- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:16:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:17:02
それはヤムチャのことを…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:17:04
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:19:31
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:20:15
それは猿渡の事を…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:22:00
わかりました
キャラをイジる代わりに実在人物を愚弄します。by Mr.Monkey - 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:22:32
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:23:54
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:25:02
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:25:44
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:25:49
それはヤ〇〇ャのことを…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:26:47
それマリオルイージRPGのことを…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:27:44
"あなた"は"ゴリラですか"!?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:29:37
それは艦これ那珂のことを…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:30:02
- 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:31:07
なんじゃあこのカラー由美子おばちゃん?は
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:33:06
それはテイルズオブシリーズのことを…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:33:41
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:34:15
それは三国先輩のことを…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:35:13
- 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:36:02
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:37:18
それは一昔前の間桐桜のことを...
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:38:26
うーん今と違ってネタキャラ扱いでもなさそうだし仕方ない本当に仕方ない 別側面ってことは本編でも起きたってことっスからね
- 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:42:09
“キャラいじり”と言うよりは、適度に痛い目に遭わせたりヘマをコかせたりして読者たちが蓄積しがちな鬼龍へのヘイトを程よく発散させる、優秀なヘイト・コントロールだな…
◇この猿渡哲也先生の優秀な“漫画テクニック”は…⁉
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:50:22
ネット民「ヒャハハこのキャラ不人気やでぇ笑えるわ」←うーん仕方ない
公式「ヒャハハこのキャラ不人気やでぇ笑えるわ」←殺す… - 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:06:07
キャラいじりなんてのは匿名掲示板やSNSの身内ノリでやるから楽しいんだよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:12:21
生徒(ファン)の悪ノリに教師(公式)が嬉々として乗ってきたらドン引きされるんだ これは差別ではない差異だ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:18:05
- 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:19:10
やめろッ!公式が最強キャラを続編で噛ませ犬にするなッ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:20:17
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:30:45
- 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:32:57
それは一時期のゾフィーのことを…
- 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:16:51
やめろっ公式が天然やポンコツキャラじゃなくて無能キャラにするなっ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:41:59
あくまでイジってるファンも大っぴらにできない内輪ノリって事を理解した上でやってるのに公式が乗ってきたらいやちょっと待てよってなるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:44:08
orasの時期のクリエイターは揃って責任取らされたんじゃねえかってくらい綺麗になりましたねポケモンはね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:45:16
面白ければ何でもいいですよ
つまらなかったら退場っ - 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:47:06
流石にライン超えが多すぎと言ったんですよ型月先生
- 38二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:19:03
(作品のキャラでも実在の人物でも)面白ければどれだけ弄ってもいいですよ面白ければね
ワシメチャクチャ聖⭐︎お兄さんもハガレンの巻末4コマも大好きやし
(弄るのが先行してイジメみたいなのは)退場! - 39二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:41:31
一時の話題性のために公式が率先してキャラクターを弄ろうなどという発想は俺には理解不能
自分の商売道具は大事にしろって思ったね - 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:43:42
おおっネットでキャラを玩具にしてた世代がクリエイター側に回ったっ
これから地獄が始まるんや - 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:44:58
それは公式が淫売アピールする宇崎母や家元のことを…
- 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:52:39
- 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:52:47
- 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:54:27
- 45二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:56:51
それはあのウマ娘のことを…
- 46二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:57:24
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:05:38
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:08:27
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:09:03
それは艦これのことを…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:10:24
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:43:43
- 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:02:22
- 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:04:23
今では弟を救いに来る初登場が誤植ネタ擦りで地球破壊しに来るに改変される始末っすよね
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:16:46
「FF10は公式の続編の続編が…糞だからいくらでもチンポで汚していい」と自称ファンからお墨付きをいただいている
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:17:25
マミOKとか言ってたら声優にやんわりと苦言を呈されたまどマギ公式に哀しき過去…
- 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:20:04
それは型月のありとあらゆるキャラのことを…
- 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:21:32
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:24:53
ファンが不人気っていうのは仕方ないけど公式が言い出したらテメーらの扱いが悪いんだろゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッってなるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:04:40
お前らがそんな扱いにさせてる癖に何を言ってるこの馬鹿は?ってなっちゃうよねパパ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:09:53
- 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:12:04
公式が淫乱キャラにしたのが先なんだからそれは当てはまらないと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:17:35
- 63二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:19:25
- 64二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:27:18
だったら客もキャラいじりするなって思ったね
- 65二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:34:34
- 66二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:39:08
しかし…公式にイジられるのは何だかんだ愛されてる証なのです
ワシの推しを見てみぃ不人気な上にネタにすらされんわ - 67二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:49:01
- 68二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:49:38
それはテイルズオブシリーズのことを…
- 69二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:43:21
スピンオフとかでキャラ崩壊させるのはまあええわ
正式設定としてイメ損要素をぶち込んでくる公式には…死のペナルティね! - 70二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:45:42
- 71二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:50:58
「公式が乗ってくると萎える」って言う奴にはいやちょっと待てよってなるのが俺なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:56:30
- 73二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:56:53
ゲーム業界のキャラいじりって学生時代に日陰者として周りからいじられてた人が苦労していい会社入ったからしゃあっいじりデビューみたいな雰囲気あるよね闇深くない