- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:09:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:10:32
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:11:20
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:11:22
ほほう続けて
- 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:13:21
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:14:03
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:14:34
まあ待て、一旦最後まで聞こう
- 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:15:03
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:15:32
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:16:58
- 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:18:58
正月すらというよりは正月こそ繁忙期だからそれはしゃあないのでは
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:19:38
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:21:48
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:22:11
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:22:46
1話でそれ言うのはもうただ作者をバカにしてるだけなんよ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:22:59
夢小説描いてる人そこまで考えてないと思うよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:25:02
- 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:25:04
これで終わり?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:25:42
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:27:23
一旦待とうって言うのは良いけど指摘やツッコミを文句だと思うのはネットに毒されてるから気を付けた方が良いよ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:29:12
すいません以上です
補足としてどうしてこんな考察もとい妄想を思いついたのかというと
1話初めの語り
これはー アイドルの頂点に駆け上がった少女の物語
『ゆめ』を叶える学園ーに通った少女たちの物語
と『ゆめ』=アイドルの頂点に見せてそうじゃないんじゃないかと思ったからです - 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:33:45
面白い考察やったで!
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:36:08
どれだけ夢小説ぽくても公式の範囲でやってることなら夢小説じゃないんやで
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:42:44
確かに
ゲーム内での学Pの夢は「トップアイドルをプロデュースする」で一貫してるけど
犬束Pはトップを育てることが夢だとは(まだ)言ってない
つまり……ここから学P的な存在が現れてGOLDRUSHをプロデュースする可能性が……? - 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:44:56
俺馬鹿だからよぉ
なんでまだ1話しか公開されてない上にその1話そのもののクオリティは決して悪くない始まり方してる作品にちょくちょく文句つけてるやつがいるのかわかんねえんだよなあ
俺馬鹿だからよぉ
こういうのって自分の好きなコンテンツがゲームからコミカライズ展開とかしてて、別に何一つキャラを理解してないわけでも馬鹿にしてる訳でもないのならまず好きなものが新しいメディア展開されたことを喜ぶもんじゃねえのかって思うんだよなぁ
あ、考察はマジで興味深かったっす
強いて言うなら広の件はゲーム内でもどれだけ成功しようが次のハードル超えるのに苦心し続ける日々が待ってるぞ的なこと言われてたし一応自分の趣味で他者に迷惑かけるのは申し訳なく思うタイプだからユニット活動自体は周りの足引っ張らない為にと必死に頑張らざるを得なくて楽しめてるんじゃないかと思う次第ですはい - 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:46:18
>だが実際ことねが東京ドームにでて過去作キャラに推されるくらいに人気アイドルになったら家族とご飯なんてできる時間はあるのだろうか
アイドルとして一線級の活躍をしてても家にあるTVは一番小さくて父親もようやくマトモに働き出してくれたレベルの高槻さん何か一言
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:49:07
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:49:12
- 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:50:09
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:51:57
このスレで言ってる時点で触らず報告した方が良いやつだよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:55:01
10歳離れててもお姉ちゃんだし、場合によっちゃそれより離れててもお姉ちゃん()呼びすることはあるよね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:56:32
個人的に犬塚Pに関してはアイドルとして芽が出なかったからプロデューサーに転身して上手くいってたけどやはりアイドルへの憧れが捨てられない的なイベントがあるのではと考えてたけどスレ主の考察も面白いと思った
- 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:59:07
学マス自体、アイドルの数を絞ってそれぞれにフォーカスを当てたシナリオを展開してるからより一層そのキャラを好きになれるんだ。そんな中に、こんなに設定盛られたオリキャラが出てきたら、ちゃんとことね達を描き切ってくれるか不安に思う人が出てもしょうがないと思う。ただ、言う通りまだ1話なんだから事を荒立てずに続きを見てから批評するべきだとおもうし、主語がデカかったり語気が強い人たちは何してもそういう反応するから気にしないことをお勧めする。
