- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:08:30
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:09:32
情けないへなちょこヘタレの癖に片目潰されても逆恨みし続ける執念に感服したのかもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:10:39
何度ボコッても立ち上がって来るなら格下でも怖いやん…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:10:56
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:11:19
オトンが目を潰した設定は荼毘に伏したよ…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:11:24
意識を失っても動くオトンと同じタイプだからやん…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:12:42
弱いって言ったらキー坊が油断するからじゃん
実際キー坊が危ない場面がそこそこあったよね - 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:12:56
まあ小さなプロレスは気にしないでどっちみち最強の格闘技ってことですから
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:16:26
プロレスラーか
シブヤ以外は名バトルが多いぞ - 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:18:22
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:18:37
嘘か真かロックアップが名作なのはただのプロレス賛美漫画ではなくプロレスの駄目駄目な面もキッチリ描写していてそれが冷笑じみた面もある猿先生と上手くマッチしてたという科学者もいる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:19:06
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:20:16
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:21:32
このキー坊初期ー坊と一部坊の中間みたいなデザインしてるっスね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 14:27:14
おとんは基本的に自分が引くかちょっと追い払うくらいで終わらせたいのにプロレスラーはしつこいししぶといからやん…
- 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:03:15
“プロレスが好き”なのに“シブヤ編”!?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:21:31
木場VS静虎 静虎が手加減していないと成立しないと聞いています
仮に灘の技を封印していても肉体、技術ともに静虎が大怪我する理由がないと