- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:24:08
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:25:33
腕か足がなくなったならやりたい
メカ四肢かっこいい - 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:25:55
つける時クソ痛そう
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:27:00
現状でもっていうか現実でも開発が進んでるだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:27:26
AIとか他の方法で適切な操作が可能なら、神経接続は無くてもいいかな…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:27:39
普通に医療用で開発されてるぞそれ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:27:45
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:27:59
痛覚無しで運動神経だけ繋いだ方がいいのか、全部の神経繋いだ方が幻痛が防げるのか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:28:10
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:28:42
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:28:45
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:30:20
義手義足どころか脳みそにチップ埋め込んで手足無しでもマリカ8出来るようになってきてるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:31:05
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 12:38:17
その手を抜いたらサイコガンが出てきてほしい
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:47:47
今だと「日常生活の中で人間の手はこういう状況(コップに手を伸ばす)ではこういう動き(コップを掴む)をしている」ってのを学習させたAIを義手に搭載される方が簡単なんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 13:58:39
とりあえず片腕吹っ飛んだらオートメイルの被験者とかになってみたいなとは思っている
超痛そうだけど - 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:07:08
筋電義肢で十分かなあ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:14:59
ハガレンで「機械鎧の接続は大人でも泣くほど痛い」とか言ってたし、たいへんなんだろうなって
でも四肢欠損したらやるわ - 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:15:59
ちょんぎってまで着けたい?って意味ならノー
やはり多少壊れても飯食っとけば治る機能が偉大すぎる
ちょんぎれた後ならそりゃ動かないより動く方が良い - 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:35:15
筋電義手という技術がもう何年も前からけっこう普及してる
「握るときの電気信号はこう」みたいなのを読み取って握る動作ができるような感じ
ただ感触のフィードバックまではさすがにない - 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:36:41
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:37:24
生まれつき足悪いんで機械でも健康な足に憧れるけど
悪い足をかばうための変な歩き方が体に染み付いてるから
もし機械の義足つけても綺麗に歩けなくて有効活用できない気がする - 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:41:49
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:45:19
痛いの嫌だけどちょっとやってみたい🦾
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:45:23
俺も四肢と胴体と頭部失ったし欲しいのぉ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:46:26
オリジナルシナリオに走った旧作品の劇場版だと扉の先の世界でそっちの手足になってたな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:38:48
今んとこ現実の筋電はそれをスイッチとして利用するってレベル
切れてる方の肢でスイッチオンオフできるから活きてる肢がいちいち義肢のポジション弄らなくて良くて煩わしくはないって程度
機械鎧みたいな格闘できるレベルの繊細かつ即応での反応は無理だしそもそも接続部の強度が足りない - 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:48:17
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:18:24
動かそうとしても動かないだけなら実質今まで通りみたいなもんだけど
五感となると何もしなくても強制的に流れ込んでくるのが不味かったんだろうな
「これから一生ずっとうるさい」って考えたら元々聞こえる人でもノイローゼなるわ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:20:50
可能なら全身義体化してザクになりたい
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:57:59
- 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:43:49
ニューラリンク(脳インプラント)は現在2人目が成功した段階なので一般利用はまだまだかかるだろう
ただようやく攻殻機動隊の世界に足を踏み入れたと言える - 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 03:12:40
スウェーデンの義手メーカーが電極を直接筋肉や神経に埋め込む、神経直結タイプのロボット義手の開発に成功してるよ一応本来の腕の80%くらいの精度で日常生活を送れているらしい
- 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:30:23
- 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:44:57
身体完全同一性障害っていう自分の四肢に不自然さを感じて切除を望む症状があるが
もしこういうサイバー義肢が実現したら、一歩進んで身体改造願望を発症する人が増えそうだな - 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:10:24
脳みそに電極埋め込んで盲人に視覚を与えるってのが成功したんだっけ
なんか実験段階でまだ単純なものしか見せられないらしいが - 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:12:09
金属と肉の継ぎ目が脆くなるからあんま強くないしやめた方がいいぞ(1敗)
- 38二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:17:39
まずは人体に入れたりくっつけても拒否反応起こさない素材の開発からだな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:49:45
多指症の人とかいるし脳の領域的には拡張の余地があるのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:39:04
あと半世紀もしたら
生まれたままの手足のままプロスポーツとかw
バカにされる時代になるんだろうか - 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:54:33
- 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:00:24
- 43比企谷八幡24/10/03(木) 17:01:08
わんとうこうつしんけいそう作るの難しそう
- 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:04:12
神経を直接繋ぐとかプラグを噛ませるとかじゃなくて、神経の末端にICチップみたいなのつけて無線で繋ぐとかのパターンなら痛みはだいぶ無くなりそう