やっば…手に塩酸かかっちゃった

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:57:09

    とりあえず机の上にある水酸化ナトリウムでもかけて中和させようかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:58:30

    モモイも塩酸と水酸化ナトリウム混ぜると中和されて水の成分になる事は知ってるんだな…(失礼)

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:59:40

    >>2

    正確には塩と水

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:00:54

    どの道奇跡的にピッタリ中和できねぇと危険なのは変わらねぇんだよなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:01:22

    よく考えたらどっちも同じ量同じ面積中和しないとやばくね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:01:40

    ただ中和の割合条件が結構シビアなので素直に水で洗った方がいいと思う。

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:16

    まず難易度がクソ高いのと仮に中和できたとしても中和熱で火傷する可能性がある

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:28

    ところでなんで机の上に水酸化ナトリウムが?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:43

    流水で15分洗え

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:03:27

    中和の量と面積考える暇あったら

    >>9これやった方が速いよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:04:08

    ミレニアムに塩酸と水酸化ナトリウム混ぜて飲んで驚かせようとする生徒は居そう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:04:57

    クエン酸の代わりに塩酸使ったコーラを作るやつとかも絶対にいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:05:05

    水で流すか重曹かけなさい
    水酸化ナトリウム痛みないかあら気づきにくい上にヌルヌルするし

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:05:13

    >>11

    流石に大丈夫でしょ、その位の知識なら全員あると……おも……う……あるよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:08:18

    文系あにまん民にも教えてあげよう!
    大学くらいの実験室になるとこういう緊急シャワーがあるのだ!
    薬品ひっかぶった時とか服が燃えた時とかに便利だぞ!
    モモイ!その部屋の隅に……まあ手くらいならいいか

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:09:59

    手くらいなら理科室特有激強蛇口で洗い流せばいいだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:12:08

    ちょっとくらいの塩酸ならええんさ なんてね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:14:46

    >>15

    緊急時専用だからもの凄い勢いで水が出るのか…

    色々やってそうなミレニアムにならありそうではあるが

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:18:12

    工業高校卒業した身からモモイに言わせてもらう!
    下手な酸性よりアルカリ性の方がやばいというか危険だからなモモイ!
    塩酸程度ならとっとと濯いで洗えばOKだしそれで肌が痛むなら病院だ!

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:20:10

    酸なら激痛走るから気づきやすいがアルカリ痛みないから異常に気づきにくいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:20:27

    >>15

    薬品で手が爛れても最悪体ごと倒れこんで作動させられるようになってんのなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:23:17

    あと塩酸も硝酸も酢酸も揮発性だけど水酸化ナトリウムは(大気中の二酸化炭素と中和するが)ずっと残るから厄介なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:30:39

    >>21

    なんなら爆発で肘から先が無くなっても使えるようにって想定

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:33:05

    なんだったら酸性は確かに危ないけどもアルカリ性もアルカリ性でタンパク質を溶かす性質があるから危ないからな!
    弱アルカリはともかく強アルカリなんかは注意だ!
    肌荒れで済めば幸いだけども最悪の場合化学薬傷とかになるからな!

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:34:51

    モモイ「手を洗おう!」

    リカシツノスイドウ「ズドトドドドドドドド」

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:42:45

    小中学校の理科室の蛇口ってやたら水の勢い強かったけどもしかして薬品洗い流すためでもあったのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:46:12

    >>26

    何なら規定範囲より強く回すことでもっと強く出るようなものもあるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:48:10

    >>24

    高校の部活で水酸化ナトリウムの実験やったけどマジでタンパク質ヌルヌル溶けて人体に触れたらと思うと怖かったわ…失礼だけどモモイはうっかり1みたいなことやって怪我しそうだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:50:02

    実験器具洗うときに、まだアルカリの水溶液の捨ててなかったビーカーにスポンジごと手をつっこんじまったことならあるな…
    ヌルヌルしたのが洗剤ではなく溶けた自分の手の表皮だったこと気づいた時は血の気引いたわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:51:27

    まあでも一番ヌルヌルに感じる原因は手の油が鹸化して石鹸になるからだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:52:49

    あれって石鹸醸してるのか皮膚が溶けてヌルヌルしてるだけかと思ってた

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:33:08

    組み合わせや濃度にもよるが、中和は発熱を伴うので勘での中和作業はやめようね!

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:09

    ブ ル ア カ 要 素 は ?













