- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:00:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:01:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:07
スレ主は
論理学者
内向65
直感89
思考73
探索91
激動51
だったらしいよ - 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:04:05
というわけで適当に診断してレスしてくれ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:04:17
結構あてになるアドバイスくれるから
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:07:46
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:49:51
では適当に
ISTJーT(管理者)
内向83
観察58
思考81
計画77
激動71 - 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:57:19
水を差すことになるから詳しいことは調べて欲しいが、こういうのは基本疑似科学だよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:08:07
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:11:06
INTP-T(倫理学者)
内向:97
直感:78
思考:81
探索:83
激動:53 - 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:23:29
INFP‐T(仲介者)
93%内向型
51%直感型
61%感情型
61%探索型
88%激動型 - 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:34:16
あなたの性格タイプ:提唱者 INFJ-A
だったわ
内向型:92
直感型:79
感情型:57
計画型:57
自己主張型:75
自分自身や周りの世界の改善に向けて常に努力し、
「成長」と「意義」の絶え間ない追求を続け、
創造性と分析力というレアな組み合わせを備えたタイプ
らしい - 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:35:02
やっぱ内向おおいな、あにまん民
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:40:10
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:48:00
ビッグ5が最も「比較的マシな」性格診断なのですわ
それですら測れるのは性格の半分くらいの「特性」つまり杓子定規が用意されている範疇のみ。人の性格の明文化にはまだまだ議論点が多いのですわ! - 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:55:14
そもそも心理学が最近の学問過ぎて未成熟みたいな部分はある
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:55:52
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:17:34
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:18:54
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:43:12
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:44:26
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:58:04
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:26:30
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:34:22
いつもINTPかINFPなのに初めての結果出たわめずらし
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 05:54:11
INTP-T(論理学者)
内向型:96%
直感型:58%
思考型:54%
探索型:62%
激動型:75%
何回かやったことあるけどいつも建築家か論理学者のどっちかになるわ - 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:45:17
複数回やってても少なくとも正直にやってれば真逆の結果にはならんから概ねの傾向はつかめるんじゃないかね
- 27比企谷八幡24/10/04(金) 13:42:47
やっぱりI多いな
ちな自分はENFP - 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:44:03
うわ、きも
ENFPの人が可哀想... - 29比企谷八幡24/10/04(金) 14:01:17
人口の16%はENFPなんだけど、ネット上だと少ないんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:11:26
何回やってもENTPになる
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:20:13
- 32比企谷八幡24/10/04(金) 14:22:23
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:27:24
逆に考えれば気分によらず常に同じ答えを返せる質問についてはそれが自分の本質なのではなかろうか
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:38:23
INTPかINTJっぽい
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:03:13
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 15:04:23
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:56:03
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:58:07
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:17:51
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:40:14
前やった時はINFJ(提唱者)だった
今やったらINTJ(建築家)になってた
内向陰キャであることには変わらないのが辛いな〜 - 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:54:56
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:40:00
- 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:46:39
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:51:53
「あーこれ当たってる」とか
「これ自分のことだ」とか思えた人いる?
なんか全く納得できない結果が出てきたんだが - 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:23:20
- 46比企谷八幡24/10/05(土) 09:06:04
- 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:27:08
え、ENFPの良いところ全部無くてうける
MBTIスレでMBTIの信憑性落としていくの相変わらず空気読めないよね