- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:33:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:34:09
世界中のアメリカンファラオ民デルマーに集うな
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:34:47
ついに日本産アメファラ産駒をアメリカに送り出すのか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:35:16
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:36:06
二度手間()
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:36:29
他が行くなら全員で行ったれって風潮
すき - 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:36:58
ちなみにドンフランキーと同じ厩舎
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:37:36
ドンフランキーと一緒の厩舎だから丁度いいか
それにしてもラヴズとマルシュ以前は森厩舎ぐらいしかBCは行かなかったのに大所帯になったもんだ - 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:37:39
勝ったら星条旗ビキニを買う
俺は本気だ - 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:38:39
アメリカンファラオ産駒とジャスティファイ産駒が海外から乗り込んでくるBC
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:39:34
厩舎的にも向こうで乗るならデム次郎かな
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:39:43
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:41:15
ちゃんと着ろ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:43:14
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:45:04
サトノカルナバルも登録はしてたよな
入厩してるけど情報無いタスティエーラと一緒に行くんかな - 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:49:11
距離延長になるけど楽しみだな
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:50:36
そういやBCジュベナイル行くのあんまりないよね
日本はBCの古馬レースは結構行くようになったが - 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:52:39
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:55:37
色々条件が豊富だから挑戦先には困らない
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:01:21
- 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:01:26
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:03:00
どの道国内牝馬ダート路線はレースに乏しいし良い選択 これである程度結果を出せば倣う陣営も出る
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:21:58
開催地がただ西海岸なだけじゃなくラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌが結果出したデルマーだから尚更多くなってるんだと思うよ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:22:01
ブラストワンピースを凱旋門賞に放り込んだシルクだぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:32:35
少なくとも今回はシルク公式から出てる奴だからその2例は通用しないわね
- 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:34:12
欧米は2歳時の戦績かなり重視するよな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:39:16
春のドバイが健闘したのもいたけど求めてた結果かと言えると正直物足りないってのがあったけどこっちはどうなんやろな
ドバイ以上にハードルが上がったようにも感じるけど - 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:40:45
ジャスパークローネもBCターフスプリントとJBCスプリントの両睨みになってた
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:43:48
どうなのって言われてもただ結果が出るだけでしょ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:50:58
2歳ダート牝馬とか十分なリターン見込めるレースが国内にないからな
>>20は他にローリスクでちゃんとリターン見込める(前者は牝馬三冠、後者は秋天JC)レースがあるけど、こいつはせいぜいエーデルワイス賞とかだぞ
負けたところでどこか重要なレースに間に合わなくなるとかもないし挑戦する理由は十分すぎるくらいある
- 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:57:35
- 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:58:46
- 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:59:28
ついに2歳ダート馬がBCジュベナイル出るようになったか
ウイポだと散々やるやつだけど現実になるとは - 34二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:00:55
架空の世界に現実が追いついて来やがった
- 35二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:16:43
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:18:18
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:20:29
- 38二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:20:52
- 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:21:37
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:22:13
クラブにしては勇気がいるローテだなあ
でもBC遠征も恒例になるにはちょうどいいかも - 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:23:06
- 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:31:10
ニューヨーク州、憤慨
- 43二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:33:19
なんか遠足か団体旅行みたいになってきたな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:34:13
- 45二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:39:04
- 46二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:40:42
大挙して遠征するけどデルマー開催だからかな?
- 47二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:42:49
- 48二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:43:59
ビキニってタイトルに釣られたら馬やんけ!! ざけんな!!
- 49二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:47:23
サンタアニタ、デルマー→西海岸で遠征しやすいのでBC開催なら行く
チャーチルダウンズ→ケンタッキーダービー行くなら多少無理してでも行く
ガルフストリーム→運営側のアプローチ次第で日本馬が来るかもしれない
ピムリコ→プリークネスS行くなら
サラトガ、アケダクト、ベルモント→いきません - 50二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:49:37
ハナズゴールはオーナーさんの意向もあったから挑戦出来たってのはありそう
- 51二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:51:30
- 52二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:51:43
来年もデルマーだから今年引退する馬や惨敗した馬以外は来年も行きそう
- 53二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:52:09
どっちよ💢
- 54二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:05:23
- 55二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:00:28
これ結構大きそうな気もするんだけど、実際のところどのくらい一頭あたり輸送額変わってるかとかの話って全然聞かないよね どうなってんだろその辺