20億年ぶりだな…🦠

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:31:37

    ロマンがある

    太古の岩石の中に微生物発見伝

    ソース

    https://research-er.jp/articles/view/137831

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:36:12

    スレ画貼れなかったが許してちょんまげ
    こういうのワクワクするね!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:38:02

    貼ってみる

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:39:08

    こういうのがそのうちまたおかしなパンデミック起こしたりするのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:41:29

    リンク先よりコピペ

    発表のポイント
    ・南アフリカの地下に広がる20億年前の地層から、生きている微生物を採取することに成功した。
    ・これまで生きた微生物が見つかった最も古い地層の記録を、1億年前から20億年前まで一気に遡る成果である。
    ・20億年間安定な岩石内部で微生物が進化してなければ、地球の生命の起源や初期進化に迫ると期待される。

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:22:06

    >>4

    まじめに考えると20億年もの間ずっと閉じられた極狭い環境でほそぼそ生き延びてきた微生物が

    その20億年ずっと食って食われて感染して抵抗して抵抗を破ってを繰り返してきた外界の環境に出ても

    文字通り食い物にされるだけじゃないかなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:28:00

    かわいそう
    復活して即人間に捕まる微生物くんかわいそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:37:30

    >>4

    Plague Inc.じゃねぇんだから…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています