- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:14:10
大体似たような傾向になるけど、これに載ってない名盤とかってないのん?
「みんなが選ぶ邦楽オールタイムベストアルバム100」というツイッター企画の結果が、すごく興味深かったことについて|THE MAINSTREAM(沢田太陽)どうも。 この週末、すごくツイッターで楽しんでいました。 それは
ツイッター上で「邦楽のアルバムのオールタイムを選ぼう」と言う企画が浮上して、実施した方がいたんですね。これ、評判呼びまして、結果的に200人、集まったんですって。一般で実施するにはかなりの母集団なので、「これ、楽しみだな」と思って、僕も楽しみに待っていました。 僕自身はこれ、ちょうど「ロックと日本の65年」の企画の「昭和」「平成」のアルバム50枚ずつを選んだ直後で、あれで100枚選んだだけでも大変だったので、「そこからさらに30枚を順位付けはきつい」と思って、参加はしませんでした。 で、こnote.com - 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:17:07
はっぴいえんど・細野ソロ・YMO
フィッシュマンズ・フリッパーズ(小沢・コーネ)・ゆら帝
清志郎・ブルハ・林檎・じゃがたら・INU・ユーミン・陽水
サブカル色強すぎで、逆にありきたりな気がするわ - 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:20:35
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:21:25
布教スレ?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:23:55
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:27:41
ここにないアルバムで好きなのはあるけど名盤かと言われたら知らん
結局のところ個人の好みでしかない - 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:30:49
俺が邦楽詳しくないだけだけどランキング内でアルバム単位で知ってるの一触即発しか無いや
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:35:53
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:38:01
15年前に2chで聞いてもだいたいこんな感じになるなって感じのランキング
個人的に中村一義が複数入ってるのは嬉しいけど彼のキャリアでは100sのOZが最高傑作だと思ってる - 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:41:46
個人的に坂本も細野も(高橋も)同レベルの天才だと思ってるけど
細野のソロは入って、坂本がこの手のランクで弱いのはロック色が薄いから - 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:45:16
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:50:19
ラルクやグレイも入ってないな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 03:08:58
いわゆる音楽通や評論家、ネット民が投票するこの手のランキングは
メジャーかつ一般人気のあるアーティストの作品は入らない傾向が強いよね
特に顕著なのはB'z
全盛期にあれだけ売れて現在でもドームツアー開けるぐらい人気があるのに
名盤ランキングとか音楽関係者が選ぶ傑作とかにはほとんど取り上げられない - 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 03:15:20
宇多田は入るんじゃ無いの?
売上的にもj Jpop史のターニングポイントとしても
そういう意味では個人的な好みとは別に小室とつんく♂(ハロプロ)からも1枚ずつくらい出ても良いな
男アイドルは90年代半ばのSMAPだな - 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 05:15:56
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:27:26
スピッツは売れ線で落ち着いたけど元々ロフトとかでやってたパンクバンドだから仲間意識あるんでしょ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:31:07
邦楽というよりシンガーソングライター以降のインディーロック系に見えるけどな
邦楽でオールタイムならそれこそ美空ひばりとか北島三郎あたりの演歌、歌謡曲界隈とかも入ってないと - 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:51:46
音楽聴き始めた頃この手の名盤ランキングとか紹介記事漁ったけど
似たような顔ぶれだし文章ド下手だし
ヒッピー崩れのショボイライターが身内で賞賛し合ってるクソダサい芸術気取りじゃねえかと思ったな - 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:01:05
腐るほどあるっていうかこの手のは大体自称ロック好きみたいなのしか認知すらしてない老害エコーチェンバーランキングで邦楽衰退の縮図程度の意味しか持たないよ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:06:09
音楽系YouTuberもこの手のランキング好きだよね
テンプレみたいな浅い喋りで紹介してて本当にくだらない - 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:09:31
個人的ベストとか専門誌がやるベストならそのジャンルなのねで終わるけど邦楽オールタイムは大きく出過ぎ
歴代紅白出場曲の収録アルバムから選んだ方がまだ観点としてマシだろうよ - 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:13:58
ゆら帝が複数入って甲本ヒロトが一枚もないとかロックとしても偏りが酷い気がする
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:19:40
動画サイトもサブスクも時代に隠れた名盤なんてそうあるもんじゃない
もし存在するなら手売りとかでやってるインディーズ系だけ
新しい世界を拓くならクロスオーバーでもなんでも外側に向かうしかない
ジャンルを超えてテクノでもジャズでもいいし国境を超えてもいい - 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:31:23
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:32:04
サブカルから抜け出せないオッサンしか喜ばなそうな内容だねって感想
悪い子ど若者や大衆受けはしないし響かない - 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:33:22
今どきインディーズでもサブスク配信するのが当たり前の時代なのに手売りとか何年前の話なんだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:36:10
もう円盤単位で聞く時代終わったからなぁ
レコードCD時代だけの文化だったね - 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:37:58
今も少数とはいえネット系NGでディスクにこだわるタイプは存在してはいる
とはいえ公式NGでも違法アップでYouTubeに流れる時代だから本当に良かったらすぐ見つかる気がする - 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:42:03
24位にあるじゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:43:58
フォーク、シティポップ、ロック、ヒップホップ、ボカロ
ここら辺のジャンルは売れ方の差とか連続性があったりなかったりだけど結局内輪で評価しあってんのよな
その上澄が一般にも届いてるだけ - 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:03:10
評論家が気に入る音楽と世間一般が好む音楽は全く違うからな
キャッチーで親しみのある流行歌や歌いやすい曲が大衆から支持を得ているのは周知の事実だから
こういうランキングでは意図して省いてるような気もする - 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:26:44
でもなんだかんだでリストに載ってるアルバムは
ほぼほぼ名盤ぞろいで外れはないよな
これを網羅すれば、ざっくりとJ-Rockの歴史は履修することはできる - 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:29:09
フィッシュマンズ三部作と、風待ろまん、ゆら帝の空洞、フリッパーズ組は10位
悪くても20位以内には入るよね - 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:49:20
- 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:18:09
ちょっとサブカルすぎてNHK教育かよってなった 出た曲みんなモンストロ居るだろ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:34:31
大丈夫?友達いる?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:41:01
このランキングにはないけど最近ようやくバンプあたりが入り始めたという感じかな
- 38二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:58:36
評論家が選ぶ物=万人が好む物
ではないからなあ
影響力が高いもの選ぶなら、例えばヤンキー文化の祖とまで言われたキャロルあたり入ってきそうなものだけど、オールタイムベストで入ってるの見たことないし - 39二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:24:03
- 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:30:38
- 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:37:12
- 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:53:58
投票だから大数の法則的に、手堅いランキングになるんでないの?
風待ろまんなんかどうしても外せないのはわかるし - 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:56:44
Twitterは基本エコーチェンバーか効いているのでアンケを出した垢と同じような音楽のtweetをしている相手やフォロワーによく見えるようになっているからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:02
・邦楽アルバムを30枚選んで「順位をつけて」投票
この時点で、相当こだわりや一家言がなきゃやらないからな
ビーズだけが好きで聴いてたなどのライトな層はわざわざこんなめんどい投票せんよ - 45二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:03:26
逆にTV主導で、邦楽の名アルバム・ベスト100を企画して
老若男女気軽に回答できるようにしたらここまで偏らん
もう少し売り上げも反映されたランクになるよ