我らの孫悟空を

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:08:02

    全創作物最強ではないと申すか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:08:47

    な…なんやこのパチモン感は…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:08:53

    同作中でも最強じゃないからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:09:10

    悟空儲はジャンプカテに帰れ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:09:12

    GTでも悟空は単体で作中最強じゃないだろうがよ えーっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:09:51

    >>1

    そもそもお前は厳密にいうと悟空ではないだろうがよ

    えーっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:12:10

    スレ画が最弱の超サイヤ人ってネタじゃなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:13:12

    >>7

    超サイヤ人になれる時点でサイヤ人の上澄みだろうが

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:13:18

    自分…今更気づいたんスけど頭のバンダナはバーダックのオマージュなんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:16:02

    GTのTVスペシャル及び最終回に登場した悟空の昆孫の孫悟空Jrなんて一部のマニアしか知りませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:16:40

    >>8

    しかし…素の戦闘力考えると下手したら超サイヤ人化してもナッパに負けそうだと思うのです…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:18:05

    >>8

    地力が少年悟空程度なんスけどいいんスかこれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:19:43

    サイヤ人の血もだいぶ薄まってるから超化できるだけでもマシだと思ってるんだ

    むしろ悟空→悟飯→パン→???→悟空Jr.と1/16まで薄まった血でも超化できるんだよね、怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:19:53

    >>11

    ナッパは一応エリート戦士だし...まだまだ伸びしろもあるし....

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:22:17

    >>13

    お言葉ですがパンの玄孫なのでもっと薄いですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:24:47

    >>15

    えっそうだったんですか

    そしたら1/64ヤンケ薄すぎるヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:30:00

    おそらく先祖回帰したのだと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:44:17

    この世界に破壊神級の脅威が来たらどうなってしまうんやろなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:03:41

    >>17

    同じくベジータの子孫の方も超化していたから何か100%伝わる遺伝子があるのだと考えられる

    或いはランチさんみたいに地球人にも超化する素質があるのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:08:17

    わずかでもS細胞があったら穏やかな期間に増殖するのかも知れないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:13:35

    "サイヤ人の血が薄くなる"というより
    "地球人がサイヤ人に浸透される"という感覚

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:53:55

    >>13

    薄まるのは確かに薄まるけどS細胞は穏やかな暮らしすると増えるから地球という一般的には平和な暮らししてる分には遺伝量が少なくても知らん間に増え続けてると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:54:53

    お言葉ですがGT悟空はあの世界の理から離れたから全王より強いですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:45:08

    悟空の魅力って強さだけじゃなくて(それもあるけど)
    大らかさと強くなることにどこまでも貪欲なことだと思うんだよね
    そこをはき違えてはいけないと思われるんダァ

    家族愛とかないとか言われるけど実際は友達や家族が殺されればブチ切れるくらいの愛はあるしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:47:01

    悟空JrとベジータJrの物語を見たいのが俺なんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:54:50

    >>25

    二次創作でやれ…鬼龍のように

    一応漫画描いてる人いるけどイマイチ面白くはない

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:57:40

    ソックリだからって理由で孫悟空Jr.って名付けたパンは何か変なクスリでもやってたんじゃねえかって思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:02:54

    >>22

    もしかしてS細胞自体は増え続けるからいくらサイヤ人の血が薄くなっても超化自体は受け継がれていくんじゃないんすか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:05:29

    >>21

    ちなみに今は無きドラゴンボールオンラインでは本編から250年後には悟空とベジータの血が広まってて

    平和で気づいてないけどスーパーサイヤ人の素質を持つ地球人がけっこういるらしいよ


    …で 修行でスーパーサイヤ人になった地球人が俺…!

    ドラゴンボールオンラインのプレイヤーキャラ種族設定人間よ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:12:56

    マネモブが勇気の証は四星球を知らないってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:31:22

    孫悟空Jr…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています