- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:23:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:30:36
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:16:41
部活の怖い先輩がリンチ命令したらやったみたいなそういうのあるしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:18:29
そりゃ命令ってそういうもんだろ
恐ろしいこと言ってくる奴に後ろ盾なしで逆らえばどうなるか…わかりますよね? - 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:20:00
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:20:22
だってその実験は科学者が脅してるんだもん そりゃそうなるわな
実際はハッタリで脅していないとはいえさ
そんなんわからんじゃん - 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:21:27
脅し文句一言も口にしなくても
表情変えず「続けてください」とか言い出したら
そりゃ脅迫よ
仮に実験じゃない状況でやったらな - 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:25:09
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:29:21
>>8 そっちの信憑性も気になる
実験とネタバラしされて自らのプライドを守るために「わかってたさ」的態度に出たのではないだろうか?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:30:25
おっかない科学者が脅して来たら
「次は俺が電流流されるかも」って思うね - 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:31:52
そりゃ聞かせる為だしな命令…誰だって怖いさ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:35:02
戦争がまさにこれの実証なんだよね
上官がやれと言ってる政治家がやれと言ってる国がやれと言ってる
そうやって何重にも押し付けてる - 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:37:42
被害者役を演じた人がやる夫にそっくりで驚く
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:02:12
令和では実験が人為的すぎるし結論ありきだから信憑性ないぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:38:13
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:56:46
毎度のことだがミルグラム実験への批判がある→実験そのものが疑わしいはず、という飛躍した逆張りやな
伝言ゲームで実験も膨れ上がる一方、具体的に否定された話を語れるやつはまずいない
現在、批判されてるポイントは2つ
インフォームドコンセントが不十分で、参加者には永続的な精神障害を負った人がいたとされること
一方でミルグラムは被験者の92%が返答したアンケートの内容では84%が「よかった」、15%が中立だったと語っている。また被験者からの手紙も公開している
>1964 年に私が被疑者だったとき、私は誰かを傷つけていると信じていましたが、なぜそうしているのか全くわかっていませんでした。自分の信念に従って行動しているのか、それとも権威に素直に従っているのかに気付く人はほとんどいません... 非常に間違ったことをするようにという権威の要求に従っているという理解で徴兵を許すと、私は自分自身に恐怖を感じます...良心的兵役拒否者の地位が与えられなければ、刑務所に行く覚悟はできています。実際、それが私が信じていることに忠実であるための唯一の道です。私の唯一の望みは、私の委員会のメンバーが同様に良心に従って行動することです
2つ目は >>12 のように、ホロコーストなどに適用できるというミルグラムの主長
そもそもミルグラムがナチスの従順さはドイツ人の独特の性格を反映しているのではないかと疑った事からアメリカ人を使った対照実験であり、結論ありきとも言える
以下の指摘から否定的である
・被験者は永久的な身体的損傷は生じないと事前に保証されていたが、ホロコーストは明確に殺戮を目的としている
・被験者自身は被害者を知らない一方、ホロコーストの実行犯は明確に別紙・差別していた
・懲罰役は最中にしばしば大きな苦悩と葛藤を示した。ホロコーストは事前に明確な「目標」を設定していた。
・実験は1時間続き、被験者は自分の行動の意味について熟考する時間がなかった。ホロコーストは何年も続いたため、関与したすべての個人と組織の道徳的評価を行うには十分な時間があった
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:06:18
そもそもが頭のおかしな弁護士が
「プライベートでは良い人なんだから仕事中にひどい事をするのは洗脳状態だったから無罪」
って意味不明な事を言い出したのが始まり - 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:10:49
で、一応批判元の主張に対する評価も書いておく
>>8 のように、2013年にオーストリアの心理学者ジーナ・ペリーはミルグラムが実験結果を操作したと結論付けている
これに対してはネスター・ラッセルとジョン・ピカードという人が、ミルグラム実験は数回ではなく20回以上つい試験され、異なる国・異なる環境・異なるタイプの被験者でもほとんどがミルグラムの元の研究結果を裏付ける傾向があった事、それをジーナ・ペリーが言及していないことに異議を唱えている
要するにジーナ・ペリーの主張自体が偏向している
>>5 はデータの精査だったのが追試験になってるなど、伝言ゲームの典型だね
Taking A Closer Look At Milgram's Shocking Obedience StudyIn the early 1960s, psychologist Stanley Milgram conducted a controversial study in which participants were led to believe they were administering painful, high-voltage shocks to other subjects. Gina Perry, author of Behind the Shock Machine, says the study has "taken on a life of its own."www.npr.org - 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:14:14
なんやそれ
逮捕されたアドルフ・アイヒマンが普通の人にしか見えなかったから、ナチス構成員はイメージされていたような異常人間ではなく普通の人だったのではないか? を検証するための実験だ。
だからアイヒマン実験とも呼ばれる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:15:19
- 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:22:14
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:25:56
何にせよこの実験は普通の人は短期間非道になることが確認されたもので、ナチなど長期間にわたるものの実証にはなってない
そちらのほうはむしろ洗脳とかの研究分野じゃないかな
苦痛訴える被験者も多いから、この方法じゃ続けても破綻しそうだ - 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:50:55
ナチがやったことだからと驚愕して実験しているけど
アメリカならインディアン撲滅のために隔離だなんだして
黒人差別が合法だなんだしているんだし
そういう経験を活かした実験しろよとは思う - 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:06:26
ナチを過小評価しての典型的な言いがかりやな
日本でも自分たちの差別を調べるために実験とかやったことあるか?
君の言葉を借りれば、黒人差別などしていたアメリカ人ですら理解を超えたのがナチスだ
多人種への差別に留まらず、絶滅計画を実行していたんだからな
過去スレでも色々と指摘済み
ユ虐おじさん|あにまん掲示板好きかい?bbs.animanch.com - 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:55:27
正直上が命令したからやったのに後からお前がやったことは犯罪だ!はクソムーブだよな
だからこそ戦争には勝たないといかん - 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:02:56
社会実験は全くの同じ条件を揃えられないのは当たり前なんだよね
少しでも近づけてそこから考えるの
そもそもミルグラム実験はドイツでやる予定だったのが予算不足でアメリカで実施することになった経緯があるんだ
もっともそのおかげでより興味深い結果になったのは怪我の功名だね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:25:57
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:26:43
責任は取らないって言われてるしな まあ脅迫によるもんだし
まああと今の時代ならドッキリやろって勘づく - 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:03:53
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:17
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:54:57
ちょっと上に書いてあるけど、単に命令するだけなら従わない人がいたように「そりゃそうなる」でもないんだな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:55:58
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:23:57
単なる逆張り湧いてるな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:14:23
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:42:21
ナチスがそういう人間だからそんな残酷なことできたっていう先入観の是非について検証するための実験なんで、根本の背景を否定しても仕方ないよ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:05:56
追跡調査で従わなかった言われても
見栄じゃね - 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:20:26
例えば今兵庫県の成人に数年前の知事選誰投票してましたかって聞いたとしてその結果信じられるかというとね
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:23:44
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:23:30
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 16:40:51
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:59:42
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:16:54
- 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 01:20:13
- 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:56:04
- 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:39:04
- 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:45:27
- 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:55:51