- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:41:17
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:42:23
ぬるめたは、ぬるめただけは終わらせないで…
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:45:25
単行本最近買ってみたんだけど、ホレンテ島の魔法使いって最近完結しちゃったんだったか……
ミュージカルと4コマの食い合わせはやはり悪いのか - 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:53:26
萌え4コマ自体がニッチ産業だし知名度が足りたいのはしょうがないのかもしれない
知名度さえあれば…って感じの面白い作品がバンバン打ち切られていくのは無情 - 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:57:49
ぬるめたは割と安定ルート入ってる感ある
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:00:31
きららはアニメ化しないと高確率で2巻乙or3巻乙になるからね…
推し作品ができるたびにドキドキしてるわ - 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:02:22
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:04:55
今はほとんどないけど創刊当時は単行本一巻だけ発売して
完結してるのに2巻以降出さない、なんて作品もちらほらあるんだ…
鳩町まめっこイグニッションズという単語は俺にとってもはや呪いなんだ… - 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:05:37
打ちきりになるってことはつまり単行本売上で原稿料印税等の経費を回収出来なかった=赤字ってことだから芳文社の決定には何も言えん
それでもどうびじゅは打ち切っちゃダメだったろうよ - 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:07:04
ななどは大丈夫かねえ…
ポジティブに考えればアニメの最終回にすることを見据えた区切り作りとも見えるけど… - 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:11:15
きらら全体で当分は安泰と言い切れるのが星屑テレパスとぬるめたくらいしか無い
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:12:28
トリコロ…
お前は今どこで戦っている… - 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:13:37
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:14:42
普通にアニメ化組では...?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:14:47
アニメ化に至ればほぼ安泰という認識よ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:15:26
アニメ化さえ決定してしまえば長期連載コース一直線なんだけどそれが一番難しい
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:18:26
アニメ化した雑誌の作品のCMしかやらなくなったから本誌作品の知名度がね…星テレアニメ化したら連鎖的にどんどんアニメ化するはずなんや…頼む…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:19:02
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:22:24
社畜さんと家出少女が3巻の壁を突破して歓喜した
連載当初から大好きだけど作風的に2巻乙も覚悟してたから尚更嬉しい - 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:34:03
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:36:58
紡ぐ乙女と大正の月が好きなんだけどアニメ化してくれないかな
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:43:05
掲載順が真ん中より下になってきた辺りで察するよね
死刑判決で主文後回しにされる気分 - 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:45:01
きららに限らず4コマ誌の漫画って基本的にアホみたいに長く続くか2巻ぐらいで終わるかの2択だからな
4コマだと作者のネタ切れで終了ってパターンも普通の漫画より多そうだし - 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:53:30
どうびじゅってなんで終わったんや……?
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:57:19
瑠東さんは長く続いてほしい
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:00:53
どうびじゅ打ち切りから明らかにきらら読者の3巻以内の作品に対する恐怖心が上がったよな
星テレやぬるめた、またぞろみたいな盤石な人気がありそうな作品ですら安心できなくなった - 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:05:30
公式が推してそうな雰囲気出してる作品も普通に切られるから予想ができない
最近だとれーるとりっぷは読んでなかったけど明らかに推されてるしアニメ化コースだろうなと思ってたら
いつのまにか終わっていた - 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:06:16
ホレンテもなんかカードスリーブみたいの出してたよね
- 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:39
ちっぱいはキッチンが爪伸ばしてる時にえぇ…ってなった
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:54:14
最果てのともだち好きなんだけどウケるようなネタじゃ無いよなぁ…
- 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:54:51
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 09:59:47
きららMAXとかいう容赦なさすぎる雑誌
ていうか摘んじゃいけない芽まで摘んでないか…?いくらごちうさという絶対的エースがいるからって… - 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:08:57
どうびじゅは悲しかったけど話自体はある意味1巻で切りよくまとまってるから…
- 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:45:09
ななどはMAXだし1巻ギリギリだったみたいだしむしろここまでよくがんばった方かなって…
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:51:19
きららに限った話じゃないが4コマ漫画全般こんな感じっぽい
4コママンガは厳しいという話 <a href="http://amzn.to/2sBUOtz" target="_blank">amzn.to/2sBUOtz</a> — 柳原伯爵@「軍神ちゃん」8巻 (cardhu00) 2017年07月29日
- 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:55:39
- 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:24:19
シリアスで重要な展開に入ったときにその展開そのものへのドキドキとは別に
「このまま物語が畳まれるんじゃないか」というドキドキも混じってしまうから良くない
きらら系に限ったことじゃないかもしれないけど - 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:20:46
>>20以外だと、以下のも未アニメで4巻以上いってるな(フォワードは除く)
・MAX
兄妹はじめました!、ワンダフルデイズ、○本の住人、落花流水、ひろなex.
R18!、彼氏ってどこに行ったら買えますの!?、いちごの入ったソーダ水
・きらら無印
1年777組、ねこきっさ、姉妹の方程式、きつねさんに化かされたい、かたつむりちゃん、ふおんコネクト!、うぃずりず
まーぶるインスパイア、天然あるみにゅーむ!、チェリーブロッサム!、こはる日和。、奥さまは新妻ちゃん
・キャラット
帝立第13軍学校歩兵科異常アリ!?、とらぶるクリック!!、まじん☆プラナ、CIRCLEさーくる
セカイ魔王、平成生まれ、異なる次元の管理人さん
・ミラク
ビビッド・モンスターズ・クロニクル
調べてみたけどやっぱ古い作品が多いな
- 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:08:58
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:09:48
わかる、わかるぞ 追っかけてるぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:15:44
- 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:10:08
ふおんコネクト!は作者が後書きで「アニメ化を望む声は嬉しいですが絶対無理」って言ってるからなぁ、パロディ込みで他社版権ネタ満載の作品だし。
- 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:14:25
きららは顕著だけど月刊誌はわりと早々に打ち切るよね
2巻打ち切りでも1年間くらい連載してるってことだからわかるけどさ - 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:18:37
きらら読んでないんだけどカエルdxの漫画って面白いの?
- 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:23:08
MAXから最初のアニメ化なのに影が薄い気がしなくもないかなめもの作者が今は別所でロリ風キャラが出る漫画書いてたな…
- 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:38:49
きららって確かにアニメで最初に触れるやつのイメージあるよな
- 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:41:14
明智クンと影ムチャ姫のアニメ化を
- 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:43:57
そろそろ第二の信長の忍……というか一般4コマ系からの流れが来そうな気がするんだけどな。
日常系にせよ歴史系にせよストーリー系にせよ - 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 13:04:25
ここに挙げられている通り、4コマの扱われ方はきらら系の方がましだね。
数年連載が続くような作品でも1巻出したきりで、以降は雑誌掲載のみの作品はザラにあるし、
1巻すら刊行されない作品すらあるしね。
まあ、こんなに厳しいのは芳文社だけで、他社は割と緩い感じだけども。
- 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:10:12
ジャンプ等の大手なら関係ない話だけど、きららレベルだと作者のTwitterフォロワー数の多さが与える影響は大きいと思うわ
未アニメ化作家でも元から絵師として有名だから編集部(14万)より多い人とか何人もいるし - 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:13:32
私を球場に連れてって!とかいう現実の展開に助けられて4巻まで出して最終決戦がライバルチームとの試合とかいうメチャクチャ綺麗に完結した漫画。なお試合結果。
最終回で表紙&巻頭カラーは最早VIP待遇 - 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:01:30
保守
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:18:44