- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:36:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:47:18
おじいちゃんかな?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:51:49
日が沈んでから眠り日が昇る前に起きる、大昔の人みたいじゃん
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:55:55
おじいちゃんまん民
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:58:16
健康になりそう
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 03:58:28
- 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 04:02:14
ジジイでしょ いやね俺の知ってる還暦越えの人間がね そういう生活リズムなんよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 04:03:15
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 04:09:03
情けないが中年には無理w
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 04:09:14
眠くなって寝るなら良いと思うよ健康的で
寝た記憶なくて失神するみたいな寝落ちならヤバいとけど - 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 04:13:31
翌日早起きだから目覚ましセットして寝た
2時間前に目が覚めた
辛い - 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:07:39
わかる…早寝すればするほど早く起きてしまう
長時間寝ることができないのは体力不足らしいが - 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:50:07
食べ過ぎとか?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:47:09
就寝時間がやや早い以外は睡眠時間をしっかり確保してて健康的でいいと思う
一次産業の人は早朝から仕事するんでスレ主みたいなサイクルになるとかは聞いたことある
ぶっちゃけ時間足りねえとかいいながら睡眠時間を常に疎かにする奴は自分で永続デバフかけてるんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 07:56:33
ワイの親も20時頃に寝て夜中に起きて寝返りばっかり打ってるわ
仕事と睡眠のタイミングが噛み合わなくて体力的につらいとか早寝で余暇を過ごす時間が無いとかなら病院に行くことも考える必要がありそうか? - 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:05:06
二度寝したら遅刻ギリギリになりそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:41:08
習慣化してそれが平常になるなら別にいいと思う
日によって時間帯がデコボコだとまずい - 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:30:07
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:38:12
寝る時間遅くすればその分遅くなるなら大丈夫だと思うが睡眠障害に早朝覚醒ってもんがあってな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:46:23
20時〜3時なら8時間寝てるんだしそりゃまあ目も覚めるわな
体内時計がズレてるんじゃない? - 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:09:36
農家?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:17:39
頑張って22時くらいまで起きてれば5時起き
早寝早起きの人になれるな - 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:55:00
後者ってヤバいの…?