  • 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:39:14

    >>33

    ミレニアムが科学やそういう系の学園ってお忘れ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:40:09

    >>34

    モモイ見てると忘れそうになる

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:42:36

    >>35

    貴様ー!モモイが馬鹿と申すのか!……そうだね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:47:07

    >>26

    水流強いからホースつけないと水飛び跳ねるんよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:56:55

    ちなみに実験でよく使われる薬品は塩酸硫酸硝酸だが全てが危険物という前提で危険度に序列をつけると硫酸>硝酸>塩酸の順になるぞ!(個人の感想です)

    特に高濃度の硫酸は皮膚につくと「焼ける」というか「焦がす」ので特に注意が必要だ!

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:59:01

    >>15

    モエの絆ストーリーですわね(モエがシャーレにある謎のボタンを押したら水をぶっかけられるだけだったってやつ)

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:06:47

    >>38

    濃硫酸は強酸性と脱水作用、両方の性質を併せ持つ♡

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:11:17

    酸性は強いものの濃硫酸自体の分類は弱酸♠
    これは硫酸分子が多すぎて電離できないことに起因する♣

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:20:07

    硝酸って肌が黄色くなるくらいだと思ってたけどそんなヤバいの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:20:30

    >>40

    >>41

    説明しましょう!

    高校化学の範囲では濃硫酸が実は弱酸!という旨の知識?が「入試に出る」という文脈で言われがちではありますね!

    しかし実はこの辺りは言葉の定義が曖昧で結構難しいのです!正しいとされる用語の使われ方としては次のようになります!

    ・濃硫酸は「酸性が弱い」=純粋に近い硫酸はほとんど電離できないため水素イオン濃度が小さいため酸性は弱い

    ・濃硫酸は「強酸」=そもそも濃度に関係なく、硫酸 H2SO4 は酸解離定数 pKa << 0(つまり水素イオンを与える力が極めて強い)ため強酸

    少し考えてみると、濃硫酸が弱酸なのであれば、塩酸を超薄めたものも弱酸と呼ばなければなりません!なぜならこちらも水素イオン濃度が非常に小さいからですね!しかしこれだと塩酸は強酸であるという日常の使い方に矛盾してしまいます!

    あまり細かく言っても無益な部分ですが、あえて定義づけするならこういった言葉の使い分けが適切かと思われます!

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:33:09

    ん、薄い塩酸は電離しきってるから強酸
    考えるまでもない

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:35:23

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:35:57

    >>43

    ごめんコトリ先生の頭が弱くて理解できん

    高密度の文を読むのは苦手なんじゃ……

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:53:08

    >>46

    要するに、硫酸はどんな濃度でもあぶないということです!

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:53:31

    >>47

    サンキューコトリ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:55:38

    いたずらであのシャワー作動させて床を水浸しにしたバカがいたと聞いた

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:57:34

    >>43

    >>47

    サンキューコトリ

    あと意外とコトリは。つけて喋るぜ エミュの参考に

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:13:00

    教育実習で使ってるような塩酸ぐらいなら水洗いだけで余裕というか早めに洗えばそこまで深刻な事にはならない…はず

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:18:38

    塩酸って胃液の成分でもあるから結構身近なんよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:18:40

    塩酸や硝酸は揮発性なんだが硫酸は不揮発性なんだ
    不揮発性ということは放置しても蒸発しない

    ただし硫酸の中に含まれる水分は問題無く蒸発していく…
    つまり放っておくと勝手に濃縮するってことだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:25:18

    珍しいなコトリが間違った解説するなんて

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:28:55

    >塩酸を超薄めたものも弱酸と呼ばなければなりません!


    ここがよくわからないんだけど解離定数って定数なんだからいくら薄くっても変わらなくない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:48:33

    濃硫酸に水を一滴……

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:11:05

    濃硫酸に水は…やめようね!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:17:17

    濃硫酸「まずい!溶解熱で水が突沸する!!」

    水「ほああああああっ!!(体積1600倍)」

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:38:20

    >>38

    この中で危険物として勉強した硝酸が硝酸塩とかの化合物も含めて一番怖いイメージだったど危険度ではそういう順番なんだな…

    取り扱い自体どれもしたことなかったから知らんかったわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:41:05

    >>15

    これ元栓バルブ閉になってるように見えるけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:43:22

    >>59

    硫酸はガチで危険ではあるね

    YouTubeとか或いは画像検索で見てみると分かるけど本当色々溶かすし黒くなるから…興味があれば一度見てみるのもおすすめ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:48:36

    >>60

    横で閉めになるイメージだけどたまに違うやつあるからなんともいえねぇ…

    中はボールバルブなんだろうかねぇ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています