- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:42:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:46:10
そういう枠が設けられてるのもあるけど本人が頑張ってるんだよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:46:18
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:21:53
二次障害が無ければ存外働けるし動作性IQさえ平均以上あればなんとかなる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:23:53
多動性と注意不足でミスしまくったりするけど慣れたら案外それも減る
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:25:00
働けない無能扱い非人間扱いからの鬱、対人関係の悪化
そもそも経歴ボロボロ、面接まで行けないしまともに話せない
みたいなのが透明化されてる - 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:26:08
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:26:47
気づいてないだけでいくらでもいるぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:27:45
特性に合わせてできる職場選びが大事なのは健常者も同じ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:28:35
大人の託児所〜下手なアルバイトよりよっぽど過酷まで幅広くあるよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:34:13
まともに働けてる障害持ちは上澄みって意識がないときつい
そもそも身体重視で枠が少ないからオープンで働ける場所は競争率高いし他の障害求人なんてほぽ短時間アルバイト - 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:48:42
発達とか精神なら体調さえ我慢できれば働ける人多いんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:59:45
我慢というか…突発的発作的に来ることがあるから障害求人に応募するんだよ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:16:18
黙々ひたすら同じこと繰り返す流れ作業とかはできる人はできるしな
接客とかは厳しい人も多いけど - 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:17:31
- 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:25:21
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:30:16
- 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:32:30
B型は夏の草刈りはきつそうだったけどそれ以外は屋内の掃除でルーティーンも決まってて楽そうだったよ
お賃金は…まぁ… - 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:16:25
前の職場で発達というか軽度の…な奴を上司がやたら贔屓(つーか愛人に?)していて、その結果でかい態度取り始めて度々トラブルになってたわ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:20:52
うちは本人頑張って働いてくれてるけど確実にミス起こすから普通の人のが嫌になっちゃってるな
フォローそのものを業務の一環に組み込んだけど耐えられないって辞めちゃう
難しいよねえ - 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:42:33
工場だが、安全に関わるレベルの障害持ちは来ないでくれ
怪我させたくないんだよ
あと突発で休むタイプの精神障害持ちはシフト勤務に入るな
一人抜けても他がフォローできるような事務的なところか、別の日に頑張って挽回できるような期間で区切られた開発系のところを受けてくれ - 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:42:48
同じタイプで周りの足引っ張りまくりですごい申し訳なさを感じてる
でも反面、コイツはバカだから叩いていいやって露骨にイジメや差別してくる人もいるから
自分と他人に対する憎しみが殊あるごとに脳裏を過って人格が更におかしくなるんだわ、キツイ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:48:10
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:49:51
うちの会社にいた奴は自分の実力を高く見積りすぎてて大変だった
自分もっとできます複雑な作業やらせてください!!!ってずーっと言ってるけど何百回ガイダンスしてもまるで覚えなかったから任せられないのがどうして分からないかな… - 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:56:11
あー、いるよねそういう人
ガキの頃から見下されてきたから、自分は普通(以上に)優秀なはず!って
劣等感の裏返しで自己分析ができてないんだと思う
相対的に知能高い子の方が、謙虚で自分のことわかってるよね
- 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:00:02
福祉が行き届いているって事だね
結構な事だ - 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:10:44
ピンキリ ほんとにしっかりしたとこはメンタルケアしてくれるし、疲れすぎないように休んでも大丈夫だよって言ってくれる
- 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:13:22
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:16:36
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:18:10
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:08:21
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:45:58
正直大企業でもないし人手が足りてるわけでもない弊社に常人より劣った人らを雇う必要あるのかって思っちゃう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:36:13
じゃあ正社員にもバイトにもなれない人間は生活保護しかないってことか
- 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:42:09
- 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:42:11
知り合いが作業所で掃除やってるけどそれぞれで得意なことをガーッとやっていく役割分断の局地で、作業所側がチーム編成しっかり考えてくれるのもあって依頼先からの評価高いらしい
長くなりそうな話だし、自分でスレ立てたほうが良いと思うよ こういうスレだと専門家より当事者、関係者の方が多かろうし
- 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:32:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:34:17
- 38二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:49:14
精神3級でクローズだけど普通に今の職場四年目だな
能力で対応可能な範囲かつ残業が毎日数時間とか月に何十時間とかじゃなければ
自分の場合は普通に働けてるから職場と能力の合う合わないはあると思うぞ - 39二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:55:15
障がい者枠で働いてるけどこのスレ見てたら胸が痛くなってきた
まあわかってたけどね - 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:59:18
- 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:03:54
- 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:05:08
- 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:02:13
作業所なら周りの人のフォローできるくらいイケてる俺でも健常者と比べてコミュ力も体力も無能なのはガチ
仕方ないんだけどね 時々将来のこと考えて胃が痛くなるわ
一般で働けてるのはマジの上澄みだわ - 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:28:11
障がい者雇用で最低時給の短時間パートやってるけどもしかしてこれA型作業所と実質変わらないのではとこのスレ見てるうちに気付いた
- 45二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:40:11
精神や発達は周りの環境にモロ影響するんだよね
可能な限り一般の健常者が多い職場に置いた方が当事者のためになりやすい
差別的な物言いになるが一般社会でまともに働く気があるなら特に知的方向に重い障害がある人とは同じ環境に置かない方がいい
そっちの方に知能が引っ張られて精神を破壊しかねない - 46二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:43:54
作業所で作ってるお菓子安くて美味しいから大好きなんだけど「こんな美味しい物作ってくれてありがとう」と「工賃安いのに申し訳ない」という気持ちに板挟みされてる
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:08:36
それはある
バターとかちゃんと使ってるようなやつを安く買えるのは人件費が安いからってことだし
買って支えるとかの立派な志で買ってなくて安くてうまいから買ってるだけだし
売る側からしたら買ってくれて有難いって感じかもしれんけど買う側がその言葉に甘えるのもなあ…
「だから買わない」しても意味ないから買って食べてるけどもよ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:11:28
B型は月給が3万未満の世界だから
親が死んだらどうするんだろね - 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:16:41
そういや昔いた会社で働いてた人は口頭コミュニケーションにやや難があったけど割り振られたものはちゃんとやってたな
環境に影響と聞いてちょっと納得した