- 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:54:20
オリジナル作品で出されてたらこうは言われていない、っていうのがまず前提で
結局のところは手放しで喜ぶには「この設定扱いきれるんか?」って不安があるのが根本的な理由
特に犬束Pに関しては「原作付き作品で設定が盛られたオリジナルキャラを主役級で登場させる」っていうのがよろしくない作品の代表例みたいなところあるから特に言及されている
広に関してはアプリ側のストーリーで出してる結論に反する状況が未来図で出されたから
キャラ設定に絡む部分もあるからこそ、「同じキャラでも違いが出たことに納得出来る過程」より先に「違ってる結果」だけ出されたもんで違いを受け止めきれてない人が一定数出てる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:37:10
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:41:17
まだ第一話だから好き勝手言えるのでこういう妄想大好き
- 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:42:37
それワイも思ったわ!!犬Pの人間味あるところがみたい、今後の展開に期待
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:05:07
あえて1話のドームライブをネガティブに捉えるなら解散ライブじゃないかとは思う
ゴールドラッシュとして全盛期迎えたけど1のとおり各位の夢が今と違うってことがはっきりしてしまい
ユニット衣装脱いで今後のソロ衣装を着てる的なね
本当の幸せは読者がアプリで学Pとして叶えてね的なね - 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:13:43
前期試験の試験官が二次創作で見る学Pと雰囲気似てたし
本当のPはこっちでしたとかなったらめっちゃ面白い - 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:52:38
アイマスの漫画でビターエンドで売れるんかぁ?とは思ったが
新しい設定で新しい方向性へ挑戦してるコミカライズだし、
シャニ漫画を進化させた感じでビターエンドも可能性あるかもしれないなぁ
まぁ学マスPはシャニみたいな方向性は合わない気もするが…。 - 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:12:46
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:22:52
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:48:56
なかなか面白い考察だった
これだったらまあ受け入れられるかもしれん - 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:42:48
あれ?ガバガバアナグラムは!?
- 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:38:29
犬Pには一回まじで顔ぐちゃぐちゃにして
ままならなさだの至らなさだので泣いてほしい
これは単純にこういう顔している女がそういうシチュで泣くのが性癖だということ
あと最年長で大人のお姉さんが年下の女の子たちに慰められるのいいと思うんだあ - 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:20:15
髪型に関しては意図的なのかガバなのか情報共有不足なのか気になるところではある
- 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:08:38
1話だけでとやかく言うのはどう考えてもナンセンス
でも1話にして熱烈なアンチがつくような作品には期待できんよなとも思う
コンセプトが悪いのか作中の情報の出し方が悪いのかはわからんけど、どちらにしてもシナリオライターの腕が良くない - 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 00:35:09
1話だけでとやかく言うのは~ってそこかしこで見るけどさ
流石に無理筋擁護だと思うんだよな
単純に漫画としてみたとき新連載1話ってめちゃくちゃ大事でそれはオリジナルだろうがコミカライズだろうが関係ないわけよ
学マスだから思考停止で擁護しようってなってないか?
ジャンプの新連載1話の内容でツッコまれまくってたりするのいくらでもあるぞ?
もちろん2話以降で話変わってくる可能性があるのは否定しないんだけど現状1話しかないんだからその内容で批評されるのは当たり前で、まだ見ぬ2話以降を盾にするのは無理がある
そんなんいい出したら2話以降もっと批判されるかもしれないってのも事実なんだし - 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:45:21
- 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:41:15
単話でまとまった話じゃないしまだ1話でとか言い出したら語ることなくない?
- 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:35:20
十王会長泣くぞ、すぐ泣くぞ、ほら泣くぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:44:03
プロデューサーとして関わるよりも、同じアイドルとして同じユニットのメンバーとしてより直接的に関わった方が成功すると思って、プロデュースの一環としてアイドルをやってる説
- 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:58:11
5歳差ってことは高校生のお姉さんが10歳の女の子に東京ドームを1日借りるのにかかる金の話をおもむろに始めたのか…ちょっと面白い絵面だな
- 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:00:37
それなら麻央広765登場シーンを削って、犬Pの心理描写やライブ直前のインタビュー等に当てた方が1話の構成で説得力出たかもしれないですね
- 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:30:32
- 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:33:12
個人的にはことね主人公でタイトルがゴールドラッシュで1話の最初でことね単体でステージに立つ姿見てことねソロだと思ったらなんか後半からメアリー・スーオリ主じみたのが出てきて未来の話でサラッとユニットになっててPもシレッとセンター側にアイドルとしているのがマジで嫌すぎた
- 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:44:40
シュバってとかお里が知れるやつ