究極大聖剣とかワンダーオールマイティーを見るとさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:15:32

    やっぱ残り3人のメモリアルアイテムあってもよかったよね。
    ワンダーライドブックもキャストの音声入れられるんだし

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:21:05

    初期のサウンドアップデートの火炎剣がメモリアルアイテムってブログにあって、わかるけどさぁって思う所はあった。俺は手に入れてたからエレメンタルドラゴンごっことか楽しく遊べたけど、途中から興味持って見始めた人とか新フォームから好きになった人には優しくないわな
    少し残念なのが容量の関係か話数でデータ分割されてるから、中身のメモリとかデータ複数よういしないと、ドラゴニックナイトごっこしたあとにエレメンタル出来ないのは残念

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:22:58

    >>1

    売れる見込みがあるなら出るのかもしれないんだけどね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:32:06

    >>1

    ライドブックは仕様的に音声仕込めても玩具との連動は厳しいんだ…

    聖剣側の操作でブックの音鳴らせないのは連動アイテムとしては退化だよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:04:07

    >>4

    ドライブの時点で赤外線操作技術は確立してたんだからどうにかしてほしかったよね

    というかセイバーの玩具は全体的にちゃっちいのよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:13:10

    >>3

    はいはい売れない売れない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:27:46

    >>5

    ライドブックはラインナップ偏ってるるせいで集めがいは例年よりも無さそうだったけど、ソードライバーとかのNFC持ってる聖剣の遊びごたえは悪くなかったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:28:25

    >>5

    本編の変身ポーズの真似だと若干反応してくれないベルトさん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:29:13

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:32:22

    >>4

    いや、物理的な稼働無しでアイテムから音声鳴らせるのリバイスぐらいでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:40:19

    >>10

    その物理的な稼働での連動があればなという事が言いたかったんです…


    鞘に納めた状態で剣のトリガー引いたら連動とか押し込んだら連動とか、まぁパーツ数とか強度的に難しそうとは思うけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:46:40

    >>11

    3つの本を個別に連動出来ないからじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています