- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:48:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:48:32
人類が滅ぶだけっスね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:49:05
現実の世界にハンターはいないんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ - 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:50:51
- 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:51:31
バカでかい怪獣よりもクンチュウとかの方が出会いたくないのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:52:36
○竜種とかが居なくても牙獣種の猪や熊に蹂躙されますね🍞
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:52:45
- 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:55:07
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:55:56
ンゴー 馬鹿だな ミラボレアスでさえ大砲ごときでダウンする程度だからモンスターなんてもん近代兵器なら駆逐できるのに
まぁ近代兵器を開発するより前に人間は絶滅寸前になってるんだろうけどなぶへへへへ… - 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:56:23
人の生活圏が狭くなるだけだと思ってるのが俺なんだよね
アフリカ辺り? ククク… - 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:56:33
普通はファンゴにどつかれた程度でも死ぬと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:57:33
ハレツアロワナやバクレツデメキンといった非モンスターも危険と思われる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:58:39
現代兵器を装備した軍が本気になったらウイルスのスピードでモンスターを駆除できると思われる
ま、映画版だと米軍がボッコボコにされてるからバランスはとれてるんだけどね - 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:58:46
5〜6mって中型肉食恐竜クラスはあるんだよね怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:59:01
人間も動物なんだからランポスにケツをかじられようがビクンで済むレベルに変化するんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:59:05
よしっじゃあ企画を変更してメリットを考えてみよう
リオレウスとかショウグンギザミはけっこう美味しいらしいっスよ - 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:59:29
リアルの物理学に当てはめたら大半のモンスターが生存不可能だったり技や一部行動が使えなくなるだろうから
現実の物理に囚われるとした場合古龍や飛竜の心配はそこまでしなくていいんだよ
問題は…小型鳥竜種は制約受けないから危険性は据え置きってことだ… - 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:00:06
- 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:02:38
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:04:59
もしかして現実の物理法則だと
原初ゼナの翼を盾や武器として使う方式は合理的なんじゃないっスか? - 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:05:00
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:05:13
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:06:00
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:10:41
ヒグマが体長2メートル体高1メートルとかなのにブルファンゴで体長3.5の高さ2メートルちょいあるんだよね
ちなみにランゴスタがちょうどヒグマサイズらしいよ - 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:34:05
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:27:11
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:29:31
デカくなって活動するってなったら酸素濃度が濃くなるんじゃないスか?ものによってはマネモブ達も体格が一回り大きくなるんじゃないスか?もちろん滅茶苦茶エビデンスはなし
- 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:32:52
恐竜は酸素濃度が薄い時代に巨大化したしモンスター達が酸素濃度に影響を受けてるかよく分からないんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:58:11
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:00:37
おそらくシュレイドの弾が撃龍弾なんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:17:41
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:21:46
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:30:29
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:44:27
しかも意外でもなく鉱物が好物のモンスターが多いから鉱山は積極的に狙われたりする…!
- 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:39:37