僕を変人みたいに言うのはよしてくださいよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:15:22

    たまたま好きな娘が同じ紋章の持ち主だったから
    子供はどういう風になるか気になっただけですから

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:16:24

    フレンとのエンドのこいつやりよった感嫌いじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:16:41

    冗談抜きでヤバすぎるよアンタ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:17:48

    常識的な部分では一番イカれてる人きたな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:19:36

    悪い奴では決してないけどイカれてるよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:20:17

    エガちゃんを面倒くさい呼ばわりして撃沈させた男だ。面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:20:26

    お前発想が覚醒のヘンリーやぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:23:26

    最初カスパルみたいな暴れん坊とずっと友達なの凄いって思ってたんだよ
    クリアするとこいつと喧嘩したことない友達のカスパルが凄いんだなって思えてきた

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:24:39

    >>8

    カスパルはあくまでも喧嘩が起きたら止めにいくみたいな印象あるから喧嘩を売りに行かないリンハルトとの相性は良かったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:28:04

    ベレト先生でもベレス先生でも特に変わらず伴侶になる男

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:30:09
  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:30:11

    リシテアとの支援会話を見るとペアエンドで漢を見せたから好きだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:35:21

    ガルグマクで教会側についた後しれっと帝国の実家に戻り5年惰眠を貪った後に金目の物と共に家出し実家と帝国に楯突く男だ面構えが違う

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:36:03

    自他共に認めるサボり魔なのに煤闇だとヒーラーが他にいないから嫌でもこき使われるの草生える

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:36:40

    唯一ドロテアとのペアエンドだと爵位継ぐのもいいね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:38:47

    ヘヴリング伯(父親)がどんな人なのか全くわからないけどどんな人なんだろうな
    ドロテアCでプライドめっちゃ高い人、カスパルCで上背がある人、ってのだけはわかったけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:39:00

    割と真理ついた事を言ったりするのが好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:39:51

    >>16

    リンハルトをやる気MAXにさせた感じかなと思う、少なくともカルパスパパと殴り合いするレベルにはパワーあるらしいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:43:23

    なんだかんだ強いよね
    グレモリィになれないのは欠点だけど比較対象のハピに比べると魔力成長率が高くてリブローとワープを生かしやすいのは長所だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:11:50

    >>8

    リンハルトと親友になれるだけある

    支援会話Aの「最高なのは君」ってカスパルを全力で褒めてるのも好き

    正反対のコンビって王道だけどいいよね

    黒鷲はそんな感じが多くて好きだった

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:46:15

    ヒルダちゃん同様悲しい過去とか暗い家庭事情があるわけじゃない貴重な生徒。なのにこの性格

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:51:52

    >>8

    だからこその敵対した時の最初で最後の喧嘩ってのが効くんだ…

    カスパル自体は引き抜いても心痛む要素あんまないんだよな割り切ってるというかなんというか

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:49:02

    >>11

    本当にひどい

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:06:14

    紋章絡みだと男になるか奇人になるかのどっちかになる男

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:33:55

    >>22

    まだシステム把握してない一周目にリンハルトを引き抜いて二部でカスパルと戦闘時に特殊会話あるの気付いて、このゲーム仲良い二人引き裂いちゃうと二部で会話差分あるのか!?って動揺した記憶よみがえった

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:47:15

    >>24

    リシテアやマリアンヌの時は滅茶苦茶カッコよかったのに、フレンの時はどうしてああなったとしか…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:56:39

    いい性格してるよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:57:31

    歯に絹着せなさすぎる…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:03:49

    学生の時は女装が似合いそうな顔つきだったけど、成長したら完全に男の顔になるからちょっと残念だった

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:57:24

    >>26

    食事の残り貰おうとしたりしてマリアンヌにドン引きされてる…

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:10:26

    >>2

    それに応じて毎年子どもを作るフレンちゃんもだいぶやべーと思う

    てかフレンちゃんとずっとお盛んなの正直羨ましい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:19:58

    フレンエンドだとリンハルトも眷属化しそうだしフォドラがセスリーンに征服されるのもそう遠くないだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:58:19

    セテスさんは孫たちにも激甘なんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:55:06

    魔防も幸運も高いから魔法受けよくやってもらってた 必殺出ないの偉いぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:57:00

    俺ドロテアエンドで家督継ぐ選択したり、数少ない同性ペアエンドあるキャラとしてのこいつは好きだよ、ゲーム性能的には……女性だったら人権キャラだったのになあ……

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:27:11

    自分が動かないと後々もっと面倒になる時はちゃんと動くんだよねリンハルト
    自分が動く必要なくなったらすぐ止めるのほんとイカれててすき

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:43

    リンハルト フレン でググるとサジェストに事案が出てきて草

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:48

    >>13

    肉親の情とか…持っておられないんですか…?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:34:22

    >>38

    黒鷲は銀雪ルートも兼ねてるからか全員結構ドライなとこがある

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:53:51

    ベル→母親はともかく父親との関係は最悪
    ペトラ→ブリギットから来ててフォドラ内の争いでは関係ない
    カスパル→家継げないから家出ていく気満々だった
    ドロテア→元孤児で肉親なんていない
    フェルディナント→親が失脚して家自体がダメになった


    うん、貴族組は全員家にいてもいなくてもいいようになってるわ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:41:16

    >>38

    ヴァーリ家のような不仲が言及されているでもないし自由気ままな生活送らせてくれたのに軽く肉親見捨てるのは恐ろしい

    よっぽど邪魔なのか関心がないのか…

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 08:34:41

    フレンって5年経っても全く変化なかったし何人出産してもずっとロリのままなんだろうか…

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:38:35

    フレンとの支援会話は好きだったんだけどエンディングはちょっとホラーだと思った
    怖いよ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:45:06

    嫡男のくせに義務とか政治とか嫌いなことを隠しもしない面倒くさがり屋、ってどんな教育受けたのかマジ気になるわ
    それとも反発して今の性格になったのか

    パトロン的な親族やファンめいた家臣とかいても驚かない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています