- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:26:47
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:40:41
ヒナちゃんかわいそうかわいい
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:16:32
でもそうやって感情を自分に向けてくれるだけ幾分マシとも思ってるんでしょう?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:24:33
「大人しくしたらマコトに好かれる……?でも、私から風紀委員の仕事を取ったら、マコトに興味すら持ってもらえない……?」
みたいな揺れる乙女ヒナ? - 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:03:55
万魔殿に残ってたら妹としてしか見て貰えないから独り立ちしたヒナ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:13:23
できれば嫌ってほしくもないんだけど一番怖いのは無関心なことだから精いっぱい虚勢を張ってるのいい
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:45:41
せめてマコトが治めるゲヘナの平和を維持しようと働き詰めてるんだよね…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:00:37
やだ……健気……
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:13:20
でもそうなったのは恐らく自分は全く覚えていない、本当に何気ない言葉とか行動の結果なんだよね。だから拗れに拗れまくってる
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:38:28
昔はあれだけ通じっていたのに
今ではお互いに相手が何を考えてるか分からなくなってる - 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 06:39:15
マコトはヒナの事嫌いでもその強さに関しては誰よりも信頼してるしヒナより強い存在なんて許せないぐらい拗らせてるからヒナもあらゆる状況において最強であろうとしてる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:27:27
「一年時代は情報部」って描写があって雷帝の部下だった可能性あるので、自分は雷帝に従うしかないって決めつけてた状況を変えたのがマコトだったのかもしれん
(というか、この展開自体は本編でもありえるかも)
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:28:35
保守