チー付与のアニメ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:14:55

    仮に決定したとしても恐らく原作準拠アニメになるから半グレや暗殺者の母は出番無しで終わる可能性が高いと

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:17:24

    原作でもコミカライズでもない…それらを超越した存在よ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:17:45

    漫画版の編集がアニメ化どうすか?ってお伺い立てたらしいからやるとしたら漫画準拠じゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:18:17

    >>3

    えっ

    ソースを出せよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:19:19

    >>3

    しかし…それだと原作の立つ瀬が無いのです…

    よしじゃあ企画変更してまずは原作準拠アニメをやってそれから次に漫画準拠のアニメをやろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:19:45

    >>4

    メチャクチャネタ漫画扱いされたてた時期で舐めてんじゃねえぞコラされたんやけどなブヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:19:54

    オラッ半グレ編とかタケのセカンドライフを映像で見たいからアニメ化しろよっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:20:36

    第七王子とか漫画準拠だし今なら漫画準拠じゃないんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:24:15

    >>5

    原作者は結構ビジネスライクに媒体に合わせた話を描いてるタイプの創作者だから 改変されまくられたところで「売れるんならなんでもいいですよ(ニコニコ)」ぐらいのスタンスなんじゃねぇかって思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:24:19

    原作の絵柄で漫画版のストーリーやってみてほしいですね…ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:27:31

    よしじゃあ企画変更して原作とも漫画ともまた別の展開にしよう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:28:31

    >>8

    漫画が売れすぎを超えた売れすぎな片田舎のおっさんが剣聖になるやつは原作準拠らしいからそうとも言い切れないっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:28:59

    チー付与…聞いたことがあります
    犬…?の鳴きマネが出来る声優が要ると

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:59:54

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:01:09

    >>12

    どうして漫画準拠にしないの?

    読者の大半はそれを望んでるのに何故...?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:05:39

    ぶっちゃけもうアニメ飛び越えて実写化してくんねえかなって思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:15:22

    >>4

    これっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:17:22

    よし それじゃ企画を変えて漫画版準拠で小説化してアニメの原作にしよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています