斉木クン…濃口らぁめんはイマイチやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:13:00

    なぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:14:26

    聖人を超えた聖人ってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:15:01

    うーん濃い口のほうが好みっスね
    完成度はともかく

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:15:13

    淡口のが好きって言われたら廃業スよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:17:05

    嘘か誠か汗をかいているからこの時点で濃口の弱点を看破していたと考えるラーメンマニアもいる
    仮に看破してたとしても不渡りまで出してた店が濃口一発で大繁盛してるのに水を差すようなことは口が裂けても言えないんだよね悲しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:17:41

    こいつとの再会が最終話にあってほしいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:19:53

    最近読み返したんスけど
    淡口を理解できない味音痴だったんじゃなくて新しいヒットしてるラーメンをちょっと大げさに褒めたんじゃ?とか思ったんだよね
    濃口…鮎の香り消し飛んでるんスけど…いいんスかこれ?って言っちゃう方がリーマンとしてはヤバイ気がするんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:21:23

    >>7

    そもそもほかの客がいるところでほめるのはともかく貶すことは絶対にできないんだこれは差別ではなく差異だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:21:39

    いやっ聞いて欲しいんだ
    この人は無名の頃の芹沢さんを必死にサポートしていてね
    無給でビラ配りとかもやっててね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:22:04

    ハゲは濃口より淡口がうめーよって言って欲しかったのん
    でもそれ言ったら営業妨害やんけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:27:28

    代わりに言ってやりますよクククク…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:28:46

    取引先の新メニューを褒めたらなぜか大笑いされたんだよね 怖くない?(斉木書き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:35:54

    いやっ聞いてほしいんだ塩匠堂の達人は店の外で指摘した上で「これからだよ」と言ってくれてね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:40:25

    >>7

    しかし、芹沢さんは同じ理想を求めた同士として理想から外れてしまった自分を咎めてほしかったのです

    この頃の芹沢さんはラーメンマニアのアマチュアだったことが分かるよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:57:56

    >>9

    ファンを超えたファン

    ハゲは味わからなかったくらいで何を幻滅しとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:59:23

    >>11

    お見事です藤本くん

    君は私が見込んだ通り優秀なラーメンマニアだ

    (こっちの世界にくるのを待ってるよ…)

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:01:43

    >>13

    美味しくないーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:03:08

    >>13

    直接の利害関係者と無責任な他人の違いは麻薬ですね…

    下手なこと言うとまた不渡り経営に逆戻りするかと思うと恐怖に嵌っちゃってぇ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:03:31

    >>5

    しゃあけど…残念ながらそこまで看破できるなら"前のラーメンより旨くなってる"なんて地雷を超えた地雷発言は口が裂けても出せんはずやわ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:09:08

    >>11

    はい!間違ってませんよ!(ニコニコ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:46:12

    苦しい時期に資金援助、営業補助、メンタルケア、そして俺だ
    ってしてくれて更にリアリズム路線に振り切るきっかけまでくれた
    ある意味大恩人だ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:11:26

    >>20

    うーん、味バカのせいで理想を曲げた妥協の産物に助けてもらってる状況だからソレを否定してくれる客が現れたら「もしかして俺の理想はそのうち認められるんじゃ……?」って嬉しくなるのは仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:16:05

    濃口食いながら鮎の良さが〜とか語ってるラオタ
    とか見過ぎたせいで最終戦でああなったと思うと悲しいのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:21:43

    濃口がラード強すぎて鮎の風味飛んでるの分かってて尚濃口の方が好きで食ってる奴もいたんじゃないかと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 04:53:10

    >>24

    だから何年もテコ入れしなかったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 06:06:28

    藤本クンも鮎の香りないーよって言ってるだけで濃口の美味さは認めてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 06:46:10

    今のハゲなら融資する立場としての発言だと割り切って素直に受け取りそうだしハゲも未熟だったことがわかるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 06:57:12

    でもね俺客は情報を食ってる理論キライなんだよね
    濃口頼んでる客は味音痴かもしれないけど美味いラーメンだから食べに来てるんであって鮎の煮干しラーメンだから食べに来てる訳じゃないんだぁ
    スープの冷めた日の時点で情報食ってる客はスレ画だけなのでハゲは殊更に濃口頼む奴は情報を食ってると思い込もうとしてるんだと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:26:35

    つか銀行の担当者でこの場で付き合いが終わった訳でもないんスよね
    おそらくこの後も続けてラーメン食いにきていてその度に濃口を頼んで絶賛していたと考えられるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:30:59

    >>28

    お言葉ですが「情報を食ってる奴」は濃口を食べながら鮎の風味サイコーとか言い出す舌バカの事を指してるんス

    濃口サイコーと言ってるだけならセーフなんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:41:06

    ぶっちゃけた疑問があるんだけど、そこら辺の素人さんに”鮎の煮干しの風味”なんて分かるんすかね?

    牛脂の香りに対して「ふぅん、コレが鮎の風味ということか。ちょっとくどいような気もするから意外だけどまぁええやろ。鮎の風味……美味しいんや」ってなる人がほとんどだと思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:46:37

    推測なら本人が脳内で鮎の味を補完しているんじゃないスか、という説もあるっス
    再遊記の永友、小宮山のように人間は味を環境や情報で如何様にも変えられる生き物だからな
    あれだけ鮎の煮干しに情熱をもって語っていた芹沢さんが鮎を殺す拉麺なんて出す訳ないヤンケと思っていれば
    鮎の風味がするんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:48:54

    >>32

    鮎の幻想を食べていたんスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:01:59

    思い込みだろうが鮎の風味知らなかろうがそもそも無いものをあると言ってるから情報食ってるって言ってるんだよね
    お言葉ですが素直に分からないって言う奴なら情報食ってるなんて言われませんよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:02:43

    前に「店の中で煮干しを煮てスープをとってる以上、店内には鮎の香りが漂ってるわけで、濃口らぁめん頼んだ客もそこそこ鮎の香りを感じながら食ってるんじゃないスか?」って感想を見て感心したのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:03:35

    >>31

    まぁつまりそれが”情報を食ってる”って事なんだろうけど、淡口選んでも「結局鮎の風味……謎。どっちも食べたけどよくわかんないっす。まぁ美味いから文句は言わへんのやけどな」ってなっちゃいそうっすね自分

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:15:42

    どうやリカルド、濃口らぁめんは鮎の香りとラーメンらしいコッテリした油の旨味が巧みに調和して旨いやろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:49:12

    >>19

    そういって妥協させないと不味い経営状況なんだ

    理想の追求は後回しにして今は売れるラーメン作って経営改善して欲しいと言う証券マンの一撃

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:51:06

    とにかく斉木クンは藤本クン以上に再登場が絶望的なキーパーソンなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:04:46

    店と勝負する意気込みでこれに何が入っていてーなんて考えながらラーメン食うのなんて一握りのラヲタだけヤンケ
    スレ画も大半の善意の客もハゲに鮎ですと言われたから素直に信じただけのことなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:12:13

    でも普通に濃口食ってるヤツは内心バカにしてそうっスよね
    元々ほかのラーメンをエサ呼ばわりしてたしこってり亭を見下してましたしね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:13:46

    ハゲと過去の精算話が再遊記だからワンチャン再登場するんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:16:17

    >>11

    しかも意外と働きアリ扱いしたハゲと違って濃口ネギ油で薄口の良さを伝えようとフォローまでする

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:16:50

    もう…軽油を入れるしかない…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:26:52

    店の中が鮎の香りで満たされてたらコンソメスープだろうと鮎を感じるんじゃないスかね
    まっ そもそも鮎の煮干しの香りなんか知らないんスけどね
    淡口食ってるやつも情報食ってるのと変わらないんじゃないスか?
    味については好みでしかないしなっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:30:02

    正直魚っぽい匂い漂う中で鮎推されてたらふうんこれが鮎の香りなんだなとはなると思うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:32:03

    まあ気にしないで
    ここで「ひどいラーメンじゃないですか芹沢さん!こんなんじゃ鮎の風味も何も消し飛んでしまいますよ!」とか言ってたら逆に大成しなくなりますから

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:55:30

    >>37

    はいチキンラーメンは美味しいです

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:03:14

    カタクチイワシの煮干しにこっそり変えたら指摘するかどうかはともかく、違和感持つ客も少しはいたんだから、そこまで絶望することでもなかったってネタじゃないんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:09:40

    銀行マンは味の違い分かってた説を推すマネモブは多いけどね

    "一番の常連ですら味の違いが分からなかった"というのが重要だと思うんだよね

    だからこそあの結末でしょう

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:17:05

    再遊記の原田編で「こいつらが味を分からないなら本当の味を分かる奴はどこにいる?」と言い切ってるコマは色々感じるものがあったのん...

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:32:38

    初手で愚弄から入らないと攻略ルートに入れないギャルゲーヒロインなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:42:42

    鮎うまっうまいーよって言いながら濃口食べてる客を見ながらちょいちょいスレ画がフラッシュバックしてると思うと人生の悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:56:32

    >>53

    だからこっちから愚弄するんだろっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:58:34

    >>50

    それをハゲが思い込んでいればいいから銀行マンがわかってるかどうかなんてどうでもいいんだよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:08:57

    >>55

    ウム…そんなどうでもいいポイントをわざわざ取り上げてYoutubeだろクソサムネ動画みたいな考察し始めるのがおかしいんだなァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:13:00

    まぁ気にしないで
    店に入れ込んじゃうと味の違いが分からなくなるのはよくあることですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています