- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:34:00
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:34:30
ヤマトぉ!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:48:51
キヴォトスのピンチに現れた。人類最後の希望
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:49:52
で、この宇宙戦艦ヤマトはどの時間軸から迷い込んだのよ?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:55:53
2202で古代と雪を高次元世界から救出した際、その先にあったのは宇宙ではなく、キヴォトスだった
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:57:46
イスカンダル(キヴォトス)
- 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 17:59:26
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:00:30
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:22:47
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:24:21
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:44:32
軽くwikiった限りだと波動エネルギーと名の付くものは基本的にビッグバンと同じ現象を起こしてそのエネルギーをぶっ放してるみたいっすね
ヤマトの設定にも食らう側は時空を捻じ曲げられてる死ぬとされてるし、現行科学の理屈上でも空間を生み出しながら突き進むエネルギーの塊ってことになるんでまじで物理法則を捻じ曲げられる奴っすね
波動エネルギーで光速を超えてもそれは空間の中を飛んで加速してるんじゃなく自分の後ろに空間を生み出して押し出されているだけなんで加速には当たらないとかそういうトンチっす
これを敵の体内で起こすと敵の体内に空間が生まれて破裂して死ぬっす
新たなビッグバンが発生すると今の宇宙が押しつぶされて滅ぶなんて話があるんすけどこれを局所的に起こすゲキヤバ兵器っすね
ブラックホール爆弾ならぬホワイトホール爆弾ってとこっす - 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:47:25
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 18:57:26
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:02:42
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:05:34
まあ多次元解釈がいきなりなんでもできると言ってる以上は頓知バトルにしかなりませんわな
演算で成り立ってるならカオスをぶつけたら普通に死ぬんじゃねえかという気はするけど - 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:09:19
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:11:13
先生「構わん!全速で奴に突っ込め!バリアに勝てるのはバリアだけだ!!」
先生「一点突破だ!艦首だけ入り込めればそれでいい!」 - 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:11:35
てことは、両方(ヤマト世界、キヴォトス)基本的に技術の最盛期は変わらんかヤマト側が劣るぐらいってこと?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:14:46
滅びの箱舟と同等クラス3個かぁ……技術の発展体系が違ったんだろうがやべぇな、ハシース蹂躙スレって物理的に不可能じゃこれ……ハシースに被害がはいらない
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:17:24
- 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:19:18
ノイ・デウスーラ相当の艦艇もいるから……たぶんウトナもハシースもヤマト世界でも異次元の代物
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:25:34
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:29:16
もうこれ真田さんがハシースを見よう見まねでコピーして波動砲に突破できるシステムを取り付けないと……
多分物理的な攻撃はすべてシャットアウトしてしまうから、概念を叩きつけて崩壊させるぐらいしか……
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:30:14
本編がどれだけ奇跡的だったかよくわかりますね(白目)
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:33:18
おかしい……蹂躙スレと思って開いたら蹂躙されるスレになってる……
そんな強かったんか……アレ - 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:33:41
というか、ヤマトを見た時のエンジニア部の心境は?
A.大興奮間違いなし - 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:39:26
これ艦娘でもKAN-SENでもいいから擬人化or自己判断能力付与して2202の艦隊丸ごと持ってきても厳しくない?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:45:05
ヤマト側に希望があるとすれば...なんだ...?トランジット波動砲ぐらいしか思いつかん...というかこれでも厳しいって...ハーシスって化け物すぎるだろ....
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:45:23
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:47:01
- 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:47:32
- 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:49:41
- 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:50:39
アリスを真田さんに渡したら対抗策作ってくれそう。
- 34二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:54:23
まぁ、ヤマトってボスクラスの艦は苦戦するけど、そこを人間の力で乗り越えようとする。ヤマトのそういう所が結構好きなんですけどね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:55:01
- 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:57:30
- 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 19:59:29
- 38二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:00:12
補足 パラレルワールド内でワープする限りは普通に行けるよ、クロコのワープもこれ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:15:56
- 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:19:50
- 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 20:58:31
えげつないって...
- 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:21:33
旧作波動砲ってどうヤバいん?
- 43二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:22:31
- 44二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:26:16
簡単に説明すると
リメイク波動砲→ちょっと特殊なプロセスは踏むけど基本ただのエネルギー砲
旧作波動砲→エネルギー量が桁違い(天の川銀河質量換算相当)+不安定な謎ビームを含み照射、概念や空間を連鎖的に崩壊させる
- 45二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:30:01
次元潜航艦とかだったらワンチャンあるかな?
- 46二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:42:27
- 47二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:48:22
高次元空間に逃げても波動砲を使えば余剰次元を三次元に展開するから宇宙を破壊しかねないんだよなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:54:42
- 49二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:10:04
でも、そのデウスーラはもう...
- 50二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:17:34
一応2022基準なら亜空間ソナーやらのデータがそろってるからキヴォトスと真田さん揃えて亜空間爆雷とか次元魚雷とか作ればなんとかならんような気がしなくとも無いような気がせんでもない。
でもヤマトだから新兵器よりどうにかして突撃して白兵戦でどうにか勝機を見出しそうな気がしなくもない - 51二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:19:13
- 52二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:31:36
- 53二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:31:46
- 54二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:33:43
- 55二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:39:25
- 56二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:45:07
- 57二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:48:13
- 58二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:51:21
- 59二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:52:10
その方が演出的にかっこいい
- 60二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:53:21
- 61二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:54:23
- 62二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:55:39
- 63二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:58:35
- 64二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:01:28
赤冬でボラー連邦テーマ・・・
- 65二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:02:17
ゲヘナでガルマン・ガミラス…
- 66二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:02:29
ゴルバはどこだ...?アリウスはもっとシリアスっぽいし...
- 67二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:04:21
- 68二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:04:30
キヴォトスで銀河航路...
- 69二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:06:26
王女アリス(黒)「面白い、踏み潰せ」
ケイ「ハッ」 - 70二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:07:53
復活の方の六連波動砲はどうだ?6発を1発に纏めたヤツならあるいは…
- 71二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:08:00
因みに直前で変更した影響で意味不明なデザインになってるが、原案では堅実な超巨大戦艦だった、たぶんこっちだったら負けてた(逃げられてた)
- 72二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:16:35
- 73二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:20:44
膜の攻略自体はケイが協力してくれるかどうかじゃないか
- 74二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:21:57
- 75二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:25:52
大分前に建ってたクロススレで六連一括波動砲でトランジット波動砲撃とうみたいなレスがあった気がする
- 76二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:28:32
- 77二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:29:24
ふと思ったんだが艦が違うが火焔直撃砲で内部からって出来るか?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:34:13
スターシャ・・・
- 79スレ主です24/10/02(水) 23:34:31
- 80二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:36:32
- 81二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:37:03
- 82二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:56:41
じゃあ結局どうにもならずにケイは...
- 83二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:00:15
- 84二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:08:52
そもそもコスモリバースシステム自体概念を書き換えられそうなんだよな……
- 85二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:25:45
- 86二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:28:52
- 87二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:32:23
- 88二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:34:54
そこにベアトがいるじゃろ?
- 89二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:36:06
はえー、ホーキング放射ってそんなに熱量出るもんなのかねえ
- 90二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:53:37
- 91二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:58:36
- 92二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:08:12
- 93二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:13:22
- 94二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:38:21
- 95二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 03:13:49
結婚だミスった
- 96二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:54:02
- 97二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:08:37
なお、雪は敵に捕えられた模様
- 98二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:45:02
- 99二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:58:10
一番不味いのはたしかシロコが囚われてるって知らないんだよ、入ってから発覚してたはず
- 100二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:44:54
となると空間騎兵隊で揚陸する必要があるな アルカディア号なら楽なんだが…
- 101二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:29:25
星巡る方舟で重力圏内でバレルロールしてたらから大丈夫じゃない?
- 102二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:14:16
- 103二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:34:59
- 104二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:35:18
となると下手にアトラ・ハシースに突っ込ませるよりは
虚妄のサンクトゥムやその守護者にショックカノンぶっ放す方が確実なのか
あれは普通に物理攻撃効くみたいだし - 105二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:39:09
- 106二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:41:41
- 107二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:45:53
- 108二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:48:46
それに関してやけど、なんかよい考察(動画)があってだな
中心に陽電子、外部に衝撃波という構成で発射することで、大気と衝撃波が仲介しながら
おまけで命中時は浅い角度だとはじかれやすい陽電子がはじかれないように装甲に歪みを作る役割も持つって解説されてた
その後は陽電子が貫通、その穴から後続の衝撃波が入り艦内から炸裂させるって
- 109二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:50:19
- 110二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:54:28
- 111二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:56:35
- 112二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:58:14
というか破壊力もそうなのだが、ヤマトの兵器って基本全部核兵器系統なんだよ、融合弾がどうなのかは知らんが
- 113二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:48:08
まあ主砲と副砲の三式融合弾、艦首・艦尾・両舷の空間魚雷。
煙突ミサイル及び艦底部VLSの多目的ミサイルだけでも、地上目標には十分…
というかアビドスが吹き飛ぶかもしれない。
ローテク兵器と見られがちな三式弾だが、ガミラス最新鋭戦艦をぶっ飛ばした実績持ちではある。 - 114二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:11:25
航空隊を使おう、これなら被害が少なくて済む
- 115二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:43:47
融合弾は水爆弾とも言い換えられるね、狭義では水爆の名称らしいから
- 116二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:18:18
それだけで辺りがめちゃくちゃになるね...
- 117二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:01:24
- 118二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:09:17
- 119二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:12:53
だってハシースが思ったよりおかしな性能してたし……
- 120スレ主です24/10/03(木) 20:14:26
- 121二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:15:37
- 122二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:17:29
- 123スレ主です24/10/03(木) 20:19:58
- 124二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:20:54
- 125二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:23:24
- 126二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:25:08
だから基本的にこの場合ユメ先輩をよく知ってる人がヤマト艦上で亡くなる必要性がある
- 127二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:43:32
- 128二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:47:09
むしろ反乱は経験者だって言ってたからな...
- 129二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:47:53
- 130二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:49:48
- 131二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:58:16
- 132スレ主です24/10/03(木) 21:00:34
- 133二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:02:12
原作先生のメンタルがカチカチなのに人の心がよくわかるとかいう理想の人間だから代理が激難なんだよな
- 134二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:03:53
- 135二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:07:56
- 136スレ主です24/10/03(木) 21:12:59
- 137二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:28:30
- 138二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:29:35
- 139二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:30:38
- 140二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:35:00
- 141スレ主です24/10/03(木) 21:35:54
- 142二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:39:40
- 143二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:42:35
つまり主題自体は別だけど、1個のスレと同じように扱うってこと?
- 144スレ主です24/10/03(木) 21:46:57
- 145二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:50:23
- 146二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:01:27
実際このスレも2202やからな
- 147二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:03:04
- 148二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:05:31
ブルアカカテに2個もヤマトがある光景を見ることになろうとは……
- 149二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:47:19
- 150二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:12:59
- 151二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:13:50
- 152二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:19:08
近くの残骸を使って敵を殲滅しよう
- 153二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:11:55
アステロイドリングで防御策にもなるしいいかもしれん
- 154二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:15:46
- 155二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:39:17
- 156二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:36:41
- 157二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:40:29
- 158二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:51:54
- 159二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:00:52
空間騎兵隊は地上の敵を倒して、航空隊は上空から空間騎兵隊と生徒を援護
ヤマトはこの3つの部隊を援護する、後逃げ遅れた又は怪我をした住人を避難させるのもあり - 160二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:12:22
ヤマトって戦車搭載してたよな…って思ったけど
古い方の漫画版だけなのか - 161二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:10:25
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:10:43
なんなら2202防衛軍は戦車自体持ってないはずだぞ
- 163二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:22:36
- 164二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:01:02
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:03:00
やっぱり、ガミラスとの戦争の時、きりしまの艦艇は実弾の方が強い気が...
- 166二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:05:36
実はコスモゼロ、コスモファルコン等が戦ってきたガミラス艦隊。
駆逐艦であるクリピテラ級ですら、1.5メートルの複合装甲とミゴウェザーコーティングで守られてます。
それより大型艦複数を含むガミラス艦隊を、ヤマト航空隊は誘導弾などで相当数撃沈してまして…
ぶち壊せるんじゃないですかね、割と普通に。三式弾やヤマトの空間魚雷ならもっと確実です。
- 167二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:51:35
つまり貫通力はよくわからん鉄板に対して250㎜程度、RHA換算で2000㎜ぐらいあってもおかしくないと……
- 168二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:48:18
相対速度で亜光速で突っ込んでくるデブリに耐えられないといけないから・・・
2000mmでも過小評価とか全然ありえそうなのがやばい - 169二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:49:20
コスモゼロもそうだしコスモタイガーの機銃なら威力は小さいしいけるかも..
- 170二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:36:13
コスモタイガーなら30ミリを過剰としても、12.7ミリだけで10門持ってるから丁度良いですね。
空間騎兵隊なら五式機動甲冑プラス実体弾兵器かな? - 171二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:02:26
あり、これなら生徒たちを十分援護できる
- 172二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:10:57
- 173二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:19:32
- 174二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:51:07
- 175二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 14:52:49
- 176二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 15:23:04
評価 二式 アビ
防御 × ×
攻撃 ◎ ○
機動性 ◎ ○
飛行能力◎ ×
回避能力○ ◎(エリドゥ支援有り)
こんな感じだと思われ - 177二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:59:26
- 178二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:02:24
- 179二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:13:11
尚その連邦生徒会長は...最終編が終わった後に...戻って来なかった...
- 180二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:18:21
う〜ん...なんらかの方法で次元の穴を発生させるとか...?
- 181二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:33:27
- 182二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:10:10
- 183二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:14:23
- 184二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 05:01:10
- 185二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:40:01
- 186二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:42:45
単なる蹂躙では?
- 187二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:24:57
先生ぐらいしかいない気がする...
- 188二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:28:04
一つ言っていいかな?
まず惑星の中にずっと止まるとも思えないんだけど
さっさと宇宙にでるんじゃねーのこれ - 189二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:29:41
旧シリーズからして実弾ならガミラス艦にダメージは入ってるよ
至近距離の特攻覚悟の攻撃という前提だが - 190二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:18:52
- 191二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:33:39
宇宙へ抜錨する前に、キヴォトスで流通している一般的な天文学の書籍や資料は調べるでしょうね。
真田さんは言うに及ばず島、太田などの航海科もその点は十分熟知してるでしょうし。
何だったら高いテクノロジーを持つミレニアムの、天文学に詳しい学生さんに相談しても良いでしょう。 - 192二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:42:55
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:04:06
- 194二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:09:17
いやヤマトもハシースも有効打出せないと思う、地上に撃つにしても味方や残存してる者に被害を出さないってなるとキツイ
- 195二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:17:51
スレ主、もうそろそろ次スレ建てたほうがいいと思うぞ?乗っ取られて建て直しとかになった時に誘導が貼れなくなる
- 196スレ主です24/10/07(月) 17:04:20
- 197スレ主です24/10/07(月) 17:08:25
教えてくれてありがとうございます、助かりました
- 198二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:24:43
埋め
- 199二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:37:42
埋めますか
- 200二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:40:03
スレ主、完走おめでとう!