。相手側レアカード狩りしようとしたけどあの3人普通にデュエマ上手いし

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:26:44

    ヒマリがスーパー天才病弱美少女といってた時に、病弱でもなく天才との自称せず星を管理してGR作り出して全ての技術力化け物のキャップ来たら流石に天才を捨てるのか???

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:37:15

    >>108

    またやってるよこの人…

    ところで、勝舞もS-MAXが二つあるけど、もう一つ姿が変わりそうだね

    ボルテメウス・ホワイト・ドラゴンやボルバルザークともS-MAXしそうだけど、どうだろうか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:04:06

    >>111

    これは多分ジャングル大帝…

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:11:34

    個人的に、勝舞のS-MAXは『古の革命 ボルシャック・MAXIMUM』ではジャングル大帝、『覇王竜 ボルシャック-MAX』では世紀末覇王の姿になってそう
    ウィンの方は『MAXVEL(マクスベル)・ジャシン帝』では黒スーツを、『S-MAX ジャシン 覇の帝』では鎧を着てそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:17:11

    >>113

    勝舞おじさん…アンタ頭おかしいよ。世紀末覇王とジャングル大帝とか…しかも30メートルくらいの巨大な牛が襲いかかっても片手で軽くいなせるのもおかしいよアンタ。

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:21:05

    >>114

    忘れがちですがこの人はキヴォトス1の有能な人です。

    この人は根本から頭がおかしいです。ウィンやバサラやカイザやアバクという癖が強すぎるリーダーシップを持つメンバーを上手いように制御しコントロール出来るのはこの人だけです

  • 116色彩&本編軸切札家作者24/10/03(木) 17:43:35

    >>111

    一応作者の想定としては古の革命に関しては最終章限定枠なので……色彩勝舞との決戦で使用する想定でデザインした特効カード枠何すよ。

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:45:29

    >>116

    あ、そうだったんですね

    スレが多すぎて忘れてました

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:53:17

    >>114

    気合だけで宇宙に実質国を作ったんだぞ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:54:59

    勝舞おじさん誰にでも気さくに接するから生徒会のメンバーとも仲よさそうよね
    モモカとかハイネあたりとかと仕事の合間につるんでそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:09:42

    >>119

    そんな勝舞おじさんに超人コンプレックス由来の敵意を向けてるカヤちゃんェ…

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:10:35

    >>119

    勝舞おじさんが基本的に誰かを嫌うのはそんなにないからね。逆に相手サイドからは嫌われる時もある。生徒からもホシノとカヤくらいにしか嫌われることはないと思うよ、それに二人とも要因的には自業自得だし

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:13:56

    >>114

    そんな勝舞おじさんと張り合える連邦生徒会長なにモンだよ。

  • 123光Jとかテック団とかの人24/10/03(木) 18:21:49

    新しい団長も普通につえぇ…どうなってんだ勝太ぁ!
    ※貼れる画像が手に入らないから雑に能力だけ
    ・5以上水火ドラゴンからチェンジ
    ・Tブレイカー、スピアタ、ジャストダイバー
    ・自分の多色が出るたび1ドロー(任意)
    ・ファイナル革命:相手1体を手札に戻す。合計が戻したクリーチャーのコスト以下の多色クリーチャーを2体まで出す。

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:24:59

    >>121

    デュエマ勢って嫌いな奴相手だとキヴォトスを例にするとかゲヘナとトリニティの関係以上に雑に扱ってるからね。

    勝太もアニメ見てるとギョウとか嫌いな奴相手にはくっそ雑に扱ってるし、キラ君は相手を殺そうとしに来るし、ジョーですらおそらくシュロを嫌ってるだろうし、ウィンはトリニティを消すのに躊躇いないしホシノをかなり雑に扱ったりとかしてたくらいに。


    だからこそ勝舞おじさんは誰かを簡単に嫌ったりはしないからいいと思う。

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:31:18

    >>123

    これバスター解除だろ…

  • 126光Jとかテック団とかの人24/10/03(木) 18:35:24

    >>123

    >>125

    雑にまとめただけだから読み違えがあるかもしれないのは注意。

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:36:33
  • 128二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:37:25

    >>127

    あのぉ・・・・・・・・バスター以上におかしくないすか????

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:38:39

    この時空って基本的に殿堂0ルールだけど、仮に殿堂設けるなら生徒のデッキはどうなるかな

    コハルのダッカルパラノーマルは機能しなくなるのと、アキラのジャガイスト軸アビスが大打撃受けるのはわかる

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:39:35

    >>124

    特に大きいのは勝舞はデュエマ勢には珍しくアニメ版ジョーと同じの殺人ができないキャラだということ。

    デュエマ勢は普通に『殺』を抵抗なく手段に使えるメンツが多いどころか残虐な殺し方(クリーチャーによる殺や消滅や圧殺やら肉体爆殺など)も躊躇いないメンツが多い中でも珍しい本物の聖人だからな。

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:40:01

    >>129

    ネイチャーを使うデッキは死ぬの多そうだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:41:32

    >>129

    ヒビキのアポロは死ぬ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:42:15

    >>127

    なんでゲンムエンペラー戻せるんだよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:51:25

    >>129

    汎用カードとか入れてるデッキが普通に死ぬとかありそう

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:05:36

    >>127

    名前にドギラゴンってつくクリーチャーはトンデモ効果にならなきゃいけないルールでもあるのかな?

    流石にやばすぎ

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:08:51

    >>127

    今バスター使う系は手札潤沢だからマジで強すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:09:44

    >>127

    この時空の勝太もこいつ使うよな・・・・・・

    カツカツから飛んできてメタ除去+ドロー+バウンス+展開 を当たり前のように(ゲス顔で)やりそう

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:10:04

    >>135

    そりゃドラゴンを超えたドラゴンだからね、他のドラゴンより強くないと

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:13:46

    もう運営もバスター返す気満々だろ。でなければこんなのださん

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:20:06

    >>125

    >>139

    とはいえ、バスターの性能がナーフされたわけでもないしな…

    今の環境ってバスターはいけるのかな?

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:21:43

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:22:33

    >>106

    これは…S-MAX進化を入れて良いのか?

    名前にMAXついてないし、S-MAX進化クリーチャーでもないし

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:23:25

    >>140

    バスター系のデッキがない。ある意味バスター来たら環境変化は凄そうだけどCOMPLEXも鳥もジョーカーズもマルルも居る環境だぞ??流石にどうだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:24:47

    >>140

    COMPLEXと天門が硬すぎる。天門なんかゲンムいるし

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:29:26

    >>129

    生徒枠青黒COMPLEXのナギちゃん一強時代やぞ下手すら

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:29:47
  • 147二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:35:23

    >>146

    あのぉ普通にウィンとジャシン君殺そうとしてんだがカイザさん????

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:37:43

    >>147

    デュエマはよくあること

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:43:05

    >>147

    だから平気な面して大量のトリカスを退学処分して涼しい顔して暗部でトリカス消したり出来るんだぞ?

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:49:44

    >>149

    何を言ってるんだい?自首退学だぞ(暗黒微笑)

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:50:10

    >>140

    少なくともオリジナルにはバスター使うのはほぼ居ない。

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:50:53

    >>150

    そうだね。ちゃんと退学してくれたね!!!

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:51:37

    >>151

    一応これかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:53:25

    >>150

    そうだね。ゲヘナの王によって死の恐怖にずっと怯えまくってるね

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:56:28

    >>147

    この頃のカイザーからしたらウィンとジャシンは母親を殺し、マイハマを闇に覆った元凶と思われていたからしかなたい

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:58:36

    >>149

    パテル派もウィンとCOMPLEXによって血祭りに挙げられた上でギョウが悪巧みしたのをウィンが消し炭にしてとどめにカイザ様が徹底的に死体蹴りしまくったからパテル派は実質消滅してるよ

  • 157色彩&本編軸切札家作者24/10/03(木) 19:59:07

    >>147

    実はそれでもアニメ版よりはまだまともだし何なら漫画だとウィンと明確に和解してるけどアニメだとそこら辺うやむやに近いで

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:14

    >>156

    ウィンとカイザから見ても存在がジャマだしナギサからしたら自分が力を手にするための食事だからしょうがないよパテルは

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:04:33

    >>156

    一応言っとくと、悪目立ちする生徒がいるってだけでパテル以外もそういう部分は少なからずいますよ?

    勿論、そうじゃない生徒もちゃんといると思う

    カイザだけじゃなくてルシファーも運営に関わってるっぽいし、大事起こしたり事件の首謀者でもない限り、停学とかに留めるはず

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:07:45

    >>158

    ナギサ(COMPLEX)だぞ!?マジでナギちゃん(本物)泣くぞ!!


    ・・・・・・・・自我のまま泣いてたか。

    bbs.animanch.com
  • 161二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:09:45

    >>160

    404 not foundになってるんですけど…何のリンク貼ったんですか?

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:11:03
  • 163二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:17:43

    >>160

    は?馬鹿女に教育された人権なしの蛆虫と存在価値のないムシケラを消そうとして何が悪いのですか?この器もそう思いますよね。あぁ聞こえてませんか。

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:18:57

    >>163

    COMPLEXってこんなに口悪かったけ

  • 165オリカまとめの者24/10/03(木) 20:19:22

    少し皆さんに相談があります

    >>106にレスされたクリーチャーなんですけど、これってこのまままとめても大丈夫なんですかね?

    S-MAX進化を持ってるけど、S-MAX進化クリーチャーではないですし

    それに、S-MAX進化クリーチャーだとしても、名前にMAXがついていないし…

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:23:35

    >>164

    リッパーに切れたときとかウィン相手にはそもそも結構口は悪い

  • 167色彩&本編軸切札家作者24/10/03(木) 20:30:00

    >>165

    このままでは色々とまずいのは確か。

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:31:20

    >>153

    マルル多くない??剣使うだろうガイアッシュ覇道も全くいないし

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:32:29

    今さらだけどここの人たちトリニティ嫌い?やたらと当たりか強すぎるし。

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:34:43

    >>169

    いや、自分はそんなことないけど…

    なんか当たりが強いのは確か

    スレのルールにトリニティの話題になったら節度を守って自己視点だけじゃなくて客観的な視点で深く考えてからレスするとかを追加する?

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:38:01

    >>168

    受けに近いデッキがそれなりに多いから・・まともに殴ってくる鳥どもすら追加ターン得た上で殴ってくるから。

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:40:35

    >>170

    そうした方が良さそう。トリニティ関連になるとヘイトが強すぎるし

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:50:14

    >>172

    とりあえず、相当悪いことを自主的にしないと退学とかは無いかもね

    ギョウの件はあいつが扇動したのが悪いし、それ以前のゲヘナとの揉め事はカイザが来る前だから関係ないということで

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:07:30

    ガッツとか勝利とかの親キャラってなんか設定あったけ

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:09:26

    ふと思ったんだが、デュエマキャラ抜きにして、生徒だけでデュエマの大会やってみるのも面白そうじゃない?
    メインストーリーでデュエマシーンがなさそうな子とかがこういうところで活躍するのもありだな~と思ったり

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:10:09

    >>174

    ないね

    勝利さんはともかく、パパリンが来るのはどうなんだ・・・・・・

    息子のヤクザっぷりを不安がりそう

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:10:58

    >>176

    この二人は多分来ないんじゃないかな…

    特に来なくても問題なさそうだし

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:14:18

    そういえば勝舞世代の頃、実在のMtGプレイヤーをモデルにしたNACってキャラがいたな…
    アニメ未登場だけど勝太世代の途中から漫画版と繋がってるような描写あったから存在してそうな気はしてるけどどうなんだろう

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:14:21

    >>175

    そうなるとデッキパワー高い生徒は少し下げないとな。ダッカルパラノーマルとか黒緑アビスとか青黒COMPLEXとか赤緑アポロとかドリームメイトまでいる始末と来たぜ??

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:16:54

    >>177

    勝利はともかくガッツの方はアキラからの挨拶とかのストーリーができないかなって

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:17:16

    >>153

    地味にサバキZが環境に食い込んでるのに驚いた

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:18:38

    >>180

    流石にまだはやくね!?

    ウィン君だま中学生だよ!?!?!?

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:18:45

    >>181

    あれが居るんだよ。ザゼゼーンが

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:19:58

    >>182

    大丈夫。前田利家の逆バージョンだと思えばいいよ

  • 185オリカまとめの者24/10/03(木) 21:21:59

    次スレになる前にちょっと>>106をどうするか考えたいです

    作成者様はいらっしゃるでしょうか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:22:37

    >>184

    そうだな…あっちは11歳の女の子を妊娠させてるしこっちはウィンも金は腐るほどあるだろうし大丈夫か…



    大丈夫か???

  • 187光Jとかテック団とかの人24/10/03(木) 21:23:10

    >>184

    利家よりはだいぶましでしょ。

    あの頃の時勢ってのもあるけど、利家22歳のとき、10歳下(12歳)のいとこのまつと結婚ぞ??

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:26:19

    >>187

    それならウィンもアキラと結婚していいだろうし大丈夫だなジャシン君!!!

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:27:08

    >>188

    ジャシン帝「過去と現代の価値観を同じにするな!!!」

  • 190光Jとかテック団とかの人24/10/03(木) 21:28:43

    >>189

    トートロット「でもジャシン様?「今」結婚するのが問題なだけで、「いずれ」結婚する分には問題ないですよね?…つまり、「婚約」です!キャー(≧∇≦)」

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:29:51

    >>189

    ジャガイスト「おいおい・・・・・・・・未来も過去になるんだぜ?そんな古い考え捨てちまえよ(笑)」

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:31:26

    次スレ用!

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:32:37

    >>192

    ジャングル大帝あんたかい!!!!

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:35:27

    >>191

    ジャシン「あ?やんのか??お"?」

    ジャガイスト「テメェをぶち殺していいんだぜ?」

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:37:30

    次スレの話題はどうしよう…
    今みたいに語りたいことを語る感じとかどう?

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:39:09

    次の話はギャグ回の話とかどう。デュエマといえば頭のネジがぶっ飛んだ回とかあるし。ももちゃんの影が薄いとか。ゲスいげっ歯類どもの話とか

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:39:18

    >>195

    デュエプレってもう語られたっけ

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:39:32

    語りたいと思った事…オリカ同士のシナジーとか?

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:39:33

    >>197

    語られてる

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:39:48

    >>198

    それもありだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています