高齢化社会って呼称を学校で学んだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:02:26

    高齢化社会 人口の7%以上が65歳以上の社会
    高齢社会  人口の14%以上が高齢者
    超高齢社会 人口の21%以上

    7%刻みで呼び方が変わるらしいけど、28%以上の呼び方はないらしい
    今は28%超えてるのに
    想定外すぎて運営が表記用意してなかったゲームみたいでおもしろいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:03:35

    神高齢化社会

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:06:39

    超(スーパー)の次だしハイパー

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:06:56

    真高齢社会
    極高齢社会
    高齢社会Z
    高齢社会Unlimited
    こんなところか……

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:09:03

    夏日
    真夏日
    猛暑日
    酷暑日(気象庁は使ってない)
    みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:13:30

    国民的漫画にならって超高齢化社会2とか3とかにしよう

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:16:37

    >>6

    数字つけるなら高齢社会28みたいに関連性ある数字つけたいかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:19:51

    >>7

    そのほうがわかりやすいか……

    超高齢化社会ゴッドとか超高齢化社会ブルーになるとわかりにくいしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています